N505iS のクチコミ掲示板

N505iS

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年12月10日

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

N505iS のクチコミ掲示板

(1270件)
RSS

このページのスレッド一覧(全223スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「N505iS」のクチコミ掲示板に
N505iSを新規書き込みN505iSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

2004/05/20 16:05(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N505iS

スレ主 はろーピンクパンサーさん

N505isが新規0円になる日は近いんでしょうか?因みに東京でN505is
が激安で売っている所を知っている方、是非教えてください。

書込番号:2829429

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 はろーピンクパンサーさん

2004/05/22 17:33(1年以上前)

ぺこちんさん、情報ありがとうございました。
近いので来週行ってみます!

書込番号:2836912

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N505iS

スレ主 ♪お金大好き♪さん

カメラ撮影での画像保存時間が最高画質、最大サイズではSH505isでは16秒かかると聞いていますがN505isではどのぐらいでしょうか。
5、6秒という人もいれば10秒ぐらいという人もいるのでよくわかりません。

書込番号:2796753

ナイスクチコミ!0


返信する
アドレス変更さん

2004/05/13 22:05(1年以上前)

僕のは10秒弱くらいですね。

書込番号:2804769

ナイスクチコミ!0


スレ主 ♪お金大好き♪さん

2004/05/14 19:26(1年以上前)

movaとしては平均的というところですね。

書込番号:2807341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

着信中の設定

2004/05/09 23:17(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N505iS

スレ主 さくだいらさん

教えてください
着信中に携帯を開くと電話番号まで表示されますが、
名前さえわかればいいので電話番号は必要ないのですが
どうしたら名前だけ表示されるようにできますか?

書込番号:2790983

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

操作ボタンが・・・

2004/05/05 17:51(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N505iS

スレ主 ティンク2さん

4月にN505isを機種変更したのですが、決定ボタンとMENUボタンを押すと、「カチッ」っと引っかかって音がします。押した感覚も引っかかった感じがして、スムーズではありません。これは、ドコモショップに持って行けば、保証で治してもらえるのでしょうか?

書込番号:2772936

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

関西での値段

2004/05/04 20:46(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N505iS

スレ主 関西ー大阪さん

近所の携帯ショップを回ってもどこも1万円を超えていました。
関西地区で、どこか安い所をご存知の方が居られましたら教えて下さい。
お願いします。

書込番号:2769069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

教えてっ!

2004/05/04 11:30(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N505iS

スレ主 みっちーyjさん

先日N505isを買いました。写真を撮って、いざコンピューターに取り込もうとしたら「USBの消費電力が過剰なので使えません」と警告されてしまいます。USBハブは電力供給型ですし、CFカードもスマートメディアも正常に使えています。どなたか同じような症状で苦労されている方いませんか?解決法をご存じの方、教えてくださぁ〜い!
ちなみに、コンピューターはiMacです。

書込番号:2767087

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4430件

2004/05/04 11:59(1年以上前)

ルートハブに繋ぐ

書込番号:2767185

ナイスクチコミ!0


スレ主 みっちーyjさん

2004/05/04 12:26(1年以上前)

ほぃほぃさん
 ありがとうございます。さっそく、コンピューター本体のUSBに繋いでみました。消費電力についての警告も出ないかわりに、アクセスランプも点灯せず「無反応」です。
同じ状態でCFカードを挿入すると読み込めます。リーダー側に問題があるのでしょうか?ちなみに、消費電力過剰の警告はミニSDホルダーのみを挿入しても表示されます。ホルダーが悪いのかも知れません。

書込番号:2767305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:709件

2004/05/04 12:44(1年以上前)

通常のSDカードを挿してみる。(あれば・・・。)
N505isのデータがMacに対応していないなんて落ちは無いと思うが・・・。

書込番号:2767369

ナイスクチコミ!0


スレ主 みっちーyjさん

2004/05/04 13:02(1年以上前)

ババンと!さん
 ありがとうございます。
 子供がゲームキューブ用のSDカードを持っておりましたので、入れてみました。“ちゃんと読み込めました”
 ホルダーが怪しいですねっ!

書込番号:2767445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:709件

2004/05/04 17:11(1年以上前)

とよさん>
SDカードに対応していて、アダプターつけたminiSDに対応していない事ってあるのぉ?

書込番号:2768296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2270件

2004/05/04 23:48(1年以上前)

↑それが、あるんです。過去ログ見たらわかります。

書込番号:2769990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:709件

2004/05/05 10:03(1年以上前)

昨日からレスしようとしてるのに、書き込み出来ない(-_-;)
検索も出来なかったので、Googleで検索してみたところ、
I・O DATAとBUFFALOの機種で非対応のモノがありました。
これから自分のも試してみます(BUFFALO MCR-8U)

書込番号:2771327

ナイスクチコミ!0


スレ主 みっちーyjさん

2004/05/05 10:58(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
 あれから大手電気店に行ったら、エプソンの写真専用のハンディタイプのプリンターのデモをやってましたので、ちゃっかり試してもらいました。もちろんマイアダプターごとミニSDをセットしてもらったのですが、何の問題もなく読み込んで、プリントアウト出来ちゃったのです。
 結局はリーダーとの相性のようですね。ちなみにリーダーは「LOAS(ロアス株)」です。

書込番号:2771517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:709件

2004/05/05 23:46(1年以上前)

対応表がありました。LOASでは
CRW-6M21SL、CRW-MS01SL、CRW-CF01SL、CRW-SM01SL
がminiSDカード非対応のようです。

書込番号:2774592

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「N505iS」のクチコミ掲示板に
N505iSを新規書き込みN505iSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

N505iS
NEC

N505iS

発売日:2003年12月10日

N505iSをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング