
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年12月10日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全223スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年4月14日 23:32 |
![]() |
0 | 7 | 2004年4月15日 20:00 |
![]() |
0 | 1 | 2004年4月12日 22:22 |
![]() |
0 | 3 | 2004年4月11日 15:55 |
![]() |
0 | 1 | 2004年4月22日 22:10 |
![]() |
0 | 4 | 2004年4月8日 23:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N505iS


最近N505isに買い換えたんですが、
背面にあるイメージウインドウについて教えてください。
携帯を折りたたんだまま、メールや電話に気づかないと
今までならイメージウインドウにメールや電話のマークがでて
メールや電話があったことを表示され続けていたと思うんですが、
N505isは、少しの間表示されて、あとは消えてしまうんです。
横のボタン(?)を押してチェックすればいいんでしょうけど、
ずっと表示され続けることはできないのでしょうか??
0点


2004/04/14 23:32(1年以上前)
取扱い説明書のP235に「イメージウィンドウの表示のしかたを設定する」に載っています。
お買い上げの設定は、スクリーンセーバー:「ON」、05分になっていますので、OFFにすれば良いと思います。
だだし、待ち受け時間が短くなるようです。
書込番号:2700692
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N505iS


2004/04/13 07:08(1年以上前)
では別のやり方でできるんですか?
書込番号:2694980
0点

505iSシリーズでウォークマン代わりになるのはSO505isだけです。
書込番号:2695000
0点



2004/04/13 21:08(1年以上前)
ではどうがんばっても無理なんですね…やる方法は無いんですか??いろいろためしてはいるんですけどね…誰か知っている人がいたら教えてください。お願いします。
書込番号:2696762
0点


2004/04/14 20:55(1年以上前)
現行の機種はSO505IS V601SH V801SH V801SAのみ音楽再生機能がついています。
もしどーしてもN505ISで音楽ききたいならN505IS形式で再生できる動画ファイルに音声部分に音楽いれましょう。けど音質悪いし動画再生処理してるから電池もち格段に悪いはず。
書込番号:2699928
0点



2004/04/15 19:48(1年以上前)
ありがとうございました。とりあえずやってみます
書込番号:2702900
0点



2004/04/15 20:00(1年以上前)
まほりんりんさん、やり方がよくわからないんですが…どのようにしてやるんですか?
書込番号:2702943
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N505iS


あの〜〜度素人の質問で申し訳ないのですが
携帯電話の通販とはどんなしくみになってるのでしょうか
全国何処に居ても買えるのでしょうか
現在、携帯電話は使用してます P251isです
来月で一年になります どなたか教えて下さい
0点

まず、DoCoMoで通販ができるか、購入しようとしている(通販の)ショップに確認してください。基本的にDoCoMoは通販不可なので(例外はあるようですが)
通販の購入の流れですが(新規申し込み)
1.電話またはメールなどで購入しようとするネットショップに申し込みします
2.申し込み(契約書類一式)用紙が郵送などで送られてきます
(身分証明書などのコピー、銀行引き落としの場合は口座NOの記入が必要)
必要事項を記入し返送。
3.書類の記入内容に不備がなく、審査がOKなら、納期、支払い方法等について連絡があります。
4.代金を振り込む(又は代金引換などもあり)
5.携帯電話が宅配で送られてきます。すでに電話番号なども登録されているので、到着後、すぐに使用できます。
DoCoMoの場合、お住まいの地区によって、その(購入しようとする)ショップの管轄のキャリア(通信会社)が異なると申し込み出来ない場合があります。
書込番号:2689163
0点

失礼しました。機種変更ですね。
おおむね流れは同じです。
機種変更なら電話番号、メールアドレスもそのまま引き継がれます。
書込番号:2689214
0点



2004/04/11 15:55(1年以上前)
早速の返信ありがとうございます
結局、価格comで安い通販のお店を探しても住んでる県によっては
購入出来ないと云うことなのですね
と言う事は、自分の近くで高い金額で買うより方法はないのですね
解りました ありがとうございました
書込番号:2689594
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N505iS


今、N504isを使っているのですがもうそろそろ機種変更を考えています。最初はFOMAを考えていたのですが北海道に住んでいるので電波に関して評判が悪いFOMAを諦めてN505isかSH505isにしようと思っているのですがN504isからN505isかSH505isに変更した感想を聞かせて下さい。
特に電話よりメールが多いのでメールのしやすさ、ボタンの反応など聞きたいですお願いします。
0点


2004/04/22 22:10(1年以上前)
僕も今P251ISを使ってるんですが、そろそろ機種変更を考えています!
FOMAはデュアルネットワーク機能を契約しないと、電波がよくないということをよく友人から聞きます。
FOMA900Iシリーズもいいと思ったんですが、2万するので値段がちょっと高くて!
書込番号:2726358
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N505iS


上記についてですが、以前は送受信した画像は17万画素になってしまいましたが、現在は改善されたのでしょうか?
また、FOMAで画像を送受信した場合には、送信側の画素数でプリントできるんでしょうか?
0点

>現在は改善されたのでしょうか?
改善されてません。MOVAは相変わらず添付ファイルも不可ですし。
>FOMAで画像を送受信した場合には、送信側の画素数でプリントできるんでしょうか?
10KB以下の画像しか受信できません。QVGAサイズも無理です。
書込番号:2679445
0点


2004/04/08 17:31(1年以上前)
17万画素だとQVGAの2倍以上だが。
書込番号:2679862
0点

QVGAが必ずムリとは限らないけどね…
ただ納得できる画質でQVGAなら30KBでも足りないくらい
書込番号:2680352
0点

FOMAってPDCよりも小さいサイズでしか送れないからな・・・
個人的には、送信用と使い捨て用と印刷用ってすべてサイズが違う・・・
書込番号:2681115
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
