
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年12月24日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全62スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 12 | 2004年2月7日 20:11 |
![]() |
0 | 1 | 2004年2月6日 20:59 |
![]() |
0 | 2 | 2004年1月30日 09:58 |
![]() |
0 | 4 | 2004年1月18日 21:47 |
![]() |
0 | 4 | 2004年1月15日 01:23 |
![]() |
0 | 5 | 2004年1月10日 10:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505iGPS


2月1日に505iGPSに買い換えたんですけど、GPSの現在地確認を何回やってもレベル1ばかりで、実際の場所から7〜800メートルくらい離れているところを表示してます。本体を上に向けたり、下に向けたり、閉じたり、開いたりしてやってみたんですけど、結果は同じ(>_<)これって初期不良なのかなぁ。それとも群馬県の空にはGPS衛星が飛んでないんでしょうか?だれか教えて!!
0点


2004/02/04 02:16(1年以上前)
auにした方が実用的でいいと思うけど!ドコモはパケ代高いわりにGPS精度がauより全然劣るし!
書込番号:2425157
0点


2004/02/04 09:34(1年以上前)
>N900i さん
もう既に買ってしまったようですので・・・(auは無理)
> それとも群馬県の空にはGPS衛星が飛んでないんでしょうか?
そんなにローカル的には飛んでません(地球規模です)
ちなみにGPSとは
地球の周回軌道を回る24個の衛星から発信される情報を利用して、受信者とGPSの衛星の位置関係を測定し、現在地の緯度・経度を計算するシステムです。この衛星は米国国防総省が運営しており、その精度などは諸事情により予告なく変更されることがあります。
となってます。
書込番号:2425611
0点


2004/02/04 15:41(1年以上前)
>それとも群馬県の空にはGPS衛星が飛んでないんでしょうか?
コーヒーを吹きこぼしてしまった(w
書込番号:2426558
0点



2004/02/04 21:31(1年以上前)
N900iさん、携帯@まにあさん、au症候群さん返信ありがとうございます。太陽が出ていないと、どっちが北か南かわからなくなってしまう私にとって、救世主のような携帯だったんですけど、ちょっとがっかりです。でも携帯@まにあさんがおっしゃるように24個もの衛星が飛んでるなら、ひとつくらい私をみつけてくれてもいいんじゃない?
明日、勇気を出してドコモに行ってきます。
書込番号:2427633
0点


2004/02/04 23:52(1年以上前)
>ひとつくらい私をみつけてくれてもいいんじゃない?
はい。仰る通りです。
書込番号:2428447
0点


2004/02/04 23:55(1年以上前)
>明日、勇気を出してドコモに行ってきます
付き添ってあげたいです。。。
書込番号:2428481
0点


2004/02/05 00:10(1年以上前)
>mocha mocha さん
(mocha mocha さん は)IPからすると九州では・・群馬は遠いですよ(笑)
書込番号:2428564
0点


2004/02/05 00:35(1年以上前)
そうです。福岡なんです。。。
でも群馬行ったことありますよ〜。前橋とか。高崎駅とか。草津とかw
今月ちょっと東京行きますんで、少しは近くなるかなw
都内のみなさんお世話になりますm(__)m
書込番号:2428705
0点



2004/02/06 01:22(1年以上前)
結果報告しま〜す(^_^)
やっぱり故障してました!!。ドコモに行って、状況を説明すること30分、最初は『こうゆう仕様なんです』とか『所詮、携帯に付いてるGPSですから・・・』なんて言われてあきらめようとしたんですけど、携帯@まにあさんの言葉を思い出して、『だって、地球上には24個も衛星が飛んでるのよ!』と精一杯強気に出たら、ドコモのお兄さんがしぶしぶ『じゃ、新しいもので試して見ますか・・・』と同じ機種で試してくれました。結果はレベル3で、確かに私の立っているドコモの玄関に星印が表示されるじゃないですか!!
早速、その試した505iGPSにメールアドレスを移してもらって持ち帰りました。自分の車にもどったら汗がびっしょりでしたけど、うれしくて泣きそうになっちゃいました。皆さんどうもありがとうございました。
私に1日中こき使われたF505iGPS君はいまベッドに寝ながらご飯(電気)食べてます。GPS衛星って見えるのかなぁなんて夜空を見上げながら自宅の場所確認してたらこんな時間になっちゃいました。ごめんなさい。
そうそう、mocha mochaさん群馬に来たら私が案内してあげますね。なんにもないけど、空気が澄んでるし山、川、空がとてもきれいです!!
書込番号:2432759
0点


2004/02/06 12:08(1年以上前)
それはぜひ♪
ところでGPSをよく使われるんでしたらそこそこパケ代もいくでしょう。
ドコモ料金サイトのアプリは便利ですよ^^
毎日の使用料を勝手にグラフにしてくれます。
嗚呼、ほんとに群馬いっちゃうかも。。。
書込番号:2433687
0点

P900買おうと思ってたけど、
なんかGPS欲しくなってきた。
書込番号:2433894
0点


2004/02/07 20:11(1年以上前)
>GPS衛星って見えるのかなぁなんて夜空を見上げながら自宅の場所確認してたらこんな時間になっちゃいました。ごめんなさい。
山みたいな、周りが暗い所なら衛星が見えることがありますYO
GPSに使われてるかは別として・・・
でも、ここまで粘った「故障なのかなぁさん」は凄いと思います。
( ・∀・)イイ!クレーマーになれますw
書込番号:2439327
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505iGPS


ずっとFユーザーです。なのでFだとすぐに使いこなせそうだしGPSも気になるしFがいいかなと考えてたんですが実物見に行ってみたらなんだかデザインがいまいち。そこで気になったのがP505is。今すご〜く迷ってます。何分Fしか使ったことないもので(^^; そこでF505igpsの良いところ悪いところ教えて下さい!ちなみに今つかってるのはF503isです。
0点


2004/02/06 20:59(1年以上前)
メーカー変われば操作が全然違うし、ずっとFならFのほうすすめます。
刺激が欲しいのなら(笑)他メーカーでも。
Pの掲示板のぞいてみたら?
書込番号:2435130
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505iGPS


F505iGPSのiアプリで質問です。現在F504iで楽しんでいるiアプリの
サービスがあるのですが、対応しているかどうか分かりません。
メーカーサイトには504i、505iとしかなく、サポートにメールをしても
新機種については随時対応を報告します。ということで、現在動くのか
動くけど問題ありなのか、動かないのかまったくわかりません。
もし情報があればよろしくお願いします。
アプリはhttp://www.square-enix.co.jp/mobile/game/dqmi/index.html
です。
0点

メーカが動作確認をしていないので、動かなくてもしらないと言うことですね・・・ しっかりとしたものが欲しければ動作確認を待ちましょう。
たぶん、ダウンロードを試みた段階で、対応機以外ですのでダウンロード出来ませんってはねられそうな気がするが・・・ 一度試してみれば分かりますが・・・
書込番号:2391219
0点



2004/01/30 09:58(1年以上前)
レスありがとうございました
書込番号:2405154
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505iGPS


F504isからF505かGPSにしようと考え中です
206からずっとFなのでいまさら他の機種に乗り換えようとはおもえないのでisが出るまでまとうと思っていたのですが、この前携帯を紛失してしまって急遽新しい携帯をGETしなくてはならないのです。
そこで質問ですが505iとGPSの違いはGPSが搭載されてるだけなのでしょうか?私はアプリメインなので特にGPSが必要ではないのです、でも新機種には心がなびいてしまう(笑)教えてください。
あとisが出る予定なら時期を教えていただけるとうれしいです
0点

F505iとF505i GPSの違いは主にGPSの有無とカメラです。
F505iSはでる予定はないです。でないよ。F506iSとかは知らないけど
F505iSがでない変わりにF505i GPSがでたから。
今の505iSについてるQRリーダーはF505iにすでについているよ
書込番号:2330701
0点


2004/01/12 19:31(1年以上前)
F505iGPSには指紋センサー(認証)は無いです。
GPSを使わないならF505iでも良いのでは?
個人的にはGPSの方がデザインは好きですが..
私もF101からのFユーザーです。
書込番号:2337555
0点



2004/01/13 00:35(1年以上前)
お答えありがとうございました
GPSは必要ないのと、isが出ないのがわかったので
505iにしようと思います。
書込番号:2339093
0点


2004/01/18 21:47(1年以上前)
携帯の編集ソフトを使う場合はGPSに未だ対応していないソフト(携帯○
スター)も有るので要注意。さらには対応していても使えない機能(たと
えばキーボードの機能)も有るので、そういう意味では505iの方が無難な
場合も有りです。(>_<)
両方のソフトを買ってみたけど、どちらも全部の機能が使えずガッカリ。
書込番号:2361178
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505iGPS


昔の機種(D502i)から機種変更しようかと考えています。
河川や湖で釣りをするときにポイントを忘れないためにGPSが
あったらいいなあ、と考えているのですが、精度はどのくらいのものなのでしょうか?
±10m位だったら良いのですが、実際に使用した方の話を聞いてみたいと思います。
宜しくお願いします。
0点


2004/01/06 13:37(1年以上前)
数日前に購入して使ってみました。。。
GPSで測位するとその状況によって精度が3段階に変わりました。
Level1(誤差300m)〜Level3(誤差50m)でした。
当然建物の中ですとLevel1になってしまいます。。。
ただ、地図が表示されるまでかなりの時間がかかりました。
(測位30秒、地図30秒くらいだったでしょうか??
それよりも使ってみて気づいたことはキーのレスポンスが遅いです。
以前P504iを使用していた時に比べ話にならないくらい遅く感じています。
・・・不良なのかな??
書込番号:2312247
0点



2004/01/06 15:21(1年以上前)
Tkknさん、ありがとうございます。
誤差300m〜50mですか。
思ったよりも精度が悪いものなんですね。
カメラとセットで何とか位置の確認は出来るかもしれませんが・・・
ちょっと考えちゃいますね。
まあ、付属の機能なのであまり期待しちゃいけない、ってことなんでしょうね。
書込番号:2312477
0点


2004/01/07 09:31(1年以上前)
発売直後から入手して、使用しています。
私の実感では、空が見える場所なら、ご希望の±10m位程度の精度は出ていると思います。
人にその場で測位して見せると、誰もがその精度の良さに驚いた反応を示します。(家の中でも窓際なら、かなり精度が出ます)
例えば家の門の場所で計ると、その家にヒットするという程度ではなくどう考えてもその家の門の場所だと感じられる程度の精度です。
(場所は関係無いと思いますが、東京周辺での経験です)
「Level1(誤差300m)〜Level3(誤差50m)でした」は、クレームを避けるためのカタログ公称精度(最低保障)で余裕を持って表現しており、当然ながら実態精度はそれよりかなり高いです。
私は、自転車で走っていて道に迷ったときに使っていますが、auの一部機種で可能な方位を自立してつかむ機能が無いため表示地図(北が上)に対し自分がどっちを向いているのか瞬時につかめないという欠点がありますが、携帯の新しい便利ツーのあり方として、どうして全く話題にならないか不思議なほど画期的だと感じています。
アウトドア派には、お勧めです。
ただし地図などiアプリを通信状態で使用しますから、電波が届かない場所ではGPSそのものも機能しない(おそらく)ことにご注意ください。
書込番号:2315450
0点


2004/01/15 01:23(1年以上前)
空が見渡せる場所ではその精度は±数メートルでした。ほとんどズバリの位置を表示します。確かに建物の中や直下などは良くありませんね。衛星による測位なので衛星から陰になる場所では良くありません。
書込番号:2347015
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505iGPS




2004/01/02 14:46(1年以上前)
人の意見より自分の意見を言わないと・・・。
機能・性能もちゃいますからね。
私だったら迷わずにNを購入しますね。
理由はカメラが目立たない事かな?後はデザインですな。
書込番号:2297107
0点


2004/01/02 22:50(1年以上前)
あけましておめでとうございます!
やっぱりNの方が人気はありますよね。ここでやっとメガピクセルにもなりましたしね!FのGPSは実際触ってみましたが、使うかどうかは疑問?です。シンメトリーさんの言うように後は形や色などの好みになってしまいますね・・・ちなみに私はF505iです。やっぱり指紋認証は使用してませんね(苦笑)
書込番号:2298505
0点


2004/01/03 00:10(1年以上前)
Nは決定ボタンが方向キーの中にないので、(上にある)私は打ちにくいですね。
書込番号:2298921
0点


2004/01/03 00:28(1年以上前)
確かに最近のNは決定キーが上についてますね。Fは真ん中なので慣れているいるのであれば使いやすいかもしれませんね!私としては遊び心があるFがお勧めですが。
書込番号:2298993
0点


2004/01/10 10:39(1年以上前)
P504iからF505iGPSに変えました。理由として新シリーズで一番コンパクトであったこと。AFできれいな画像が残せること。F505iより形がよくなり赤がきれいだったこと。まだまわりで持っている人がいなかったこと。使った印象としてPよりは少し厚くなったがすぐに慣れました。また友人から通話品質が前のPより良くなったと言っていました。不満点はサイドボタンの感度がAFのせいで少し悪いことですかね〜 かなり強めに押さないと反応しない。正直GPSはほとんど使っていませんが。まあ人それぞれだと思いますが、自分は良い買い物をしたと思っています。携帯はコンパクトな方が良いかと・・・。
書込番号:2326878
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
