
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年12月10日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全223スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年7月22日 02:59 |
![]() |
0 | 4 | 2004年7月30日 21:23 |
![]() |
0 | 1 | 2004年7月18日 16:58 |
![]() |
0 | 0 | 2004年7月17日 17:26 |
![]() |
0 | 0 | 2004年7月17日 10:57 |
![]() |
0 | 0 | 2004年7月16日 01:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N505iS


使い始めて4ヶ月になります。
2ヶ月くらい経った頃から、照明がOFFになるようになってしまいました。最初は頻度もそんなに高くなく、子供がイタズラしたのかなぁ?位に思っていましたが、最近では1〜2日に一回は照明が落ちてしまいます。
たいしたことではないもしれませんが、暗い部屋で携帯を見ようと思っても照明OFFになっていて、なんてこともしばしば・・・結構困ってます。
これって、故障なんでしょうか?それとも、私の知らないボタンがあってソレを押してしまってるとか???
ドコモに持っていったほうがいいのかなぁ???是非教えてください。
0点


2004/07/22 02:59(1年以上前)
NECと一部のパナソニック社製端末には数字ボタンの「5」を長押しする事で画面照明のON・OFFが出来る機能がありますが・・確認をしてみて下さい。
書込番号:3057636
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N505iS

2004/07/19 19:12(1年以上前)
Nファン以外だからだと思う。
薦められて後悔した奴を何人か知ってる。
書込番号:3048420
0点

N以外にも複数のメーカーを使ってるけど、使いにくいとは思わないですね。
個人的にはN506iの2軸ヒンジは嫌いですが、505iSは使いやすいと思います。
書込番号:3048649
0点


2004/07/30 15:16(1年以上前)
んんんんんんんんんん。さんは、どのあたりが使いにくいのですか?
書込番号:3088052
0点


2004/07/30 21:23(1年以上前)
N504ISも使いにくかったけどN900Iも使いにくい
(つд∩) ウエーン
書込番号:3089028
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N505iS


大阪市内近郊でもN505iSのピンクの機種変更の在庫がある店を
ご存じでしたら是非教えて頂きたいのです。
7月19日現在10店舗ほど聞きましたがいずれも完売でした。
早くしないと完全になくなるかな?もう、ないのかも・・・
もし、ご存じの方いらっしゃいましたら是非店舗を教えて頂きたい
と思います。よろしくお願いします。
0点



2004/07/18 16:58(1年以上前)
★訂正★ 申し訳ない(^_^;)
7月19日現在 ⇒ 7月18日現在
書込番号:3044287
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N505iS
現在、N211iを使用していて、機種変更を検討中です。
次のような条件で、N505iSが候補に上がりました。
・操作方法がなるべく変わらない。
・実際使うのが60歳以上の人なので、液晶の文字が大きく見やすい方が良い。
あいまいな条件で個人差はあると思いますが、同じような機種変更をされた方や、他の候補があれば、アドバイスをいただけないでしょうか。
(お店には近々行きますが、その前の参考として質問しました)
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
