
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年11月12日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P505iS

2003/11/30 00:07(1年以上前)



2003/11/30 10:28(1年以上前)
わざわざありがとうがざいました!!
書込番号:2179341
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P505iS


パソコンからPCカード経由でパナソニックのminiSDカード64MBに画像、動画などを入れてみたのですが、携帯のほうでは、画像、動画共に確認できませんでした。何かSDカードへの書き込みに関して問題があるのでしょうか。
0点

特定のフォルダに特定の名前で保存しないと見れないはず。
説明書に書いてあるはずですよ
書込番号:2177372
0点


2003/11/29 22:27(1年以上前)
保存形式がどうとかじゃないの?持ってないからよく分かりませんが…。
書込番号:2177429
0点


2003/11/30 22:17(1年以上前)
私も先週まで同じ内容で悩んでいましたが無事解決出来たので参考までに!
(1)デジカメ等の画像は取説のP121のサイズに縮小する
(2)縮小するソフトはフリーソフトでは行わず、フォトエディターやフォトショップなど で編集する(容量は20KB程度に縮小)
(3)ミニSDカードの取説P454のフォルダーにP100000X形式でファイル名を変更してファイルを コピ-する
*ポイントは画像サイズを正確に行ってください
書込番号:2181718
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P505iS


P503isからこの機種に変更しました。
取説見てもちょっとわからないので質問させてください。
以前の機種では出来ていたんですが・・
マナーモード時、通話着信時はバイブで!メール着信時はバイブが作動しない方法ってありますか?
以前の機種もどうやって設定したのか忘れてしまい、今回も取説見ても「?」なんです。
申し訳ございませんが宜しくお願いいたします。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P505iS


P505isめっちゃ欲しいんですが、高いんですよ。。。所帯持ちとしては。。。
で、Docomo Card 作って、割り引き増やしたいんですが
郵送で申し込んで、どのくらいで割り引き適用になるんでしょうか?
経験ある方教えてください!
あと、大阪市内で安いところ知ってる方、教えてくださいませ!
お願い致します!!
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P505iS


私は名古屋市内のDSでないショップで買う予定なんですけど、若者割引って使えるんですか?
使ってらっしゃる方が何名かいるみたいですけど・・・。
505iにしか適用してもらえないのって名古屋だけ!?
それとも、DSだと適用してもらえるとかなんですか?
場合によってはDSにも変更したいので、もし何か情報あればお願いします。
ちなみに、私の家の近所ではどのお店も機種変33000円前後でした・・・。
0点



2003/11/28 20:32(1年以上前)
すみません。
505iのみに適用されるのはU-29割引でした。
これって若者割引とは違いますよね?
東海では若者割引やってないってことなんでしょうか・・・?
大損・・・!?
書込番号:2173241
0点



2003/11/28 22:44(1年以上前)
ありがとうございました。
若者割引とU-29割引は同じなんですね。
それじゃあ、やっぱり505iのみに適用っていうのが東海オリジナルってことなのでしょうか・・・?
ショップで聞いても、505iにしか適用されないみたいな返答だったんです。
諦めて33000円で買うしかないか・・・。
書込番号:2173759
0点


2003/12/04 22:27(1年以上前)
12月から東海地区でもU-29始まりました。
Aカメラで35800円(2年以上)からのスタートで、U-29+
ドコモクラブに入っていたため、3000ポイント使って
12000円+ポイント利用で3000円+Iモード等の加入で
7000円。それにAカメラのポイントが3000円分あった
ので結局、7495円(税込み)でした。
書込番号:2195944
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P505iS


今日P505is機種変しました。
若者で24000円だったので、安くは無かったんですが、
購入時に箱って貰えなくなったんですね^^;
箱がないと保証書なくしたりするから欲しかったのに・・・ハァ
0点


2003/11/27 22:05(1年以上前)
普通に箱に入れて渡してもらえましたよ・・・
書込番号:2170353
0点


2003/11/28 07:35(1年以上前)
「箱が欲しい」と希望すれば、もらえるのでは…
自分は箱はいらないです。
書込番号:2171582
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
