
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2001年10月 1日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全25スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年2月24日 20:39 |
![]() |
0 | 2 | 2002年2月25日 01:59 |
![]() |
0 | 4 | 2002年4月9日 07:23 |
![]() |
0 | 1 | 2002年2月24日 00:56 |
![]() |
0 | 1 | 2002年1月4日 22:49 |
![]() |
0 | 1 | 2001年12月12日 16:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2101V



まる1日知人に借りましたが、あまり良くありませんでした。
高級感はあるのですが、折りたたんでももの凄い厚みと重量ですから機種変更は慎重に・・・メール着信音も短いですよん。
書込番号:558345
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2101V
シンシアさんが MYCOMのWEBのことを書いていたので、
MYCOMを読んでいると、
●FOMAの人口カバー率
2002年4月 全人口の約60%
2002年度末 全人口の約90%
と急速に拡大するようですね。
90%までいけば エリアとしては 十分使えるようになるかも。
エリアが 増えるということは、工事費に巨額の投資が
なされるとおもうので、ユーザーが増えなかったらヤバイですよね。
はたして ドコモの思惑通り ユーザーが増えてくれるのでしょうか?
Jホンの次世代規格は どうなっているのだろう・・・
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/02/22/24.html
0点

FOMAの基地局(アンテナ)設置には、1機あたり1億円以上掛かるそうですね。
電波状態は、急激に良くなるのでしょうかねぇ。
FOMAカードのお陰で機種変更は楽になるのでしょうが、現在FOMAカード自体にアドレス登録が50件しか登録が出来ないから規格の変更がされそうな気がしますね・・・。スマメやCFなど使用できればいいのに・・・。
書込番号:558357
0点

現在FOMAカード自体にアドレス登 録が50件しか登録が出来ないから規格の変更がされそうな気がしますね・・・。スマメやCF など使用できればいいのに・・・。
たしかにそうですねぇ
書込番号:559210
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2101V
PHSと携帯だと 携帯の方が あっとう的に強くて、からだに悪いけど
そのかわり距離が 遠くまで 飛ばせますよね。
FOMAって いままでの携帯と比べて、
電波は強いのでしょうか?
0点


2002/02/23 17:11(1年以上前)
ん〜、強いときはPDC並みに強くなります。
しかし、弱いときはPHS並みに弱くなります。
CDMAはパワーコントロールできるんです。
電波状況がいいときはバッテリー節約のために出力を弱くして、
電波状況が思わしくないときは出力を強くして電波をとらえようとすることができるんです。
余談ですが、だからcdmaOneの光るアンテナっていうのが殆ど存在しないんです。
書込番号:555864
0点


2002/02/23 18:50(1年以上前)
テレビの近くにJ−フォンやドコモのケイタイを置いておくとメールとかの受信時、テレビの画像が乱れるのにFOMAだとなんともない。
書込番号:556032
0点

パワーコントロールが あるんですね。
ってことは電池のもちが良いのかな。
書込番号:558251
0点

>ってことは電池のもちが良いのかな。
埼玉県越谷市と東京都台東区と神奈川県川崎市を行ったり来たりで使用してますが、バッテリー2個では足りません(涙。
i-MODEのブラウズは快適ですし、通話音質も良いのですが。
という訳で機種変してきます。
解約してオークションの方がい〜かな〜?
書込番号:646968
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2101V
2002年4月1日(月)から 九州でも FOMAが 始まるらしい
のですが、その場合、売っている端末は PとNなのでしょうか?
新製品もあるのかなぁ?
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/02/whatnew0222a.html#1
0点

D2101Vという端末も登場するようです。
タイムラグがあるけれど、九州でも発売されるでしょう。
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/02/22/22.html
書込番号:556790
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2101V
おっしゃる通りです。相手の顔が見れなくてはね・・・。
しかし、カメラ以外の特徴として、262,144色の液晶と通常携帯電話のi モードより40倍速い点がいいですよねぇ。
でも、電話帳が500件では足りないんだよなぁ・・・。
結構ガサバルし、厚さもあるから考えてしまいますぅ。
自宅の近所で、42,800円で販売中です。
書込番号:455177
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
