
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年11月12日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全347スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2003年11月16日 22:48 |
![]() |
0 | 2 | 2003年11月16日 22:51 |
![]() |
0 | 1 | 2003年11月15日 20:44 |
![]() |
0 | 4 | 2003年11月16日 22:54 |
![]() |
0 | 8 | 2003年11月15日 06:25 |
![]() |
0 | 3 | 2003年11月16日 23:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P505iS


カメラ起動すると、オートフォーカスと表示されているにも
かかわらず、オートフォーカスされません。
接写モードになっているようです。
一度カメラ設定をリセットしたのですが、
なおりません。
故障でしょうか?
買って間もないのですが・・・.。
0点

AFはメールボタンを押してね・・・●がつくから
半押しは難しいですな・・・・・・・・・・・・・・・
暗いのも苦手。
無地も苦手。
書込番号:2130736
0点



2003/11/16 22:48(1年以上前)
そのへんも試してはみたのですが・・・。
ダメです。
docomoに問い合わせたところ、やはり故障のようです。
明日docomoに持ち込み、新品と交換してもらいます。
ありがとうございました。
書込番号:2133518
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P505iS


カメラ起動すると、オートフォーカスと表示されているにも
かかわらず、オートフォーカスされません。
接写モードになっているようです。
一度カメラ設定をリセットしたのですが、
なおりません。
故障でしょうか?
買って間もないのですが・・・。
0点


2003/11/16 11:07(1年以上前)
デジカメと同じくシャッターボタン半押しでフォーカスが合うようになっているはずですよ。あんあ小さくてストロークの短いボタンを半押しするのは難しそうだけど。
書込番号:2131432
0点



2003/11/16 22:51(1年以上前)
そのへんも前に試してはみているのですが・・・。
ダメです。
docomoに問い合わせたところ、やはり故障のようです。
明日docomoに持ち込み、新品と交換してもらいます。
ありがとうございました。
書込番号:2133539
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P505iS


Pシリーズを使っているのですが、初めてカメラ付きにしようと思っています。操作性継続でPを継続し、画質でメガピクセルということでP505iSにしようかと悩んでいるのですが、本当のところ画質はいかがですか?
メガピクセルの威力は発揮していますか。
購入された方で感想をお聞かせください。
0点

「威力」ってのは何だか知りませんが、一応写真としては見られるレベルです。レンズの明るさもそこそこですし、「オモチャデジカメ」の域には達したと思います。従来の、「画素数の高いオマケカメラ」よりはかなりマシです。
書込番号:2129342
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P505iS




2003/11/14 22:59(1年以上前)
レンズに保護フィルター張るのもどうかと思うのですが、
私だったら保護フィルターをw
書込番号:2126417
0点


2003/11/15 17:49(1年以上前)
出てました? 奥ばった位置にあったように思いましたが…。傷に神経質になる必要はないと思いますよ!でも皮脂などで汚れやすいので逆に出てるくらいの方が掃除しやすいかも。
書込番号:2128835
0点


2003/11/16 09:08(1年以上前)
カメラレンズの周りをそっと触れてみると、薄い保護シ−ルが貼ってあるように感じますが、他の505is使用者の方、如何でしょうか?
書込番号:2131191
0点


2003/11/16 22:54(1年以上前)
おそらく使い込んで傷が付く頃には次の機種変に目がいっていると思われます^^
書込番号:2133562
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P505iS


昨日P505is買って来ました(^o^)丿
質感とかはなかなかでこれならば前みたく薄く無くても良いかな?
って感じです
さて、新機能のロールナビをONにして使おうとしたのですが、スク
ロールしません(-_-;)
これはどうやって使うのでしょうか?
お分かりの方いらしたら教えて頂けませんか?
ヨロシクお願いしますネ
0点


2003/11/14 09:08(1年以上前)
取り扱い説明書に載ってないの?
書込番号:2124462
0点



2003/11/14 10:52(1年以上前)
すみません(-_-;)
会社にマニュアル持ってこなかったのでもし分かればと。。。
書込番号:2124624
0点


2003/11/14 11:05(1年以上前)
あれれ??会社から?仕事がんばってね!!
書込番号:2124651
0点

P505isって、取説をみる気がない人。もしくは、取説を忘れてきた人??にとっても、いつでも取説をみれるように本体の中に入ってたと聞いたが・・・ メーカ曰く取説不要の携帯だと・・・
書込番号:2124658
0点


2003/11/14 11:32(1年以上前)
仕方ないので、どなたか教えてあげてください(笑)
自分は解りません。
書込番号:2124709
0点


2003/11/14 13:59(1年以上前)
ロールナビについて、昨日実機を触って確かめて来ました。
Docomoの報道発表資料での説明にある
『指を回転させるように滑らせるだけで、iモードやリスト選択画面を高速スクロールできる「ロールナビボタン」を搭載。』
とはどんなものかと。
P505iS、決定ボタンの周りには細いシルバーの輪とその外側に黒い幅広の輪がありますね?
黒い幅広の輪が上下左右のカーソルキーで、内側に細いシルバーの輪が「ロールナビボタン」でした。
使い方は…軽く押しながら時計回しに回転させて下スクロール、反時計回しが上スクロールです。
ただ指を乗せて滑らせるだけでは、回りませんでした。
"軽く押す"の力加減がまた微妙にも感じたので、慣れが必要だと思います。
モックでは絶対分からない感覚レベルの問題なんで、購入前には是非とも実機を触ってみるべきです!
書込番号:2125026
0点



2003/11/15 06:25(1年以上前)
アリガトウございました(^。^)
やっと分かりました、最初ノートパソのマウス代わりに指を滑らせる
のと勘違いしてました
丸いとこの円周に指を軽くあててクルクル回したらカーソルが移動し
ました
ちょっと慣れが必要かも
書込番号:2127325
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P505iS


現在P211iを使用しており、P505isに機種変を考えています。P211iではメモ帳機能を重宝しており、全角50文字が10件保存できます。P505isでもカタログにメモ帳20件保存が可能と書かれていますが、1件あたりどれくらいの文字が保存できるのでしょうか? miniSD仕様なので、きわめて多くの文字が保存できるのでは? PC(テキスト)とのリンクも可能なのでは? と、期待しているのですが・・。 PCデータ(テキスト)をminiSDに取り込み、携帯で好きなときに見るのが目的です。
0点


2003/11/14 18:30(1年以上前)
全角50文字が20件です。
書込番号:2125620
0点



2003/11/14 23:38(1年以上前)
回答ありがとうございました。
10件が20件に増えただけなのですね。ちょっと残念です。
書込番号:2126576
0点

本体への保存は、全角50文字(100バイト)が20件のようですが、
あおれんじゃあさんが、ご期待しているように、miniSDへの保存が可能のようです。
閲覧としては、直接miniSDカードのデータを参照できるようですが、
登録は、一旦本体に登録して、それをminiSDカードにコピーするという方法を取っているようです。
#取説読んだのですが、いまいちこの辺が良くわからないもので…。
miniSDカードへの保存件数は、目安として、16MBで、約810件と書いてあります。
#取説P455。
#容量の単純計算としては、ぜんぜん余裕があり、もっと…と思うのですが、よくわからんです…。(^^;;;
書込番号:2133699
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
