FOMA N2002 のクチコミ掲示板

FOMA N2002

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2001年

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA N2002をお気に入り製品に登録
FOMA N2002のピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

FOMA N2002 のクチコミ掲示板

(601件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA N2002」のクチコミ掲示板に
FOMA N2002を新規書き込みFOMA N2002をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

新機種

2002/12/11 21:10(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2002

DocomoのHPで正式に新型が発表されましたね。我慢してFOMAを使って
きた人向けに特価で販売!とかないですかね。¥5000くらいで。

というか、カメラは要らないから安くして。

書込番号:1126884

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/12/12 01:20(1年以上前)

まだ価格は未掲載ですが、掲示板はできていますので、
こちらへどうぞ・・・

http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?FileName=Index.htm

http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=311010&MakerCD=169&Product=FOMA+N2051&CategoryCD=3110

書込番号:1127450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/12/12 03:38(1年以上前)

安いことはないでしょう2051が今の504is価格で、2102V画プラス5000円ほど見るべきかな。
だったら関東安いのかなぁ〜

書込番号:1127715

ナイスクチコミ!0


fairyさん

2002/12/13 16:24(1年以上前)

P2002・N2002・P2101Vの3機種なら¥10でしたよ。
手数料は別ね!
昨日買い換えたので間違えないです。
ただ、栃木だけどね・・・

書込番号:1130684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

\0だったから機種変したのに…

2002/11/11 00:52(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2002

スレ主 ぱんぱかぱーんさん

ここの書き込みを見ていると、かなり評判が悪いですね。
一年半ほど使用していたD504のバッテリーが弱ったので機種変したのですが、これほどに評価が悪いとは…。
損したのか得したのかわからなくなりました。

書込番号:1058601

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/11/11 01:02(1年以上前)

ここでの評価はあまり当てになりませんね。私が使った感じでは決してよいとは言えないが・・・

書込番号:1058625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2002/11/11 01:49(1年以上前)

人の評価は気にせず、自分で使い倒して評価してみましょう。

書込番号:1058726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/11/11 07:16(1年以上前)

そりゃ電池持ちが・・
P2102Vが液晶回転式、カメラ2つ、SDカード搭載、ムービーメール対応
130Kアプリ対応 130グラム、超薄型26mm
待ち受け時間150時間で登場するらしいです。乗り換えたい気分です。乗り換えてもカード差し替えなので楽ですが。

書込番号:1058954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2002/11/11 08:07(1年以上前)

P2102Vの電池の持ちは?

書込番号:1058989

ナイスクチコミ!0


FOVAさん
クチコミ投稿数:1212件

2002/11/11 10:38(1年以上前)

”一年半ほど使用していたD504”??
に戻された方が良いのでは?

書込番号:1059180

ナイスクチコミ!0


成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2002/11/11 10:43(1年以上前)

こちらのサイトの評価は低いですが、あなたの評価は?

書込番号:1059191

ナイスクチコミ!0


2200 per monthさん

2002/11/11 17:08(1年以上前)

まぁ、1日100台さえも売れなかった日が30日も続いた月もあるようですからねぇ。そんなところなのでしょう。

ところで、買ってからここの評価を見たってこと?買う前に評価を調べるようなことはなさらなかったんですか?

書込番号:1059728

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱんぱかぱーんさん

2002/11/11 23:29(1年以上前)

以前の機種は、D504ではなくD503の間違いでした。
他の家電製品の購入では、いろいろと見ていますがN2002では見忘れていました(^^;
オークションで\0というのがあまりに強烈でしたので…。
売買評価とドコモのサイトで機能説明などを見たぐらいで決めてしまいました。
専らiモードなのでパケット通信料が安いのは良いですが、今日一日使っただけで電池目盛りが一つ消えました。
驚きでしたね!
まだ、手に入れて三日目でなのでこれからです。

書込番号:1060358

ナイスクチコミ!0


FOVAさん
クチコミ投稿数:1212件

2002/11/12 11:35(1年以上前)

うまく馴染めばいいですね(^-^)

書込番号:1061317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/11/12 16:25(1年以上前)

>今日一日使っただけで電池目盛りが一つ消えました。

それは、電池の持ちがいいか、あまり使われないみたいですね。
私の持ってるFOMAなら1日でバッテリーがなくなります。1時間使うとバッテリーが1つ減るときもありますので・・・

書込番号:1061708

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱんぱかぱーんさん

2002/11/12 17:35(1年以上前)

それにしても、十字キーは便利ですね。
今更ながら何をと思われるでしょうが、206以来ずっとDを使ってきましたので新鮮です。
また、画面が驚くほど明るいです。
フィルムを貼ったままですが十分使用に耐えています。
Movaに比べて電池の持ちが短いですが、一日で切れるというのはどのぐらい使った場合でしょうか。
私は専らiモードでのオンライン・トレーディングばかりで、通話は皆無です。
以前から自宅にいるときは携帯を常に充電台に乗せていますが、バッテリーは使わなくても減りますよね。
たしか、デジカメの充電池がそうですので、予備のバッテリーも充電しておいて良いのかどうか、一日の電池の消耗具合で迷っています。

書込番号:1061813

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

N2051とF2051

2002/08/18 01:59(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2002

スレ主 N2051をみたいさん

N2051が7月31日付けで認定されてました。はやくみたいものです。

書込番号:896009

ナイスクチコミ!0


返信する
ロリンザーK50さん

2002/08/18 03:09(1年以上前)

話はすこしずれますがFOMAのN2002はずばり買いですか?メールのフォルダ自動振り分け機能とかありますか?

書込番号:896113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2002/08/18 04:27(1年以上前)

操作性や諸々を考えたら、やめた方が無難だと思います。
とくに、N503iSからの乗り換えはしないほうが無難です。
どうしてもFOMAを購入したいなら、P2101Vを2万円代で購入しましょう。

書込番号:896166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2002/08/18 04:54(1年以上前)

N2051という名前は、見るからに「カメラ付くよ!」という感じですね・・・。
ドコモからFOMAについてのアンケートが着たけれど、解約を阻止したいのか、答えるとQUOカードがもれなくもらえる。(FOMA SQUARE会員のみ)

書込番号:896183

ナイスクチコミ!0


ロリンザーK50さん

2002/08/18 20:36(1年以上前)

シンシアさんありがとうございます☆

書込番号:897356

ナイスクチコミ!0


Vitch-Hodhさん

2002/08/24 07:48(1年以上前)

その2051シリーズの情報はドコで見れるんですか?

書込番号:906585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

メモリ編集ソフトウェア

2002/07/13 17:43(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2002

スレ主 ウォォォォォさん

これ どうですか?

http://foma.keitai-net.jp/

書込番号:829021

ナイスクチコミ!0


返信する
SYAKAさん

2002/07/13 18:21(1年以上前)

個人的には欲しいですね〜 早く対応機種が増えることを望みます!(端末自体が少ないけど・・・)

書込番号:829081

ナイスクチコミ!0


RZさん

2002/07/13 19:51(1年以上前)

これでドコモショップに行かなくても、バックアップ出来きますね(*^_^*)
ケーブルは貰う事にして、早くダウンロード出来ないかなぁ。。

書込番号:829223

ナイスクチコミ!0


とある学生さん

2002/07/13 23:11(1年以上前)

やった!!!!!!!!ついにきました!!!!!!!
これをどのくらい待ち望んだことやら・・・。ハァ(感)

これでケーブルあるのにバックアップが出来ないという情けない現状におさらば出来そうだ。

書込番号:829634

ナイスクチコミ!0


~(^ ^)~さん

2002/07/14 03:01(1年以上前)

会社で持たされてまして、メモリ編集?ができなかったので
困ってました。このソフトはどんな方が開発されているのでしょう??

書込番号:830117

ナイスクチコミ!0


とある学生さん

2002/07/18 00:16(1年以上前)

来た来た来た来た!!!
ついにデータリンクが可能のようです。
ただベータに付き問題点もありますが・・・。

書込番号:838130

ナイスクチコミ!0


スレ主 ウォォォォォさん

2002/07/25 00:50(1年以上前)

BETA2 になりました。\(~o~)/
 
http://www.fomaplus.jp/beta2/

書込番号:851993

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

FOMAコンプレックス

2002/07/04 15:43(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2002

スレ主 とある学生さん

N2001使用してるものですが、掲示板が無いからこちらに書かせて頂きます。
タイトルにあるとおりFOMAって結構薄く感じるので、優越感があったのですが、P504iによって見事に破壊されました。(笑)
また、授業中メールをやるのが今日びの高校生のステータス(だと思ってる)なのですが、皮肉なことに学校自体はエリア内なのですが、教室内ではFOMAは圏外!PDCユーザーの友人は笑ってますが、たまったもんじゃありません。
おまけにデータリンクソフトウェアもないしOBEXに対応したソフトウェアもあるのか無いのか分からずじまい、どんどん昔のメールが消えていきます。
どんどんエリア広げる前に、今使えるエリアをもっと安定させたり、最低限PDCと同等の機能くらい付けんかねぇ。
まぁPDCに比べたら優越感もかなり多いんですが、普通の友達から見れば高速データ通信だの
クリアな音声だの必要ないわけで、結局電波が不安定との事で、1人の友人がFOMAから504へ変わりました。なんとも悲しいことだ・・・。
と本当にそう思うFOMAユーザーの一人ですが、ついにデュアルネットワークサービスが開始!
これでやっとFOMAコンプレックスから多少抜け出せそうです。

書込番号:810951

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 とある学生さん

2002/07/04 15:44(1年以上前)

すいません、訂正>付けんかねぇ。→付けられんのかねぇ。

書込番号:810954

ナイスクチコミ!0


銀の車輪さん

2002/07/04 19:57(1年以上前)

次期FOMAではiモードと互換性があるような
つまりPDCとデュアルなんだって
偏差値いくつ?
わたしは69〜70ぐらい

書込番号:811384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/07/04 20:19(1年以上前)

○○コンプレックスって言葉、普通は非○○ユーザーの憧れ半分やっかみ半分ってニュアンスを表わすのに使うんじゃないかな?

書込番号:811421

ナイスクチコミ!0


スレ主 とある学生さん

2002/07/04 21:02(1年以上前)

PDCとのデュアル端末はうれしい限りです。デュアルネットワークサービスは白ロムを
準備しなくてはならないとの事なのでどう入手しようか考えものです。

またのぢのぢさん、ご指摘ありがとうございます。

書込番号:811513

ナイスクチコミ!0


au突撃隊長さん

2002/07/04 23:15(1年以上前)

デュアルネットワークサービスもあまりよろしくないようで・・・。

http://www.zdnet.co.jp/mobile/0207/04/n_dnw.html

書込番号:811820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/07/05 00:53(1年以上前)

偏差値競争ですか^^

FOMAは CDMA2000に負け負けみたいですね。
データ通信が高速といっても、ホットスポットなどの無線LANが
10Mであるのに比較すると、たいして高速ではありません。

無線LAN vs 携帯電話のデータ通信

の勝負。

書込番号:812098

ナイスクチコミ!0


ヘムヘム7さん

2002/07/05 10:34(1年以上前)

>au突撃隊長さん
うーん、確かにメールやWEBなどをする人には無茶苦茶不便ですね。
メールの自動受信が出来ないというのはちょっと・・・・・。

書込番号:812629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/07/07 11:42(1年以上前)

使えないサービスです。白ロム作り位にしか役立ちません。そんなコトするならガツガツアンテナ増やした方がいいのに。迷走FOMAよドコへ行く?

書込番号:816994

ナイスクチコミ!0


スレ主 とある学生さん

2002/07/07 14:46(1年以上前)

私は電話機能が使えるだけで十分有意義だと思います。本来ケータイって電話するものですし(んなこといったら批判あびそうですが・・・。)
メールが受信できなくても電話が使えるだけで助かるシーンも多いでしょう。

というより、デュアルネットワークサービスの場合、251i買ってもi-Shot機能が使えない(新規でメールが送れないって聞いたので)し、
504iシリーズのサクサクショックもFOMA持ってるとノロノロショックでしょうから、
今更端末に全く魅力を感じないですね、PDC。私はDocomoでは最初からFOMAなので白ロムもってなかった為ヤフオクで
NM502i買いましたが、これならPDAとで赤外線モデムとして使えるのでメールをすることもできます。
この中でデュアルネットワークサービス契約した方いらっしゃいますか?
よろしければ参考までに端末はどうなさったか教えてください。

書込番号:817236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/07/07 17:34(1年以上前)

とある学生サンの言う事にはうなずけますが、何よりこれ以上端末の絶対数を増やすのがイヤですねぇ。FOMAとPDCのドッチーモなんて出ないかなぁ。もちろん電池はもっと根性あるヤツ搭載で。

書込番号:817479

ナイスクチコミ!0


スレ主 とある学生さん

2002/07/07 20:37(1年以上前)

先月ドコモショップにて「デュアル端末も予定している」と話を聞きました。
デュアルネットワークサービスはそれまでのつなぎという話もしておりましたから、
是非ともデュアル端末の開発を急いで欲しいものです。
(それ以前にアンテナの増設とデータリンクソフトをさっさと作れというのが本音でもありますが・・・)

書込番号:817808

ナイスクチコミ!0


au突撃隊長さん

2002/07/07 22:45(1年以上前)

FOMAとPDCのデュアルを出すとして、バッテリはどのくらい持つ?
燃料電池を採用しないと・・・・・。

書込番号:818093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/07/07 22:52(1年以上前)

エリアに切れ目が無くなって、バッテリ切れの危険性が激減したら、そもそもデュアルネットワークサービスが全く意味を成さない様な。だからサッサとアンテナ増設と電池の改良をせい!と。

もっとも見切り発車で実用には苦しいFOMAサービスの抜本的補填が追っ付かないから、穴を埋めようと必死で不細工な小細工してるんでしょうが。

書込番号:818107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/07/08 02:18(1年以上前)

電池の性能を上げなくてもいいと思います。というか急には上がらない。
現在の503iでも電池に不満はないし。

FOMAが電池持たないのは、電池のせいではなくて、
チップセットの問題でしょう。

書込番号:818509

ナイスクチコミ!0


スレ主 とある学生さん

2002/07/09 23:46(1年以上前)

PDCはさすがというかFOMAがいかにもというのか知りませんが、端末もNM502iに決定し、
DNSの契約も終わらせ明日から使い込みが始まろうとしていますが、
PDCは電池のもちが違うね・・・FOMA買ったときはIRIDIUMの電池の悪さから考えて
感動したものですが、今こうやってPDCを手にしてしまうとFOMAの電池の悪さが悲しいですね。
FOMAの毎日充電に慣れてしまうとPDCはとても気楽ですね。
デュアルネットワークサービスはFOMAの電池が切れたときにも役立ってくれそうです。

書込番号:821970

ナイスクチコミ!0


きこりの主治医さん

2002/07/29 15:55(1年以上前)

> 偏差値いくつ?
> わたしは69〜70ぐらい

これは何の偏差値だ?

書込番号:860367

ナイスクチコミ!0


ゆたろさん

2002/08/01 16:43(1年以上前)

僕も高校生です。学校より家の方がFOMAエリアの中なのに家だとアンテナが不安定です。
学校はかなり安定してるんですけど・・

でも早いですね384K〜 auのA3012CA使ってたんですが、144Kより断然早いです。
auの場合はブラウザのWAP2.0の表示能力が遅いから通信が早くても表示が遅いです。

でもDSで最初にFOMA渡されたとき早速圏外になってたのはドキッとしました。

書込番号:865865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

売れないi-modeと、売れないFOMA

2002/04/29 17:57(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2002

クチコミ投稿数:14930件

ZDNETによると、欧州でi-modeが売れていないそうです。

ドコモの戦略のうち、成功していないものが3つ。

●欧州でのi-mode
●日本国内でのFOMA
●米国では、サービス開始することすらできない。

http://www.zdnet.co.jp/mobile/0204/26/n_d2.html

書込番号:683243

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/04/29 23:52(1年以上前)

GPS,カメラと遅れていますね・・・
imode以降ヒットがないドコモ・・・

書込番号:684068

ナイスクチコミ!0


もんばちさん

2002/05/03 19:47(1年以上前)

だから何?

書込番号:691679

ナイスクチコミ!0


Jフォンさん

2002/05/07 03:55(1年以上前)

特にドコモは、ろくな対策もせずに迷惑メールだけでなんと毎月3000億とか5000億円の利益を契約者から合法と偽って吸い上げているのに、全くサービスに反映されていない、逆に悪化しているのではと思う程。かなり前から迷惑メール送信業者にドコモ社員が名簿を流して、最近逮捕さらたりしている。世界に恥じる企業である。

書込番号:698722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/05/07 10:10(1年以上前)

一番加入者が多いので迷惑メールが一番来るでしょう。そのために他社よりも迷惑メール対策が一番進んでいると言う事実があります。そもそも1つのドメインだけなのが無理なのかもしれないが・・・ サブドメインがあった方がよかったかもしれないな・・・

Jフォーンの方がドコモよりもまだ加入者が少ないと言うことであまり対策がよくないですね。そして、サーバがダウンしやすかったですし。今まではメールの受信料無料だったが、今度から一部の機種で受信料がかかるがどうなることやら・・・

書込番号:698928

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FOMA N2002」のクチコミ掲示板に
FOMA N2002を新規書き込みFOMA N2002をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA N2002
NEC

FOMA N2002

発売日:2001年

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング