
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年12月10日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全223スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年2月13日 19:44 |
![]() |
0 | 0 | 2004年2月13日 18:54 |
![]() |
0 | 3 | 2004年2月13日 23:34 |
![]() |
0 | 0 | 2004年2月12日 21:12 |
![]() |
0 | 1 | 2004年3月3日 15:28 |
![]() |
0 | 2 | 2004年2月19日 00:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N505iS


最近F505@からN505@Sへ機種変更しました。
ところで、メール着信音の鳴動時間の設定はできますか?
Fはできたのですが、取説をよんでもよくわかりません。
_(^^;)ゞいや-
0点


2004/02/13 22:50(1年以上前)
メニュー→各種設定→音、バイブ→メール、メッセージ鳴動でできませんか?
当方、504iSなんで、若干違うかもしれませんが。
書込番号:2465444
0点


2004/02/13 23:34(1年以上前)
ゆみひななさんのとおりでできますよ。
メニュー68です。
書込番号:2465692
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N505iS


昨日、ようやく機種変更してきました。Club DoCoMoのポイント、店のポイント、懸賞等でもらった商品券等を総動員して、なんとか1万円を切る値段まで持っていきました。
既に使っている方に質問ですが、この機種(N505iS)の場合、着メロサイトはどちらがお勧めですか? 若干調べてみて、メロっちゃがコースとかも豊富で、内容的にもいいのかな?と感じましたがいかがでしょうか?
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N505iS


今、movaを使っているのですが機種変更をしようと思っています。
最近movaからFomaへの変更を宣伝していますが、どっちのほうが価格や通話品質など、よいのでしょうか?
movaからFomaに変更したけど、良くなかった。
変更して良かった!!など、意見聞かせてください(>_<)
0点

通話品質は比べたくないほどの違いはありますね・・・・
歴然の差が・・・
値段はパケットをメインに利用する場合は通信料はよく使う場合はすごく安くなりますね・・・ 若干メールの場合はMOVAと比べて送信時等の通信料がことなりますので
あと、通話料だが、PDCみたいに10円で何秒話せるかの計算ではなくて、30秒で何円と言う課金方法だから。(夜間なみの通話料で話せるから安いですが・・・) ただ、深夜とに当たる時間帯はFOMAの方が高かったりしますが・・・
書込番号:2446843
0点


2004/02/19 00:42(1年以上前)
通話品質ですが、自分がFOMAでも相手がPDCだと
あまり意味ないって書き込みをよく目にしますが・・・
あと、鉄筋の建物にも電波が届きずらく圏外になりやすいとか・・・
自分のまわりはほとんど(9割以上)PDCなので
とても悩んでいます。。。
900iかisで(笑)
書込番号:2487291
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
