FOMA N2002 のクチコミ掲示板

FOMA N2002

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2001年

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA N2002をお気に入り製品に登録
FOMA N2002のピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA N2002 のクチコミ掲示板

(601件)
RSS

このページのスレッド一覧(全54スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA N2002」のクチコミ掲示板に
FOMA N2002を新規書き込みFOMA N2002をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

N2001(赤)って・・・

2002/07/20 17:42(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2002

N2001の書込みですみません。。
今更なんですが、N2001(赤)って、もうオークションなんかで白ロム探すしかないんでしょうか?
自分的には、iモーションは必要ないし。とりあえず新しい物好きということで
使ってみたいのと、「赤い携帯」ってのがとっても魅力的なのですが。
自分が住んでいるところが、3月からFOMA使用可能エリアになったので、近辺のショップでは、N2002からしか販売していないとのこと・・・
どなたか、販売してるところ知りませんか?

書込番号:843244

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/07/20 18:16(1年以上前)

1ヶ月半位前まで渋谷で売ってましたが(9800円だったかな)現在はどうでしょう。忙しくて携帯屋も最近あまり見ないので・・。ドコモショップだったら持ってそうですが。

書込番号:843301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

新機種

2002/07/16 22:06(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2002

FOMA って新機種で無いのかな?

書込番号:835701

ナイスクチコミ!0


返信する
SYAKAさん

2002/07/16 22:41(1年以上前)

今日16日に新機種が発売されましたし、秋にも新機種が発売されます! 他にも、今年から来年にかけて4種類ほど発売されます(^_^)v

書込番号:835794

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2002/07/17 11:19(1年以上前)

全然売れてないのに大変だな、、、まぁメーカーはドキモが開発費出してくれるから関係ねぇか。

書込番号:836782

ナイスクチコミ!0


snowbearさん

2002/07/18 02:38(1年以上前)

今週火曜にshの2101vが出ました。で、カメラがついていて、ネットも出来て、シグマリオンっぽいです。どちらかというとPDAみたいな。某電気店で値段を見てびっくり。←いくらかは見てください。

書込番号:838391

ナイスクチコミ!0


P211iさん

2002/07/18 07:19(1年以上前)

SHの2101Vの値段が乗っているホームページを教えてください。
なかなかショップにいけないもので・・・。
値段しだいで考えて見たいと思います。

書込番号:838540

ナイスクチコミ!0


r-iwatobi@au特攻隊員さん

2002/07/18 07:57(1年以上前)

ZDNetに新規118000円で売っていたで書かれていました。

書込番号:838568

ナイスクチコミ!0


P211iさん

2002/07/18 13:30(1年以上前)

r-iwatobi@au特攻隊員さんありがとうございました。
予想以上に高かったです、7万ぐらいまでなら購入しようと
思っていましたが・・・。

書込番号:838960

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

他社のFOMAについて

2002/07/13 18:16(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2002

自分もFOMAを所有しているのですが、SONY好きとしてはSONY製のFOMAがめちゃくちゃ欲しくてたまりません!! 発売予定・発売時期とか具体的に分かりませんか? (電気通信端末機器審査協会のHPでは情報が得られませんでした)

書込番号:829078

ナイスクチコミ!0


返信する
r-iwatobiさん

2002/07/13 18:43(1年以上前)

TELECなんかで認証されていなければ発売予定はないに等しいですね。

書込番号:829118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デュアル端末でのマイメニューサイト

2002/07/08 18:55(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2002

スレ主 にゃっぱさん

デュアルサービスで使えるようになったmova端末の方では、FOMAでマイメニュー登録したサイトを利用することはできないのですか?パンフレット等を見ればFOMAで登録すればmovaでも利用できるサイトもあるように読みとれるのですが・・・。どこか両方で利用できる有料サイトってありますか?

書込番号:819476

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

デュアルサービスについて

2002/07/05 22:50(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2002

スレ主 Kozy2002さん

現在N2002を使用しているのですがデュアルサービスにしようかと思っているのですが申し込む際にはMOVAが1台必要になるかと思います。
携帯屋さんで購入ってできるんでしょうか?やっぱりそしたら定価なのかなぁ
FOMAにした際の古いやつは残っているのですが壊れ気味なので新しいやつにしたいと思ってます。
3月に全込み8千円で機種変して後々高くつくもんだ・・・。

書込番号:813781

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3596件

2002/07/06 01:40(1年以上前)

残念ながら、一般の携帯やさんでは購入できません。
ドコモショップ及び支店扱いで、「白ロム」を購入する形をとっています。
値段は、オープン価格なのでお店によって違います。
また、以前使用していた端末や、オークションなどで購入した「白ロム」でも、正常動作すれば持ち込み可です。
8月末日迄は、デュアルサービスに掛かる端末入れ替え手数料を取りませんし、何度でも出来ますから、まず、旧端末を副端末として登録してみたら良いと思います。

書込番号:814202

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kozy2002さん

2002/07/06 13:59(1年以上前)

ありがとうございます。ドコモショップはやっぱり定価販売って言われました。定価だとさすがに手が出せません・・・。
とりあえずオークションで購入しようと思ってますが白ロム品って意外に高いんですね。
電話&メールだけできるだけの端末でいいのに・・・。
8月末まで古いやつを使って直前に変えるのが一番無難な選択かもしれませんね

書込番号:815020

ナイスクチコミ!0


cosmojpさん
クチコミ投稿数:1537件

2002/07/10 13:21(1年以上前)

ドコモショップ新宿**に話を聞きに行ったら、電気店で新規に契約してすぐ持ち込んでください。そうした方が安いと勧められました。(笑)おかげで、N211を2800円で購入→即解約し、副端末に出来ました。

書込番号:822910

ナイスクチコミ!0


↑。。。。。さん

2002/07/22 20:48(1年以上前)

その方法を使うと電気店が罰金を払わせられるらしいから止めた方が・・・・

書込番号:847481

ナイスクチコミ!0


↑しかし↑さん

2002/07/23 02:20(1年以上前)

新規FOMA使用者に対しての優待プログラムが無い時点で
DoCoMoに落ち度が有ると思うのは私だけなのかな?

PDC新規契約→即解約→デュアル端末に変身(汗

新規で加入したFOMAユーザーはこれが一番現実的かと・・
何で定価で副端末を買わなきゃいかんのかが疑問!
高い値段でFOMA買ってるユーザーに対して
少々バカにし過ぎだと思うよ
7/1にDSにて確認したらPDCを持っている事を前提にしか
このサービスの内容を説明してもらえなかったし(汗
新規でPDCを使いたい場合のマニュアルすら無かったらしい(激汗
結局、「定価での販売になります」だって!
そもそもこのサービス自体FOMAの落ち度を
埋めるプログラムなはずなのに・・・。

>その方法を使うと電気店が罰金を払わせられるらしいから止めた方が・・・・
 PDCを販売している値段を考えてみれば分りません?
 数店舗回れば店によって値段が違いますよね?
 DoCoMoと製造メーカーと販売店との深いしがらみ
 リベート等を考えれば全然悪い事では有りません
 こっちは買う側!向こうは売る側!
 売る側は多少のリスクを背負ってでも儲けが有るのが現状
 白ロム作って売り飛ばす訳でもないなら全然OKですよ!
 だって、DoCoMoでもこの件に関しての正式なマニュアルが無い訳だし

書込番号:848236

ナイスクチコミ!0


cosmojpさん
クチコミ投稿数:1537件

2002/07/23 10:50(1年以上前)

>その方法を使うと電気店が罰金を払わせられるらしいから止めた方が・・・・
このことは私も聞いてはいたので、一応ドコモショップで聞きましたが、そういうことは無いとのことでした。また、販売店でもお渡しした後の一切の責任は当店では負わないのでドコモショップに相談するよういわれました。もちろん、即解約も笑顔で応じてくれました。>DS秋葉原

書込番号:848627

ナイスクチコミ!0


てっさん

2002/07/26 05:12(1年以上前)

一応、デュアルサービスのために、movaを買い足す場合も、
インセンティブが適用されるはずですので、
代理店が認識してないか、ぼったくってる場合があります。

書込番号:854096

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Fomaについて

2002/07/02 19:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2002

スレ主 青山忠成さん

先日FOMAを買いに行こうと思っていたのですが、お店に人にFOMAを単独で持つのはお勧めできないといわれました。FOMAはやはり携帯と併用しるものなのでしょうか?当方は十分エリア内なのですが・・・

書込番号:807555

ナイスクチコミ!0


返信する
r-iwatobiさん

2002/07/02 21:00(1年以上前)

あなたがいいと思うならFOMA単独でもいいじゃないですか。
デュアルネットワークサービスも始まりましたし、FOMAも十分使えると思いますよ。

書込番号:807710

ナイスクチコミ!0


D.A.Iさん

2002/07/02 21:06(1年以上前)

自分は今FOMA N2002をもってますが電波よりもバッテリーがあまりにももたないという点が不満です。ある程度覚悟はしてましたが・・・通話やパケット使わなくても1〜2日位しかもたないです。やっぱり実用性という点ではまだまだ厳しいですね。(でも画面は抜群にキレイですよ)

書込番号:807721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2002/07/03 01:36(1年以上前)

青山忠成さんが、FOMAに興味があって試してみたいなら購入してみれば良いと思う。
FOMA用のアプリは、面白いし、画面は綺麗だし、通話品質も良いいし、値段もリーズナブルになっていますからね・・・。
しかし、マンションの中などに入った場合などは、基地局が近くに無いと絶対不自由します。
また、電池の消耗が早い子とは覚悟して下さい。
現在、関東・甲信越では、電池パック充電器というものが、3,150円(税込)で販売されていますから、こちらを購入すれば不満はなくなりますよ。(7月末まで延期されました)

書込番号:808431

ナイスクチコミ!0


だいんさん

2002/07/03 12:12(1年以上前)

青山さんへ
昨日私は、DOCOMOショップで、FOMA借りました。
1週間限定ですが、通話料等無料で試用出来ます。(機種も選べました)
買って後悔する前に、一度相談されてみては?

書込番号:808944

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA N2002」のクチコミ掲示板に
FOMA N2002を新規書き込みFOMA N2002をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA N2002
NEC

FOMA N2002

発売日:2001年

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング