D505iS のクチコミ掲示板

D505iS

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年10月23日

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
D505iSをお気に入り製品に登録
D505iSのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

D505iS のクチコミ掲示板

(416件)
RSS

このページのスレッド一覧(全98スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D505iS」のクチコミ掲示板に
D505iSを新規書き込みD505iSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

イヤホンコネクターについて

2004/08/16 18:43(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D505iS

スレ主 もう、○菱は2度と買わないさん

初めまして、6月に機種交換しまして、イヤホンマイクを付けたら音がしないので、設定かな?と色々見たけど無い。かみさんの携帯に付けるとちゃんと音がするので、docomoショップに持ち込んだところ、「落とした様な傷も無いので、初期不良でしょう」と言うことで本体交換してイヤホンマイクも確認して貰いました。それから、約1週間後、突然ポロッて本体のコネクター部分が取れてしまいました。すぐにdocomoショップに持ち込んだところ「破損はユーザー責任に成りますので有料(7000円以上)に成ります」と言われました。1年以上使って壊れたら納得がいきますが、1万2千円も出して2週間後には修理で7000円以上も掛かるなんて納得いきません。三菱電機に、この事を手紙で送っても無視されました。友達も「三菱だからねぇ〜」と言う始末。みなさんも、コネクターが壊れることが有るのでしょうか?それとも、D505シリーズだけでしょうか?因みに、以前からイヤホンマイクを使っていますが、こんなにトラブルが有ったのは初めてです。

書込番号:3150448

ナイスクチコミ!0


返信する
D一筋さん

2004/08/16 21:23(1年以上前)

私もD505isで運転中電話することが多いのでイヤホンマイクを使用しています。使い始めて約半年後に雑音が入って通話に支障をきたすようになり、DSに持ち込んだところ本体側に原因があるとのことで、交換してもらいました。平型端子は壊れやすいそうですよ。

書込番号:3151036

ナイスクチコミ!0


スレ主 もう、○菱は2度と買わないさん

2004/08/17 18:23(1年以上前)

私も、運転中に使う事が多いので、使えないとやっぱり不便ですね。今まで、丸形コネクターを3年近く使ってきましたが、平型コネクターがこんなに壊れやすい物だとは知りませんでした。これからは、慎重に取り扱う様にします。メーカーがもっと丈夫に作ってくれたらこんなに苦労はしなかったのになぁ〜(^^;

書込番号:3154389

ナイスクチコミ!0


三菱もういや!!!さん

2004/11/15 08:54(1年以上前)

私も壊れました。法改正に伴いイヤホンマイクを買ってわずか数日でした。私は機械屋ですが、見るからに壊れそうな構造でした。ショップで相談したところそのようなクレームは初めてなので有料ですとのこと。参考までに最新機種を全て調べたら抜けないような構造になっていました。しかも三菱まで・・・。これはあきらかに三菱側は気が付いて改良したんじゃないのかと問い詰めたらメーカーの営業から連絡をいれさせますと言われました。まだ、連絡待ちです。

書込番号:3502857

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

D505isとSH505isどちらがいい?

2004/08/07 13:27(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D505iS

スレ主 ちょんまるさん

携帯を買い換えようと思い調べたところ、D505isかSH505isにしたいと思ったのですが(価格も安いですし)、どちらにしたらいいの決められません。
誰かこれらのメリット・デメリット、その他のアドバイス等をいただけませんか?(以前にもこんな書き込みがあったようですが)
カメラ機能はあまり重視していません。使い勝手等についてご教授ください。

書込番号:3116471

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/08/07 21:26(1年以上前)

Dのほうがいいかと。SH電波悪いみたいですし・・・

書込番号:3117857

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちょんまるさん

2004/08/08 14:20(1年以上前)

ファファファ・・・さん、早速返答ありがとうございます。
電波は重要ですからね。
では『D』にしようかと思います。
本当にありがとうございました。

書込番号:3120177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どなたか、教えてください

2004/07/23 19:02(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D505iS

スレ主 デロリさん

D505isを使用して半年ぐらいになりますが、最近メール送信をした直後や、通話中などに突然電源が落ちて、またすぐに復活します。 メールのときなどは「送信出来ませんでした」となってしまい、再度送信し直すと、相手には2通いってしまうことがあります。 このような現象は、不具合なのでしょうか?それとも電池の寿命なのでしょうか?ちなみに購入時には「ならし」もしましたし、つねに使い切ってからの充電を心がけているのですが・・・。
どなたか教えてくれませんでしょうか?

書込番号:3062951

ナイスクチコミ!0


返信する
☆星☆さん

2004/07/23 20:59(1年以上前)

間違いなく故障でしょう。
ドコモショップをおすすめします。

書込番号:3063263

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

バッテリー

2004/07/17 22:27(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D505iS

スレ主 くぬぎさん

3日ほど前にD505isに機種変更したのですが、バッテリーの持ちが悪く、
24時間電源を入れたままで3日と持ちません。これといってダウンロードもしていませんし、不良品なんでしょうか?以前はN504iを使用していましたが、充電は一週間に1度でした。みなさんの機種はどうなんでしょうか?

書込番号:3041473

ナイスクチコミ!0


返信する
洗車機内臓@回し者さん

2004/07/18 02:58(1年以上前)

買ったばかりだと、電池は本領を発揮できていません。
何日か繰り返し、充電→使い切る→充電をして鍛えてえげてください。
数週間しても状況が改善されない場合は別ですが。

鍛え終わって、寝てる時間が決まっているのなら「オートパワーOFF・ON」を利用して寝ている間は電源切ってしまうことで、待ち受け時間を延ばすこともできます。(ドコモの場合は、センター問い合わせが毎日必要になるので、嫌がる人がおおいですが)

書込番号:3042386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2270件

2004/07/18 07:45(1年以上前)

電池って、鍛えるものなんですね(爆)初めて知りました。

書込番号:3042711

ナイスクチコミ!0


洗車機内臓@回し者さん

2004/07/18 13:52(1年以上前)

デジカメ板でよく「鍛える」というのが登場してまして。

表現が面白いですよね。

書込番号:3043747

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ゲームについて!

2004/07/10 13:46(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D505iS

スレ主 いっちゃ!さん

iアプリのゲームについてなんですが、パチスロサミーの「ガメラ」というゲームをしたいのです。好きでしてる方がいましたら、ダウンロードができるのか?動作環境(リールの早さや、演出など)教えて頂けるとうれしいのですが!(今までボーダフォンでしたがゲーム自体ないもので)どうかよろしくお願い致します。

書込番号:3014755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

D505isとV301SH

2004/06/20 16:51(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D505iS

スレ主 まーしー@あおもりさん

初めて質問カキコします。ずーっとD503isを使ってまして、先日ショップの人に薦められるままにD505isに機種変しました。でも多機能すぎるのとサイズと重さが気になり(特にスーツのポケットに入れていると重い・・・)、正直言って失敗しました。
VodaのV301SHが小さくてデザインも良いのでキャリア乗り換えも考えています。普段の使い方はメールと通話が主で使用頻度も少なくドコモの請求額はファミ割込みで3,000円前後です。機能的にはD505i
Sの方が良さそうなのですが・・・。どうしたら良いか悩んでいます。
どのたか良いアドバイスを頂けないでしょうか?

書込番号:2942440

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1316件

2004/06/20 23:02(1年以上前)

まず、Vodaが、まーしー@あおもりさんの生活圏の中で十分機能してることを確認してください。
デザインで選択するのはそれからです。
で、確認がとれたとして、ファミ割の恩恵を受けれなければ、月額料金は高くなると思います。

書込番号:2943940

ナイスクチコミ!0


スレ主 まーしー@あおもりさん

2004/06/21 14:10(1年以上前)

てちてち2さん、ありがとうございます。
やはり料金は高くなりますか。
端末自体の性能としてはやはりD505isの方が上なのでしょうか?以前に使っていた503isに比べるとかなり進化しているようなのですが。一方のV301SHのデザインとコンパクトさに魅力を感じます。
又、ついでに教えていただきたいのですが、Vodaで写メールする時は送り先のアドレスを変更しないといけないとカタログに書かれていたのですが、docomoでも同じなのでしょうか?取説ちゃんと読んでないもので、すいまんです。メール機能での優劣はどちらが上でしょうか?
まとまりのない質問ですいません。どなたかお願いします。

書込番号:2945835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1316件

2004/06/21 21:46(1年以上前)

性能差は、難しいとこですね。まーしー@あおもりさんが使わない機能の性能が、全然違ったりしてるものですから。
たとえば、液晶はシャープのほうがいいと言う人が多いですが、実は好みだったりします。
文字変換もATOK(AI推測変換)がいいと言う人が多いですがケータイShoin2 miniもなかなかです。
通話とメールが主ということであれば、その相手と同じキャリアのほうがいいと思います。
ドコモの25x系とかは駄目なんでしょうか?
Vodaのスカイメールも楽しいんですが、あくまでVoda同士なので。

>Vodaで写メールする時は送り先のアドレスを変更しないといけないとカタログに書かれていたのですが

ドコモのmova相手だけです。なんせ添付不可ですので。

>メール機能での優劣はどちらが上でしょうか?

これは難しいです。メールに対する個人の意識と用途、さらにはキャリアのサーバーの性能等絡んできます。
たぶんVoda不利がここでの見解でしょう。

書込番号:2947184

ナイスクチコミ!0


スレ主 まーしー@あおもりさん

2004/06/22 14:21(1年以上前)

てちてち2さん、ありがとうございます。
メールをする相手先はdocomoの方が多いので、やはり自分もdocomoの方がよいのでしょうか?
焦らずじっくり検討してみます。
ありがとうございました。

書込番号:2949672

ナイスクチコミ!0


宇宙娘ぴぴさん

2004/07/26 11:46(1年以上前)

まーしー@あおもり様へ。
個人的意見で失礼しますが、私もこの機種にD503iから変えましたが、新しく出てくる506シリーズやFOMAなどは、大きさ、重量ともに増えているように思いますよ。携帯性と言う点で、実は私はこの機種にしたんですよ(^O^)
それと新しいD506と比べての剛性感もこちらが上に持ってみて感じたからです。アンテナなくても感度はいいですし。使っていくほどに良さがわかるってこともあると思いますよ(^_-)☆
ですから、私はこの機種の選択は間違いでないように思えるんですけどねぇ〜(^_^)b

書込番号:3072896

ナイスクチコミ!0


スレ主 まーしー@あおもりさん

2004/08/26 17:04(1年以上前)

宇宙娘ぴぴさん、返事が大変遅〜〜くなってしまい、申し訳ございませんでした。実は1月だけ両方使ってみました。結果、D505isにしました。メール機能では遜色ないのですがネット接続が301系は超遅く、ストレスが溜まってしまいました。解約手数料は取られましたが納得がいって良かったです。D506iも出ましたが今ではD505isを便利に使っております。てちてち2さん、宇宙娘ぴぴさん、ありがとうございました。

書込番号:3187078

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D505iS」のクチコミ掲示板に
D505iSを新規書き込みD505iSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

D505iS
三菱電機

D505iS

発売日:2003年10月23日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング