FOMA N2002 のクチコミ掲示板

FOMA N2002

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2001年

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA N2002をお気に入り製品に登録
FOMA N2002のピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA N2002 のクチコミ掲示板

(601件)
RSS

このページのスレッド一覧(全54スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA N2002」のクチコミ掲示板に
FOMA N2002を新規書き込みFOMA N2002をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

FOMAの使い勝手

2002/12/01 14:03(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2002

クチコミ投稿数:680件 Frickr 

最近DoCoMoからauにキャリアを変更したのですが、
そのとき余ったいたポイントで、N2002を2台もらいました。

いまさらですが、少しFOMAにも興味があるので使おうかと思っているのですが、
エリアとか使ってみた感じとかどうなのでしょう。
仕事柄地方に行くことがもあるので、やはりFOMAは都市部から出るとダメなのですかね?
個人的な意見ですが、地下街ではauのCDMAよりもDoCoMoのPDCの方が使える気がします。
しかし地下はDDIのエッジにかなうもなしでしたが…

書込番号:1102403

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/12/01 14:17(1年以上前)

地域によって、ばらつきがあると思います。
関東は、都市部でも電波はあまりよくないみたいです。地方に行っても同じ。

でもこっちでは、エリアは都市部に限られますが、普通に使えます。地下はダメですが。関東のほうのことは過去ログにたくさんのっていますね。

書込番号:1102440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2002/12/01 22:33(1年以上前)

一年前に発売された端末だから旬はとっくに過ぎています。
屋外での使用なら電池の持ち以外は通話も綺麗だから良いけれど、ビル内での使用が出来ないので先月解約しました。
Nらんどに、熱血野球というアプリがまだあったら遊んでみてください。画像が綺麗で、結構はまります。

書込番号:1103501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:680件 Frickr 

2002/12/02 09:37(1年以上前)

>て2くん
>シンシアさん

貴重なご意見ありがとうございます。
やはりFOMAは、今ひとつといったところでしょうか…
電池の持ちが悪いのもいただけませんね。
ただ海外のGSM規格の携帯とかも悪かった気がします。

しばらくして、DoCoMoがやる気になったら新機種で使った方がよさそうですね。
某オークションにでも出してみます。

書込番号:1104232

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

次のFOMAは?

2002/10/29 17:44(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2002

スレ主 ねりわさびさん

明日で、FOMA利用が10ヶ月になるのでやっと割引価格で購入ができます。
そこで新端末などの情報はないのでしょうか?
P2102Vが出るとか聞いたけどいつごろでしょう?
このままだとP504ISにダウングレードしてしまいそうです。

書込番号:1032325

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/10/30 01:34(1年以上前)

Nは、カメラつきを出すらしいです。

書込番号:1033229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2002/10/30 01:56(1年以上前)

12月16日とかいう日付を誰かに聞いたけれど、定かではありません。
一般の情報ページでは、12月中旬になっていますね。

書込番号:1033268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/10/30 17:14(1年以上前)

P2102<テレビ電話がしたいひとむけ
F2051/N2051
Fは待ち受け200時間

書込番号:1034198

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

機種変について

2002/09/15 10:17(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2002

スレ主 赤血球さん

僕もFOMAの使いがっての悪さに普通のiモード携帯に戻そうかと思っているんですが、まだ使用し始めて9ヶ月なんですよね…。そこで質問なんですが『FOMA→普通のiモード携帯』に問題なく普通に(503から504みたいな機種変みたいに)機種変はできるんですかね?当方は1年割引にはいっているし、なるべく番号は変えたくないので解約以外の方法を考えています。よければ教えていただけると嬉しいです。

書込番号:944386

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3596件

2002/09/15 15:08(1年以上前)

普通に機種変更は出来ます。
しかし、ドコモ中央なら10ヶ月・ドコモ関西なら1年経過していないと端末代金が高くなりますし、ドコモショップでしか機種変更出来ないことが多いです。(一部のお店で、本来の機種変更価格+6,000円で機種変更可能なお店が増えてきています。)
以前使用していた端末をお持ちでしたら、手数料2,000円でドコモショップで持込機種変更が出来ます。
番号もそのままでOKだと思います。

書込番号:944773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/09/16 11:22(1年以上前)

Dual端末として契約した後に即解約して機種変更下法が安いかもしれません。
Dualで使った方がパケ代はやすいかな。

書込番号:946329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2002/09/16 20:39(1年以上前)

デュアル登録は、ドコモショップで白ロム購入することが出来るので良いアイデアかもね。
ドコモショップの白ロム価格はいくらなんだろう?
7月に聞いた時は、N504iが48,000円と言われ笑うしかありませんでした。

書込番号:947385

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ディズニーランドでの使用感は?

2002/08/30 16:11(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2002

スレ主 ひろhiro_さん

Fomaってディズニーランドでどのくらい使えますか?
(ドコモのデジタル800M、PHSとの比較)

書込番号:917146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

質問

2002/08/27 16:47(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2002

普通のドコモの携帯からFOMAに機種変できるんですか?

書込番号:912201

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/08/27 16:52(1年以上前)

はい。

書込番号:912211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2002/08/28 01:24(1年以上前)

できるし、機種変更に使用した以前の端末は、デュアルネット副端末として使用できます。
詳細は、ドコモのホームページでも見て下さい。

書込番号:913016

ナイスクチコミ!0


Vitch-Hodhさん

2002/08/29 09:13(1年以上前)

8/31までは加入料、契約変更料、デュアルネットワーク加入料が無料になってます。9/1からは右から順に\3000、\2000、\1000となってます。
ただ、デュアルネットワークはFOMAに契約してないと使えません。

書込番号:915187

ナイスクチコミ!0


FOMAN 円さん

2002/08/31 19:52(1年以上前)

メールアドレスもそのまま使えます。
デュアルネットワークは今迄使っていた端末を付き300円で
FOMA圏外にて使う事ができます。
したがって、携帯2台を持ち歩くと言う事です。

書込番号:919158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

N2002の不具合について・・

2002/07/30 00:39(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2002

スレ主 ズボンしかはかない女さん

最近の猛暑で携帯の調子が悪いのですが、
他の方にも同じ様な症状が出ている人って居ます?
私の主な不具合は以下の通りです

@ 車で移動中等に助手席に置いておくと熱により
  電源が落ちてしまう、「フワッ」って感じで落ちる
  ※再現性あり!電話を冷やすと直る

A @の様に車内で使うときに電話終了後にフタを閉めると
  電源が落ちている、この場合は瞬時に落ちます
  ※再現性あり!電話を冷やすと直る

B @〜Aの状況下でiModeやiアプリを使うと頻繁にフリーズする
  メモリ不足等のアラートが出て、動作しなくなり起動困難に!

一応、DSに数回持ち込みましたが客待ちの時間内で電話が冷えて
上記の様な不具合が再現しません、当然門前払いって事に・・
車内に放置って訳でも無く、普通にエアコンの効いた車内で
熱暴走って通常でも有るんでしょうかネ?
仕事の大半が車で移動が主なので私にとっては大問題です
以前使っていたP501ではこんな問題は1度も無かったのに・・

書込番号:861336

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/07/30 01:24(1年以上前)

その本体が許容温度が55度ぐらいならそれに達してしまっているとか。

または許容温度ギリギリで起こるなら不良。

膨張で、電池パックの接触が悪くなるだけとか。

書込番号:861442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2002/07/30 08:27(1年以上前)

電池レベルが低い時某アプリを起動させて、そのまま電源が落ちると、同じ表情が出ます。
対策は、電池パックを外してからFOMAカードを抜いて、端子が接触する部分をやわらかい布で拭いて再度セットする。
試してみてください。

書込番号:861708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/07/31 01:13(1年以上前)

温度計をつけて 温度変化を 記録し、
客観的なデータとして メーカーに提出!

保証温度を超えて使用していたら、話はそこで終わってしまう。

書込番号:863175

ナイスクチコミ!0


Vitch-Hodhさん

2002/08/24 07:47(1年以上前)

それはただの熱暴走でしょう>ズボンしかはかない女さん
基本的に機械物は熱に弱いんです。PCなどは空冷ファン等を取り付けることで、多少は押さえられますが、携帯にはそ〜ゆ〜ものがありません。まして、携帯のメインボードは高熱になると基盤が歪む現象が起こることもあり、その場合、起動不可能になるのです。
携帯電話に限らず、機械物を取り扱うときは、熱に気をつけましょう。冬はともかく、夏に日の当たるところに置いておくと危険です。
そういえば、ナビは大丈夫なんでしょうか?関係無い?

書込番号:906583

ナイスクチコミ!0


蚊取線香さん

2002/08/29 12:18(1年以上前)

僕のも、閉じると消えていたのでショップに持ち込んでチェックをしたら、
チェックが出来ないとのことで、新しいのに交換してくれた。

書込番号:915375

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA N2002」のクチコミ掲示板に
FOMA N2002を新規書き込みFOMA N2002をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA N2002
NEC

FOMA N2002

発売日:2001年

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング