
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年12月10日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N505iS


2004/03/21 16:52(1年以上前)
SH505iSにはあるようなんですが、N505iSにはそのような設定が見あたらいのですが、やっぱりないんでしょうか。誰か助言をお願いします
書込番号:2611150
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N505iS





2004/03/21 12:01(1年以上前)
やってみます。
書込番号:2610334
0点



2004/03/21 15:55(1年以上前)
フォルダはできて、携帯でとったものは出てくるのですが、
PCで入れたものは出てこないですね。取説どうり
DCIMフォルダに入れてますし。
書込番号:2610978
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N505iS


この機種の購入を検討しており、ホットモックを触わりました。どうも、もっさり感といか、決定してから次の動作までワンテンポ遅れるように感じます。設定でこのもっさり感を少しでもなくすことは出来ないでしょうか?ご存じの方がおりましたら教えてください。
0点

Nはそんなモンだと思います。
動きがいいのは、SO、P、SHでしょうか。続いてD。
最後にNとFかな!?
書込番号:2601825
0点

F900のホットモックを触った限りではメニュー表示やメール作成時の文字入力はそんなにもっさり感は無かったけども
実際@モードとかに繋げたときに反応が遅いのでしょうか?
有機背面ディスプレイと本体ネイビー色で購入を考えているのですが・・・
書込番号:2603074
0点



2004/03/20 06:50(1年以上前)
皆様返信ありがとうございました。私が触った感覚と友里奈のパパさんの言われている順位が同じでした。デザイン的には、NとFがよかったのですが、実際に触ってみるとこの2機種の、特にFもっさり感にはちょっと閉口しました。値段も下がってきて、デザイン的には気に入っていたのですが残念です。
書込番号:2605422
0点


2004/03/20 10:56(1年以上前)
先日、値段も下がってきたので機種変したけど、本当にモッサリだね〜
N504iでもPから比べると反応鈍いと思ってたけど、それ以上...
電池の持ちもはっきりいって悪すぎ...
でも、結構気に入ってるけど...(笑)
書込番号:2605975
0点

メニューのポップアップ表示をオフにするのと
予測候補をオフにすれば少し速くはなるかな
でもまぁ、液晶の解像度にビデオ処理がついて行っていないだけかと思いますが
書込番号:2606285
0点



2004/03/21 06:23(1年以上前)
ザ・アナログマンさん、NなAおOさん返信ありがとうございました。確かにNなAおOさんが指摘されるような処理をキャンセルすれば多少早くなりそうですね。QVGAがどうしても欲しいので、昨日SH252iのホットモックを触って見たところカメラ起動時以外はもっさり感がなく、入力・変換も思った以上によかったのでこの機種で検討しようと思います。値段も0円と魅力ですので。。。
書込番号:2609659
0点

sh900iもそんなにもっさりしないでメール送信が速いそうです。
書込番号:2610574
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N505iS




2004/03/21 12:05(1年以上前)
公式サイトを見て比べてみましょう。それなりに違いが分かると思います。
書込番号:2610345
0点


2004/03/21 12:05(1年以上前)
N505iSを使ってるけど、大きな違いはカメラ関係だけだね。
CMOS32万画素→CCD130万画素
ズーム3倍→ズーム6倍
ただし、動画のフレームレートは悪くなってるね...
動画15fps→5fps
それ以外はほぼ一緒。
書込番号:2610346
0点


2004/03/21 12:06(1年以上前)
http://www.n-keitai.com/lineup/n505i/flash.html
http://www.n-keitai.com/lineup/n505is/flash.html
書込番号:2610348
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N505iS


実際に使用している方、教えてください。
携帯を開いてから画面表示するまで1、2秒後ぐらいかかりますが、これって正常なんでしょうか?前はN504iを使っていたのですが開けた瞬間ぐらいに画面表示していたので、疑問に思いました。みなさんのはどんな感じなのでしょうか?
0点


2004/02/25 00:02(1年以上前)
僕のN505isも同じです!!仕様だと思いますが!!なんか全体的に反応が遅いですね・・・
書込番号:2511992
0点



2004/02/26 22:45(1年以上前)
仕様なんですかねー。それならいいんですけど。
書込番号:2519043
0点


2004/03/20 23:30(1年以上前)
私のもそうです。スクリーンセーバーにしている状態で携帯を開くと、画面表示するまでに時間がかかるような気がします。このモードの時はソフト的に処理時間がかかっているのでは?DSに持っていっても「仕様です」で終わってしましそうですね。
書込番号:2608593
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
