
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年10月23日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全81スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2004年8月22日 17:05 |
![]() |
0 | 2 | 2004年8月8日 14:20 |
![]() |
0 | 1 | 2004年7月23日 20:59 |
![]() |
0 | 3 | 2004年7月18日 13:52 |
![]() |
0 | 0 | 2004年7月10日 13:46 |
![]() |
0 | 10 | 2004年6月5日 10:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D505iS


こんちゃ。
D505isか506isか迷ってます。
欲しい機能は通話録音だけです。
本体だけで5分以上録音できるのは他に見つかっていません。
506は174分ということがHP上で分かりました。
さらにメモリー量は,506は505の5倍ということも書いてありました。
単純に録音時間=メモリー量(に比例)
と考えると30分以上となります。
この程度であれば十分と思っています。
ところがHP探しまくりましたが判明しませんでした。
ユーザーの方,教えて下さい。
そこで,
0点

単なるD506iの間違いでしょう。
それより「そこで,」の続きが気になります。
書込番号:3170046
0点



2004/08/22 17:05(1年以上前)
すんません。
D505i
の間違えでした。
失礼しました。
タネではありません。あと「そこで,」も消し忘れでした。
書込番号:3172238
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D505iS


携帯を買い換えようと思い調べたところ、D505isかSH505isにしたいと思ったのですが(価格も安いですし)、どちらにしたらいいの決められません。
誰かこれらのメリット・デメリット、その他のアドバイス等をいただけませんか?(以前にもこんな書き込みがあったようですが)
カメラ機能はあまり重視していません。使い勝手等についてご教授ください。
0点



2004/08/08 14:20(1年以上前)
ファファファ・・・さん、早速返答ありがとうございます。
電波は重要ですからね。
では『D』にしようかと思います。
本当にありがとうございました。
書込番号:3120177
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D505iS


D505isを使用して半年ぐらいになりますが、最近メール送信をした直後や、通話中などに突然電源が落ちて、またすぐに復活します。 メールのときなどは「送信出来ませんでした」となってしまい、再度送信し直すと、相手には2通いってしまうことがあります。 このような現象は、不具合なのでしょうか?それとも電池の寿命なのでしょうか?ちなみに購入時には「ならし」もしましたし、つねに使い切ってからの充電を心がけているのですが・・・。
どなたか教えてくれませんでしょうか?
0点


2004/07/23 20:59(1年以上前)
間違いなく故障でしょう。
ドコモショップをおすすめします。
書込番号:3063263
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D505iS


3日ほど前にD505isに機種変更したのですが、バッテリーの持ちが悪く、
24時間電源を入れたままで3日と持ちません。これといってダウンロードもしていませんし、不良品なんでしょうか?以前はN504iを使用していましたが、充電は一週間に1度でした。みなさんの機種はどうなんでしょうか?
0点


2004/07/18 02:58(1年以上前)
買ったばかりだと、電池は本領を発揮できていません。
何日か繰り返し、充電→使い切る→充電をして鍛えてえげてください。
数週間しても状況が改善されない場合は別ですが。
鍛え終わって、寝てる時間が決まっているのなら「オートパワーOFF・ON」を利用して寝ている間は電源切ってしまうことで、待ち受け時間を延ばすこともできます。(ドコモの場合は、センター問い合わせが毎日必要になるので、嫌がる人がおおいですが)
書込番号:3042386
0点


2004/07/18 13:52(1年以上前)
デジカメ板でよく「鍛える」というのが登場してまして。
表現が面白いですよね。
書込番号:3043747
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D505iS


iアプリのゲームについてなんですが、パチスロサミーの「ガメラ」というゲームをしたいのです。好きでしてる方がいましたら、ダウンロードができるのか?動作環境(リールの早さや、演出など)教えて頂けるとうれしいのですが!(今までボーダフォンでしたがゲーム自体ないもので)どうかよろしくお願い致します。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D505iS


D251IからD505ISに変えましたが、機能については良くなってまんぞくしています。が。どんなに気をつけても 横撮りすると、写真をとるとブレているんです。以前の質問にも同じような内容がありましたが「ワキをしめて撮る」と返信されており、自分でもそうしてるんですが、なかなか輪郭がはっきり写らずなやんでます。何かいい方法ないですか??みなさんカメラ利用するときはどんな感じで使ってらっしゃるでしょうか(または もしかしたら、Dはカメラはそこまで重視してはいけないのでしょうか)いい意見ありましたら教えてください。
0点


2004/06/03 20:04(1年以上前)
激しく同意します。ブレブレで200万画素なんてよくいったものだ!!
金返せ!!
書込番号:2880507
0点


2004/06/03 22:26(1年以上前)
写真とるときイヤホンマイクのスイッチとかでリモコンのようにシャッター切れたりしないですかね?
できたらブレ防止に結構役立つかも?
書込番号:2881073
0点


2004/06/04 01:27(1年以上前)
画素数が多ければ多いほど、カメラの感度は下がるので
シャッター速度も下がり、暗いところでブレやすくなります。
ブレたり、シャッターのタイミングが遅れたりするのが嫌なら
35万画素くらいの低解像度の方が良いと思います。
デジカメが誰でも簡単に綺麗な写真が撮れるのは、ちゃんと専用回路が入ってるからなんですよね。瞬時にピントの合うオートフォーカス、暗ければ自動で光る大光量のストロボ・・・。
画質と撮りやすさを両立したければ、デジカメを買うしかありません。
携帯はプリクラと同じで、イエーイとか言いながらポーズを撮って撮るものだと割り切りましょう。
書込番号:2881893
0点



2004/06/04 01:51(1年以上前)
みなさまありがとうございます!!
こんな短時間で返信していただけていると思わなくって覗いてみたので・うれしい!!
mmmmmmmmmmmmmさん、なんだか同じ意見はっきり言っていただけて、気持ちが楽になりました。このことについて、こちらの掲示板で激しく言ってらっしゃる方がいなかったので、とってもおちつきました(^^)
みずっし さん、イヤホンマイク使ってないんですが、いいかも・・・その考えいいですね。
参考にさせていただきます。
すべての携帯にOperaを! さん、たしかに、こちらは明るいところで撮ると、結構良い感じなのです。。今日いろいろ撮ってみました。
画素数が多ければ多いほど、カメラの感度が下がる→
シャッター速度も下がり、暗いところでブレやすくなるんですね。
室内だと 蛍光灯を光々と照らしてても全然だめです。
逆に 室外ならまだましなののかなっていうことがわかりました。「低解像度の方が良い」とのご指摘。確かに今までのD251Iのほうがまだはっきりしています。(暗い場所での撮影&室内の場合)。
散々迷って 購入後、カメラのことに意外にこだわってしまってるから
いまさらながら SHにすれば良かったかなと少し後悔。
SHは 動きが遅いのが不満でやめたんですが・・
ま・カメラ以外は今までより昨日がずいぶん使いやすくなっていてかなり満足なので
デジカメ持ってるからまだあきらめつく・・・かな
ご意見ありがとうございました。
理解できたら 気持ちもすっきりいたしました。
これからカメラはデジカメ使うとして・・愛用してみます。
書込番号:2881953
0点


2004/06/04 02:18(1年以上前)
携帯カメラは、SHだろうがSONYだろうが、似たようなもんです。
イエーイとか言いながらポーズを取ってる友達は撮れても、
走り回るペットや、子供までは撮れません。
もともとオマケなんですから、携帯1つで何でも済ませようなどと思わず
シーンで使い分ければいいと思います。
書込番号:2881991
0点

やたら画素数を上げたりすると、ユーザーは画質に期待してしまいますからね。
どうせカメラ付けるなら、素人でもそこそこ綺麗に撮れる程度の性能にして欲しいものです。
書込番号:2882539
0点


2004/06/04 10:11(1年以上前)
すぼさん私もすっきりさせて頂きました。ありがとうございます。某おーなーさんそうですよね。携帯売ってる所に、この携帯で撮りました。なんてデジカメで撮ったようなすごーく綺麗な金城武さんのブロマイドなんか飾ってあって、期待っていうか当然買ったら同じ様にとれてあたりまえと思うのではないでしょうか?過大広告です!!今までの書きこみ見て多少は理解できましたけど、そんな事もしらなかったの?と思われても困ります。
書込番号:2882575
0点


2004/06/04 10:33(1年以上前)
携帯でメーカーサイトに載っているようなサンプル写真を撮ろうと思ったら
プロ級の腕前が必要です・・・。(撮る方だけでなく、撮られる方も!!)
携帯評価サイトの作品例を見ても、たいてい静止物。
動き回る被写体は、決してサンプルに出てきませんよね。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0310/27/n_d505cam_2.html
最近、携帯を選ぶときにまずカメラ性能から見る人が増えていますが
その前にまず確認する所あるやろ? 電話やねんし・・・って思います。
書込番号:2882628
0点


2004/06/05 00:33(1年以上前)
この携帯には感度アップモードと言う機能がありますね。
暗い時やブレ易いときにこのモードを使うと、シャッタースピードが稼げてブレ難くなると思います。
200万画素だからブレ易いとか、解像度は関係ないと思いますよ。
書込番号:2885041
0点


2004/06/05 10:43(1年以上前)
皆さんの心配をよそに・・・
携帯も300万画素の時代に突入しそうです・・・
さて、数字上のスペックは上がっても出来上がりの画像はいかがなものでしょうかね?
スペック競争はまだまだ続きそうです・・・
僕が個人的に関心がある、通話品質や感度なども数字で表示さえないかなぁ〜・・
書込番号:2886172
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
