
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年11月12日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全347スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2003年11月26日 21:14 |
![]() |
0 | 5 | 2003年11月26日 19:25 |
![]() |
0 | 1 | 2003年11月26日 08:15 |
![]() |
0 | 7 | 2003年11月26日 07:44 |
![]() |
0 | 2 | 2003年11月25日 12:49 |
![]() |
0 | 5 | 2003年11月24日 21:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P505iS
撮影した画像をminiSDに保存、miniSDカードリーダー(2000円くらいで売ってます)で読み込めば観れます。
書込番号:2166654
0点



2003/11/26 20:49(1年以上前)
ありがとうございます。それしか、方法ないですよね。
書込番号:2166746
0点

パケ代かかっていいのならi-shotで送るとか…。
あとはアドレス帳編集ソフトで画像を吸いだせるかも(P505iSは最新なのでまだ対応してるソフトがないかも?)
書込番号:2166781
0点


2003/11/26 21:14(1年以上前)
ドコモのHPよりのリンクで、無料のP505is専用のデータ−リンクソフトがあるけど。
一応データ−ホルダーを見れるから、著作権の無いのなら取り込み可能と思われる。
書込番号:2166859
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P505iS


すいません、ちょっと質問させてもらっていいでしょうか。
ドコモショップで拝見した感じだと、26万色のD505isよりきれいに感じたのですが、解像度自体は他の505isと同じですよね。240x320で。
ほとんど差は感じないという意見が多いですが、ISシリーズの中で唯一6万色の液晶ということで何か問題はあるんでしょうか。
例えば写真を見るときに、多機種のほうがきれいに見える・・とか(汗)。
解像度は同じ、でも有効色数は4倍近く違う・・・うーん。
また、P505isで撮った写真をMINISDカードで書き出して、SONYのCLIEで見るための、SDカード→メモリースティックのアダプタってご存知でしょうか。もし知っている方いましたらお願いいたします。
0点

問題ありません。パナソニックとしては6万色で十分!ということなのでしょう。26万色液晶と6万色液晶との違いはほとんどないから。
確かそれはなかったと思いますよ!
最近はこの手の質問多いなぁ(6と26の…)
書込番号:2165033
0点

逆に26万色でもこの液晶より劣って見える機種はたくさんあります。
書込番号:2165101
0点


2003/11/26 08:29(1年以上前)
多分、消費電力を抑える為、発色数を減らしているのだと思われます。
書込番号:2165129
0点

バックライトやコントラストの明るさ又は、液晶の大きさ等でそう思ったりなんかもします。
書込番号:2166342
0点



2003/11/26 19:25(1年以上前)
SPEEDYさん、友里奈のパパさん、携帯@まにあさん、帝国人さんありがとうございます。早速機種変してきました。
AF搭載の威力はすごいですね、非常に満足しています。
液晶もきれい過ぎるくらい。SO503iからの機種変ですが、使いやすさにも満足いっています。これから大事に使っていきたいと思います!
書込番号:2166458
0点





docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P505iS


この機種って液晶の視野角が狭すぎると思いませんか。特にデジカメスタイルで写真撮るときに、右目と左目程度の角度の差でも色味やコントラストにはっきり差があるので、焦点の合わない立体画像を見ているみたいで見づらいです。デジカメスタイルに惹かれて購入したのに残念です。みなさんはどう感じますか。
0点

ちょっと贅沢言い過ぎかな。気持ちはわからなくはないけど。
普通のデジカメに2.4インチの液晶モニタなんてあったっけ?
書込番号:2134316
0点

視野角の狭さに関しては、A5501Tが一番なような・・・。写真だと
真正面から見ても黒が反射してしまうくらいコントラストがキツイ
です。10〜20度やや下方から見てちょうどぐらいです。
書込番号:2134917
0点

5403は、100〜110度ぐらい、5401は、20〜30度ぐらいがコントラストがよかった。
手を高くのばして、有名人を撮るなら5401、5501は最適かも‥‥
そんなもんだと、勝手に解釈しよ〜っと
書込番号:2135019
0点


2003/11/19 19:03(1年以上前)
ふと思ったんだけど・・・
携帯の液晶を斜めから見るか?普通・・・
書込番号:2142267
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P505iS




2003/11/25 12:49(1年以上前)
151にかければ教えてもらえますよ
書込番号:2162025
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P505iS


今はN製を使用しています。それ以前はずっとP製を
使ってきて、やっぱりPに戻そうかな(いや、戻したい!)
と考え中です。
ただ、今の機種でメールを表示するのにパスワードの
設定ができるメールセキュリティという機能は非常に
重宝しております。(私の会社には他人の携帯(特に
新機種)を見たがるおじさん方が・・・。着発信履歴
なんていうまでもない(怒!怒!!怒!!!)
・・・訴えてもいいですか?)
以前使っていたP製の機種にはなかった(と思う)のですが、
最近のはどうなんでしょうか?どうか教えてください。
0点


2003/11/23 20:14(1年以上前)
今どきメールでも通話でもセキュリティの
ないケータイを
探すほうが困難ですよ
書込番号:2155726
0点



2003/11/23 23:57(1年以上前)
au症候群さん、レスありがとうございます。
でも、私の知ってる限り、ここ1年以内くらいの機種を
使ってる人でも、「切ったら消す」、「読んだら消す」と
いうことをしてる人が何人かいるんです。あるとしても、
メーカーによって機能が多少違うのではないでしょうか。
その辺りを確認したかったのです。
私の聞き方が悪くてすいません。
書込番号:2156613
0点

ドコモのNではメールフォルダごとにシークレットがかけられます。
P504iでは受信メール、送信メールといった感じでロックがかけられます。
A5501TとA5402Sでは受信、送信はもちろんメールフォルダごとのロックはできません。できるのはEメール完全ロックだけです。ちょっと柔軟性がなくて困りますね
書込番号:2156699
0点


2003/11/24 05:38(1年以上前)
メールは私も読んだら消してしまいます
メールマガジン以外のものはね…
何故かって?
万が一にも読まれたくない相手がいるからね(^_^;)
やましいことしてるわけじゃないけど
要らぬ疑いはかけられたくもないので(笑)
書込番号:2157273
0点



2003/11/24 21:40(1年以上前)
今日、店頭で実機で確認してきました。
別の部分で気になって購入には至りませんでしたが。
SPEEDYさん、au症候群さん、ありがとうございました。
書込番号:2159932
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
