P505iS のクチコミ掲示板

P505iS

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年11月12日

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

P505iS のクチコミ掲示板

(2127件)
RSS

このページのスレッド一覧(全347スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「P505iS」のクチコミ掲示板に
P505iSを新規書き込みP505iSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スクロールの使い心地

2003/11/19 21:44(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P505iS

特徴の一つであるロールナビボタンの使い心地はどうなんでしょう?
iPODみたいな感じだと想像しているのですが…
SOのジョグダイヤルみたいな間隔で使えるものなのでしょうか?

書込番号:2142749

ナイスクチコミ!0


返信する
ポルタさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:1件

2003/11/19 22:46(1年以上前)

正確に「ここ」って狙った所で止めるのは意外と難しいです。
大雑把なスクロールを高速で行う分には便利かと。

書込番号:2143012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2003/11/19 22:46(1年以上前)

私は使っていませんが、↓に使い心地等の記事があります。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0311/18/n_tubop.html
(許可済)

書込番号:2143013

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

これからどうしよう・・・

2003/11/19 20:58(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P505iS

スレ主 ちまったぁ!!さん

先日、学校のプールサイド(おいら水泳部員ね)で筋トレをしていたところ、野球部のボールがプールにボチャン。「取ってもらえませんか?」と言われ、ほうきでボールをプールサイドに寄せて、いざ身を乗り出してボールを取ろうとしたら、胸ポケットから愛機P504isがプールにダイブ!!本体に入った塩素等不純物たっぷりの水はいくら乾燥させても電源が入る気配なし!
そこで、泣く泣く買い替えをすることにしたのですが、買ってから一年経っておりません。そこで質問なんですが、こういう場合は優待価格を受けることは出来ないのでしょうか?また、DS、量販店、専売店ならどれが一番安いのでしょうか?一応希望はP505isです。
長々となりましたがよろしくお願いします。

書込番号:2142594

ナイスクチコミ!0


返信する
麗美さん

2003/11/19 21:29(1年以上前)

池袋の激安電話館ではプラス6千円で10か月未満でも機種変更出来ます。他はちょっと知りませんがあるかも知れないですね。

書込番号:2142688

ナイスクチコミ!0


みらいぶーさん

2003/11/19 22:22(1年以上前)

お気の毒です。 横浜にも10ヶ月未満で+6千円ありますが、住んでいる地域もわからないし、1年未満とあるが、10ヶ月過ぎてるかもわからないので、答えようがない。
値段も地域によって結構差があるし、ある程度自分で探してからの方が
レスがつくと思います。

書込番号:2142906

ナイスクチコミ!0


携帯@まにあさん

2003/11/20 10:14(1年以上前)

筋トレ中なのに、胸ポケットに携帯を入れてたんですか?
これはいけませんね。運動中は携帯は体からは離しておきましょう。
思わぬトラブルになりますからね。

DoCoMoで10ケ月未満の機種変更は「通常機種変更価格(10ケ月超優待価格)+4000円+変更手数料2000円(翌月に利用料金と合算で請求される)」ですね。

書込番号:2144280

ナイスクチコミ!0


携帯@まにあさん

2003/11/20 10:22(1年以上前)

↑DoCoMo中央の場合です。

書込番号:2144291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2003/11/20 17:41(1年以上前)

1年とわざわざ書いたあたり関西のような気もします・・・

書込番号:2145232

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちまったぁ!!さん

2003/11/20 19:31(1年以上前)

友里奈のパパさん 、おっしゃる通りでございます。
携帯@まにあさん、私の説明不足でした。ボールをプールサイドに寄せてる間に体が冷えないように学らんを上から羽織ってたんです。

書込番号:2145501

ナイスクチコミ!0


携帯@まにあさん

2003/11/21 00:00(1年以上前)

そうでしたか!それは災難でした。
いっそのこと解約して、新規でP505isをGETしたらいかがでしょうか?
電番変わってしまいますけどね。

書込番号:2146681

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちまったぁ!!さん

2003/11/22 09:07(1年以上前)

そうすることにしました。
みなさんありがとうございました。

書込番号:2150694

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

動画の表示について

2003/11/18 23:49(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P505iS

スレ主 教えて。さん

P505iSが自作動画も見ることが可能ということで機種変を考えています。
知人がP2102を使用していてよく動画を見せてもらったことがあるのですが
結構小さくて音(スピーカー?)も悪かったように思ったのですが
P505iSはP2102よりも動画は大きく表示されて音も良いでしょうか?
ちなみにP505iSはQVGA全体に拡大した動画が見れると聞いたのですが
これは拡大ってことはやはり汚くなりますよね?

書込番号:2140172

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/11/19 01:59(1年以上前)

音は若干よかった気がするけども、サイズは小さいよ。
FOMAよりも小さい気がしたけどね・・・

書込番号:2140607

ナイスクチコミ!0


TAKANAKAさん

2003/11/19 01:59(1年以上前)

教えて。さん こんばんわ
個人的にカメラ機能には興味が無かったのですが
この動画再生に惹かれ購入しました。
DVDビデオレコーダー(DMR-E100H)から動画を取り込み
ニュースやPVを見ていますが、私個人の感想としては
必要十分なものと感じております。
ただし音声はボリュームを上げすぎると
音割れが気になるかもしれませんし、音質は期待してはいけません。
画像についてはデジカメスタイル(拡大)すると若干画質が荒く
なります。歌詞や字幕の文字は何とか読める程度です。
でも私は通常サイズでは小さいのでデジカメスタイル(拡大)
で見ております。
P2102との比較については良く分かりません。
画像や音質はそれぞれ感じ方が違うと思いますのであくまで
ご参考程度に。。。。。


書込番号:2140608

ナイスクチコミ!0


確か・・・さん

2003/11/19 13:31(1年以上前)

とりあえずP505iSを新規20,980円で購入してきました。
縛りが半年あるので今使用しているN504iSと番号を入れ替えて
N504iSを半年たったら解約する事にします。

書込番号:2141534

ナイスクチコミ!0


こてつさん
クチコミ投稿数:18件

2003/11/19 15:14(1年以上前)

再生できるデータ形式とデータの大きさってわかります?動画って数十MBで見れるんですか?

書込番号:2141739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

用賀の・・・

2003/11/18 17:29(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P505iS

スレ主 ドラえも-んChanさん

田園都市線用賀駅付近に携帯屋があるんです。
私は去年P504isが出て二日目にそこで購入し、22,800円という
当時では破格の値段で機種変更が出来ました(手数料別)
今回P505isはどうなんでしょうか???
用賀付近の方がいらっしゃいましたら教えて下さい!
待ってます♪
宜しくお願い致します。

書込番号:2138824

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

通話品質って

2003/11/18 16:52(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P505iS

スレ主 納品書在中さん

505is系になってから、Pもロッドアンテナが無くなったようですが
通話品質ってどうなんでしょうか?
以前の504isもN系に比べると低い位置にアンテナが生えていたので
通話品質が落ちる(よく途切れる)というのを聞きましたし、
実際に使ってて「ムカツクぅ」って位ブツブツ切れますんで
その辺を心配してます。
(D系のアンテナ内蔵型もかなり切れるって聞きましたが・・・)
既にお使いの方いらっしゃったら、使用感を教えて下さい。

書込番号:2138730

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/11/18 17:34(1年以上前)

PDCって通話品質は最悪です。非常に悪いですので。きれいさを求めるのはやめましょう。 アンテナの位置よりもアンテナの長さの方が重要かと・・・

書込番号:2138837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2003/11/18 17:51(1年以上前)

PDCが切れやすいのはアンテナが原因ではありません。PDCの特性みたいなもんです。更にこっちの端末の方が切れやすいなどの個体差は確かにあるかも知れませんが、感度のいい端末を選んだところで根本的解決には程遠いと思います。
一応、一般的にはアンテナが液晶側にあり2段式に伸びるものが一番いいとされているようです。

書込番号:2138898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2003/11/18 17:58(1年以上前)

アンテナ内蔵のP2101Vの方がN2701より感度は良いですね

書込番号:2138926

ナイスクチコミ!0


スレ主 納品書在中さん

2003/11/18 18:34(1年以上前)

レス有難うございます。
不勉強で申し訳ないのですが、「PDC」ってどういう事でしょうか?
会話の音質のクリアさなどはあまり気にしないのですが、
回線が途切れたりブチ切れたりするのを心配してます。
N503からP504isに変えた時でさえ、アンテナ短くてよく切れるって思いました。
現在アンテナ内蔵型が主流となりつつあるので、
その辺が改善されたのかが気になりました。

書込番号:2138992

ナイスクチコミ!0


いろいろ星人さん

2003/11/18 19:34(1年以上前)

PDCは、DoCoMoのムーバなどのデジタル方式の携帯電話の事です。

書込番号:2139178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2003/11/18 20:39(1年以上前)

Personal Digital Cellularの略です。
ここに詳しく書いてあります。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/keywords/0107/16/pdc.html
(許可済)

書込番号:2139387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/11/18 20:53(1年以上前)

それぞれ、適切なアンテナの長さがあるから、その適切なアンテナがあれば問題ないよ。
FOMAは、2Gだから、内蔵でも問題ないけどね・・・(理論上と電卓をはじいた結果ね) 今は短くてもいけるように開発してるからね・・・ そこまではなぜかわからないけども。
PDCは同時に1本しか電波を捕まえていないからね・・・ AUやFOMAみたいに複数の基地局のを捕まえていないからね・・・ PDCは、時間によるユーザの分割だから、切れてもしかたがないかもしれない・・・ CDMAは、符号によるユーザの分割だけども

書込番号:2139434

ナイスクチコミ!0


スレ主 納品書在中さん

2003/11/18 21:12(1年以上前)

なるほど。
フルフレートとかハーフ〜とかってやつですね。
確かにその使用周波数に則ったアンテナ長があればベストでしょうし、
人体からアンテナが離れるほどに感度が上がるのは理解しています。

値段も高いし、余計にブチ切れるんなら考えようかと思案中です。
私が言っているのはそれこそ「個体差」レベルなのかもしれませんが、
私を含めP504系を使ってた人間の大半が
「以前の携帯より切れる率が大幅に高い」って言ってたんで
どうもそこが引っ掛ってます。

書込番号:2139498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2003/11/18 21:22(1年以上前)

504ですら503以前よりよく切れると思いますが。
ここ数年で感度の評判がよかったのはN503iでしょうか。
ワーストはSH251iかな。ん!?どっちも液晶側にアンテナ・・・

書込番号:2139524

ナイスクチコミ!0


X10A-Freedomさん

2003/11/19 18:59(1年以上前)

とはいっても通話品質自体はFOMAやAU系のほうがいいと思うけど、それでも結構ブツッと切れるときあるしねw

書込番号:2142249

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

なぜ?

2003/11/17 23:17(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P505iS

スレ主 しゅう22さん

なんでPだけ6万画素なの?
使ってる方どうですか?
機種変された方参考にご意見ください
現在私はSO505i使ってます。

書込番号:2136754

ナイスクチコミ!0


返信する
クロコップ負けたがなさん

2003/11/17 23:33(1年以上前)

放置でお願いします。

書込番号:2136833

ナイスクチコミ!0


N900iさん

2003/11/17 23:39(1年以上前)

6万画素な訳ないぢぁんドコモのカタログ見なさい

書込番号:2136868

ナイスクチコミ!0


携帯@まにあさん

2003/11/17 23:43(1年以上前)

逆に6万画素だとどの程度の画質ですかね?

書込番号:2136887

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2003/11/17 23:48(1年以上前)

もしかして、液晶の色数が6万色ってこと?

書込番号:2136918

ナイスクチコミ!0


いろいろ星人さん

2003/11/17 23:50(1年以上前)

そうかもしれませんね・・・。

書込番号:2136932

ナイスクチコミ!0


携帯@まにあさん

2003/11/17 23:53(1年以上前)

↑なるへそ!!納得。

書込番号:2136950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/11/18 00:46(1年以上前)

6万画素のに一番近い携帯はJ−Phoneの初期のストレート携帯で(非シャープ)ありましたが一応誰かが映っている程度でした。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/5621.html

書込番号:2137202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/11/18 00:50(1年以上前)

実際使ってますがS0505iよりはカメラきれいですよ

書込番号:2137213

ナイスクチコミ!0


携帯@まにあさん

2003/11/18 00:59(1年以上前)

>NなAおO  さん

早速の疑問にお答え頂き有難うございます。
東芝機ですね。初期の写メール対応機でしょうか?
画像はさすがに荒いですね。
自分は、おそらくこのころauのストレート東芝機使っていたかもしれません。
デザインがかなり似てますので。
このストレート機をお使いですか?

書込番号:2137246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/11/18 01:44(1年以上前)

友人が現役で使っていますよ。コレ。
フラッシュがないとまともに映らないほど劣悪。

本人いわく・・つかえないと

書込番号:2137377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:1件

2003/11/18 02:02(1年以上前)

J-D06も7万画素という話です。正確には分からなかったのですが・・・。(メーカーHPにもない。)

書込番号:2137415

ナイスクチコミ!0


漂流者123さん

2003/11/18 17:00(1年以上前)

今更ながら差し出がましいようですが、
携帯電話の場合、
ディスプレイおよびカメラで取った写真の画素数と
ディスプレイの表示可能色数には相関関係はありません。
ちなみに
画素数=縦×横のピクセル数
表示可能色数=1画像もしくは一画面内に表示可能な色数
       (パレットの色数)
です。

書込番号:2138745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/11/18 17:29(1年以上前)

個人的には、D505isよりもP505isの方がカメラ的にはいいと思うけどね・・・

書込番号:2138823

ナイスクチコミ!0


ラウドネスさん

2003/11/19 00:03(1年以上前)

NなAおO  さん
携帯のカメラなのでどんぐりの背くらべかと思いますが、、、
SO505iとP505isの場合写真として現像した場合はどちらが綺麗でしょうかね?(カメラ屋さんで)
また、どちらが元画像に忠実に撮れますかね?(sonyは青にがかるのでよれは無視したとしてですが)

書込番号:2140230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/11/19 01:52(1年以上前)

Pの方がフォーカスがしっかりすればはっきりと輪郭が出るので画素数が多く感じるかもね。

後は周囲のひずみが少ないのもポイントかな。

書込番号:2140589

ナイスクチコミ!0


ずーびさん

2003/11/21 12:37(1年以上前)

それで結局P505isの6万色のディスプレイはどんな感じなんでしょうかね?

他のがみんな24万色だからやっぱり見劣りするものなのでしょうか?

書込番号:2147942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/11/21 19:35(1年以上前)

見劣りします。色数が少なくてっていうのはいっこうにかまわないが。
ガンマ設定が悪いです。黒が黒つぶれしやすい。
特に撮影したときの写真がね。
PCで見たときと印象が異なる。

SH53なんかとカメラ画像並べるとすごく暗ーい感じですし(カメラのせいもあるけどそれ以上に液晶まで追い打ちかけてる)

液晶の色再現性に関してはいまいちです。P2102Vと比べても劣る。

書込番号:2148894

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「P505iS」のクチコミ掲示板に
P505iSを新規書き込みP505iSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

P505iS
パナソニック

P505iS

発売日:2003年11月12日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング