
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年11月12日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全347スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年1月16日 10:40 |
![]() |
0 | 18 | 2004年1月14日 12:31 |
![]() |
0 | 0 | 2004年1月13日 22:14 |
![]() |
0 | 2 | 2004年1月13日 00:51 |
![]() |
0 | 0 | 2004年1月12日 14:12 |
![]() |
0 | 1 | 2004年1月12日 03:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P505iS


ようやく今使っている機種が1年経つので、
次はP505isに機種変したいのですが、
どなたか、大阪府北部or大阪市or神戸(三宮付近)で安く機種変出来るところ知りませんか?
知っている方いましたらよろしくお願いします。
ちなみに、今見つけた中では、三宮駅付近で23800円が最安値でした…
0点

関西って、どこもあまり値段が変わらないんだよね・・・
1000円安いからっても、すぐに出来ないことがあるかもね・・・(個人的にはこれがイヤだから、ドコモショップしかしないけども。値段が若干上がっても)
あと、ijoysって言う関西限定のサービスでポイントを使ってる方が安い店で買うよりも安かったりするんだよな・・・ ijoys実施店しかポイントが使えないし、ポイントをためることが出来ないが。上限が2500ポイントで、機種変時にポイントを使うと最大5000円引きですからね。
書込番号:2351176
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P505iS


だいぶ値段が落ちてきたようですね。
でもなかなか身近で価格が落ちているのを見たことがありません。
新宿近郊で安いところご存知の方いらっしゃいますか???
今、最安で23,800となってますが事務手数料含めると
やっぱり30,000円ぐらいになっちゃうじゃないですか…
ちょっと携帯の値段ではないような…
宜しくお願い致します。
0点


2003/12/11 19:46(1年以上前)
ちょうど私も同じ件で書こうとしてました・・・
ありがとうございます(^^;
うーん、ビッ○カメラさんに電話して話したら
『他店より一円でも高いものは安くします』と言われ
お店に行ったのですが。
・ビッ○ポイントカード使用不可
・インターネットの情報不可
・通販不可
・他店のチラシor担当者の名刺が必要
との事でした。
が、逆にここで情報を収集して量販店に行けば近場で
最安値の値段で入手できるのでは無いでしょうか・・・。
話が全然それてすみません。
ちなみに・・・
新宿近郊かは微妙ですが、国分寺で27800円で売ってました。
書込番号:2220365
0点

「携帯の値段」って何でしょう?P505is一台のコストが、30000円以下だとでも言うんでしょうか。商品の価格ってのは、別に個人の欲望を適える為に付けられてるワケじゃありません。モノの価値が解らん奴は買わなければいいだけです。大人しく旧型在庫整理になるのを待ちましょう。
書込番号:2220911
0点

それだけ「当たり前」になったと言うか、感覚がみんなズレたと言うか・・・
私が初めて買った携帯はドコモデジタルの「PU」で70,000円でした。
書込番号:2221400
0点


2003/12/12 08:58(1年以上前)
↑もうすでにデジタル世代ですか?
アナログ式は音がよかったです。
書込番号:2222335
0点


2003/12/12 19:39(1年以上前)
「PU」私も使ってました。東京で10万以上しましたので
大阪で5万円台で買いました。音質と頑丈なつくりが懐かしいです。
でもあの頃は、ほとんど携帯持ってる人いなかったですね。
書込番号:2223740
0点

昔は新規加入料と契約事務手数料、それに端末代金を払わなければなりませんでした。僕は当時約9万円ぐらいで購入した記憶があります。
書込番号:2224619
0点

私が買ったPUはデジタルの2シリーズ目ですね。勿論当時はまだアナログの方が多かったです。初めて買うのに店員にデジタルはアンテナ1本でも通話ができ、切れない!というのに騙されました。
アナログは父が随分前から自動車電話を使っていたので品質だけは知っています。
オマケですが、携帯@マニアさんとは世代が違います!(笑
書込番号:2224687
0点


2003/12/13 22:04(1年以上前)
昔の話今されてもねぇ(笑
他の製品に比べ高いのは事実。
書込番号:2227895
0点

「他の製品に比べ高いのは事実」→また、ワケの解らん奴が。タクアンと携帯電話を比べて、何か意味があるんでしょうか。携帯電話の価格は、携帯電話以外には比較対象物になりません。
書込番号:2227964
0点


2003/12/14 14:41(1年以上前)
ドラえも-んChanさんが高いと言っているのは、505isシリーズに限らず、
今売られている携帯電話全体と比較して高いと言っているように読み取れ
ますがなにか?ちゃんと日本語学習しましょうね。
書込番号:2230320
0点

とよさん のレスを見ても、まだそんな寝言を言えるんだから、マヌケな脳ミソの持ち主には感心しますな。
で。スレ主さんの文章には「高い」なんて単語は一切出てきません。「携帯の値段ではないような」です。日本語云々以前に、オカシな妄想はやめましょう。「他の製品に比べ高い」なんてマヌケな事言ってるのは一人だけです。
書込番号:2230568
0点


2003/12/14 21:41(1年以上前)
は?(w「携帯の値段ではない」とは高いということを言っている以外に
どのような意味がこめられているんですか?まさか安いと読んでいるわけ
ではないよね?
「505isシリーズ内で価格を比較したい」とか「昔話に花を咲かせたい」
などはスレ違いなので自分でスレ立てて話せばいいんじゃない?
と僕は言っているんだよ?
まあ、ちょっと煽られただけで熱くならずに自分でも屁理屈言っているの
わかってるんでしょ?やめなさいよもう。
しかしこのスレ主立て逃げだな(w
書込番号:2231945
0点

本当にアタマの国語が不自由なんですね。まぁ、「w」なんて低脳な表現を連発してる時点で、オツムの程度は知れますが。そんなモンで己のマヌケさが補完出来ると思ってるのは本人だけで、客観的に劣等感の裏返しにしか見えません。
「携帯の値段ではないような」ってのは読んで字の如し。「その人の価値観では、携帯電話への価格として妥当で無い」以外の解釈はありえません。で、「高い」と言う形容詞に絶対的基準が存在しえない以上、比較対照物を置くのは当たり前のことであり、比較対照物が同程度のモノでないと意味が無い事も当たり前の話。「505isシリーズ内で価格を比較」する以上に妥当な比較対照が存在するかどうか、一度足らない脳ミソで考えてみましょう。
肉屋に買い物に行って、カレー用の安い牛肉と松坂牛を比べてる様なモンです。他店の松坂牛と比べるならともかく、モノの価値の解らんバカがいくら「高い」とほざいても、鼻で笑われるだけです。
書込番号:2232542
0点


2003/12/15 01:07(1年以上前)
のぢのぢくんさぁ、そのひねくれたものの見方直したほうが良いよ。
確かに「携帯の値段ではない」という一文だけ抜き出せば君の言っている
通りだし、君が金持ちで価格に関する知識があるのはわかったよ。
でもさ、スレ主や僕を含めた一般市民はね、
「P505is機能も良いしデザインもいい、ほしいなぁ。値段は・・・
23,800円?少ない小遣いからこのお金を捻出するのはきついなぁ。
au、ボーダフォンはこんなにしないのになんでdocomoの
最新機種はいつも高いんだ?ぶつぶつ・・・」っていうのが本音じゃない?
その気持ちが「携帯の値段ではないような・・・」って言う一文に表れて
いるんだよ。わかった?
それで「価値が分からん奴は買うな」では身も蓋もないでしょ?
君は知識が邪魔してスレ主の気持ちがわかってあげられないんだよ。
のぢのぢくんは「確かに他の機種に比べれば高いかもしれません、でも
その値段は何の理由もなく高いのではなくそれだけの価値があるからです。
その価値が理解できれば高いと感じなくなりますよ。」とか言えば
よかったんだよ。
それとさ、「マヌケな脳ミソ」「アタマの国語が不自由」
「足らない脳ミソ」「低脳」は口コミ掲示板ご利用上の注意
の・他者を誹謗中傷する書き込みに引っかかるからやめな。
書き込む権利すらなくなるよ。
書込番号:2232967
0点

やれやれ。妄想の次は、愚にもつかない主観の押し売りですか。まぁ、程度の低い人種の解りやすい黄金パターンと言えばそれまでですが。人の気持ち以前に、自分の身の程を知る方が先決でしょうに。
書込番号:2232985
0点


2003/12/15 03:16(1年以上前)
>すはま さん、のぢのぢくん さん
取りあえず二人ともどっか逝け。不毛なケンカは他でやってくれ。
はい、このスレ終了。
書込番号:2233264
0点


2003/12/15 23:46(1年以上前)
常連でもこんな発言してるようじゃダメだな。
書込番号:2236136
0点


2004/01/14 12:31(1年以上前)
のじのじ君の負けかな。(笑)
書込番号:2344172
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P505iS


P505isに機種変更し設定中に思ったのですが、マナーモードやドライブモードのON/OFF時にどうしてもメニュー画面に切り替わるのですが、切り替わらなくする方法は無いのでしょうか。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P505iS


ロールナビの使い方がわかりません。というか、故障してるのかもしれません。マニュアルどおりにロールナビの設定をしても、メニュー一覧などでロールナビボタン上を右周り、左周りにしても、うんともすんともいいません。スクロールしないじゃないかぁ〜。。。あたりがわるかったのでしょうか???
皆さんロールナビ使えますか?
0点


2004/01/12 23:51(1年以上前)
私も使い初めはそうでした。
使うには少しコツがあって、滑らせる程度では動きません。
微妙な力加減が必要です。
書込番号:2338903
0点

押圧センサを使ってるんですね。ですので、軽く押さえながら回してあげましょう。
押圧は「10グラムもいかないくらい」に設定されているそうです。
(ITmediaより)
書込番号:2339162
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P505iS


千葉県で安く機種変更の出来るところを
教えて下さい。市川市・船橋市でありますか?
東京都では江戸川区・葛飾区・墨田区・千代田区
中央区あたりでもありますか?
宜しくお願い致します。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P505iS




2004/01/12 03:06(1年以上前)
保土ヶ谷駅西口にあるTELEPORTが20000円くらいじゃなかったでしょうか?
書込番号:2334970
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
