P505iS のクチコミ掲示板

P505iS

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年11月12日

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

P505iS のクチコミ掲示板

(2127件)
RSS

このページのスレッド一覧(全347スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「P505iS」のクチコミ掲示板に
P505iSを新規書き込みP505iSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

録音

2003/11/14 01:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P505iS

松下に聞いても答えがない!通話中の相手の声は録音できますか?もしできるとしたら制限時間はいかほどでしょうか?もちろんボイスレコーダーとしては無理ですよね。ヘルプミ〜!

書込番号:2124005

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 s.onyさん

2003/11/14 02:12(1年以上前)

質問の仕方まずりましたm(__)m
通話中音声メモもボイスレコーダーでOKなのでしょうか?
通話中音声メモには制限時間あるのでしょうか?

書込番号:2124130

ナイスクチコミ!0


スレ主 s.onyさん

2003/11/14 21:52(1年以上前)

やはりそうですか・・・
どうもありがとうございましたm(__)m

書込番号:2126183

ナイスクチコミ!0


super_famiconさん

2003/11/15 19:00(1年以上前)

便乗質問ですいません。そのSDメモリに録音した(会議などの)録音は、p505isで再生できるのですか?(録音のフォーマットわかりませんけど音楽再生も可能なのでしょうか?)教えてください。お願いします。

書込番号:2129016

ナイスクチコミ!0


ノミネートさん

2003/11/16 19:07(1年以上前)

とよさん さん ありがとうございます。

書込番号:2132620

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

いよいよPの505is

2003/11/11 04:22(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P505iS

スレ主 i-shotビギナーさん

でも、どうしてもデザインが好きになれなくて。
見たら別かもしれませんが。

P506はでるのでしょうか?わかりますぅ?

書込番号:2114536

ナイスクチコミ!0


返信する
シンメトリーさん

2003/11/11 06:59(1年以上前)

506は出るけど、どの社から出るかは分かりません。何社かは出す予定だそうです。その中にPはあるかな?

書込番号:2114621

ナイスクチコミ!0


携帯@まにあさん

2003/11/11 07:39(1年以上前)

自分はこのデザイン好きですけどね〜。

書込番号:2114657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/11/11 08:55(1年以上前)

「ゴテゴテ系」の携帯電話の中では、比較的優れたデザインだと思いますが。

書込番号:2114742

ナイスクチコミ!0


成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2003/11/11 10:55(1年以上前)

505isシリーズの中ならPが一番デザインが好きですね。
あと、Pのサブディスプレイ?が好きです。
最近の1インチぐらいの小さな画面のサブディスプレイには、どうしても共感できないんですよね〜

書込番号:2114944

ナイスクチコミ!0


こんです1さん

2003/11/11 12:56(1年以上前)

506出るのかな?movaからFOMAにDoCoMoは移行させようとする為年末年始にFOMA新規機種出すと聞いた事ありますが…
もうあまりmovaには力入れないような気もします。
俺も今度はP2103V?に期待します。出たら即買うゾ!

書込番号:2115232

ナイスクチコミ!0


amizoさん

2003/11/11 13:22(1年以上前)

FOMAってN社でしか製造してないんですよね。
Pから出てますが中身はN。
だから文字入力方法など違いがでます。
Pにこだわる方はご一考くださいね。

書込番号:2115291

ナイスクチコミ!0


amizoさん

2003/11/11 14:49(1年以上前)

Nが生産しない理由はわかんないけど
DSに勤める友人から聞いたことなんだよね。
話題をずらしてしまってごめんなさい。

書込番号:2115482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/11/11 17:36(1年以上前)

P505isはデザインはまぁまぁだけどね・・・ isならPが一番いいと思うが・・・ ただ、Pは、カメラ機能がいいと思うけども
FOMAには、富士通と三菱もあるよ・・・ シャープも東芝もあったな・・・
ただ、富士通以外は旧端末だけども・・・
Pは、ソフトウェアが完全にNECだけなんだけども・・・ ハードウェアは、松下のものもあったはずだけどね・・・ 私は、たまに、PをNECが作ったとか言ってるときあるけどね・・・ PとNは共同開発の品であって、すべてNECが制作してるってことはないからね。だから、松下もだしてるよ。
P2101Vは、完全に松下のものだった・・・ ソフトウェアも。P2002以降にNECのソフトウェアになったみたいだけどね・・・

書込番号:2115883

ナイスクチコミ!0


スレ主 i-shotビギナーさん

2003/11/12 00:04(1年以上前)

いろいろとありがとうございます。
本当なら、今の機種を1年使って、FOMAに移行って考えてたんですけど。
今、市場にあるFOMA端末って、Pでっかいですよね。
Nのデザインが好きだけど、、なんとなくやっぱりP製品がいいんです。
なので、P506あたりが、次の狙い目かな・・と思ってました。

P505isのデザインを支持されているひとが、
たくさんいてびっくりしました。

書込番号:2117324

ナイスクチコミ!0


ほすぃ〜さん

2003/11/12 13:09(1年以上前)

FOMAは各会社の名前で出てるけど、初期段階(販売当初)時点では製造元はNECオンリーだったんだって。
今は知らないやw

書込番号:2118721

ナイスクチコミ!0


パナファン・はっぴーMAXさん

2003/11/16 05:15(1年以上前)

P2102Vの”中身”がNECなんて言い方する人がいるからこういう誤解が出てくるんですよ…。
ハードは100%Panasonicで、ソフトがNECとPanasonicの合作
ベースはNEC担当で画像等のマルチメディア関係のソフトはPanasonicが作っています。
つまりFOMAのNECの”中身”もPanasonicなんですよ。
(・∀・)

書込番号:2130930

ナイスクチコミ!0


パナファン・はっぴーMAXさん

2003/11/16 05:33(1年以上前)

一応ソース出しておくのだ(・∀・)
 
松下電器・松下通信とNECが3G携帯電話事業のソフト開発で協業へ
http://www.zdnet.co.jp/mobile/news/0108/21/n_m.html
松下が画像処理技術などマルチメディア関連技術を、NECがソフト開発力を持ちよる。
http://www.zdnet.co.jp/news/bursts/0108/21/nec_matsushita.html

誤解を避ける為にも”中身”なんて言葉はもう使わないでね。
(・∀・)

書込番号:2130952

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

P505iSの画像はいかが

2003/11/15 19:59(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P505iS

Pシリーズを使っているのですが、初めてカメラ付きにしようと思っています。操作性継続でPを継続し、画質でメガピクセルということでP505iSにしようかと悩んでいるのですが、本当のところ画質はいかがですか?
メガピクセルの威力は発揮していますか。
購入された方で感想をお聞かせください。

書込番号:2129178

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/11/15 20:44(1年以上前)

「威力」ってのは何だか知りませんが、一応写真としては見られるレベルです。レンズの明るさもそこそこですし、「オモチャデジカメ」の域には達したと思います。従来の、「画素数の高いオマケカメラ」よりはかなりマシです。

書込番号:2129342

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

画質はいかほど?

2003/11/13 21:55(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P505iS

スレ主 らりらり3さん

先月、D505iSを200万画素の宣伝文句につられデジカメ代わりにも使えるのではないかと思って購入したものです。しかし、画質は専用デジカメの200万画素(EXILIM EX-S2)には遠く及ばず失望しています。特に画像全体がピンボケのような感じでとてもデジカメの代わりにはならないと感じています。ただレタッチソフトで多少加工すると何とか見れるレベルになりまんざらでもないかなとも思えるようになってはいます。今回P505iSが発売になりましたが、その画質がどようなレベルなのか凄く気になります。12月にはSHも200万画素ケータイを発売するようですのでそれも気になっています。Pは実際にどうなんでしょうか。

書込番号:2123191

ナイスクチコミ!0


返信する
帝国人さん
クチコミ投稿数:115件

2003/11/13 23:27(1年以上前)

当然でしょうがデジカメには及びません。ちなみに自分も最近購入しましたけど。Pに関してはカメラ、質感がそこそこ良かった感じ。欲しくなったので明日購入しようか迷っています。

書込番号:2123573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/11/14 11:56(1年以上前)

デジカメに携帯電話がついたんではない。携帯電話におまけとしてデジカメがついたレベルにしかすぎない。だから画質的に圧倒的に差があっても当たり前。
また、今現在発売されてる携帯電話で、オートフォーカス搭載のものは、P505isだけです。あとの今発売されてる機種はパンフォーカスです。今後はオートフォーカスのものは出てくるが・・・
まだ、画質までは比べてないが、Pの方がきれいだと思うけどね・・・

書込番号:2124767

ナイスクチコミ!0


スレ主 らりらり3さん

2003/11/15 14:25(1年以上前)

いろいろコメントありがとうございます。画質関連は次のサイトを見つけたので、そこで確認ができそうです。百聞は一見にしかず。ここでいつか確認できるでしょう。
http://www.digitalcamera.jp/camera-ktai/
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/review/14152.html

書込番号:2128294

ナイスクチコミ!0


TRANCEMANさん

2003/11/15 14:39(1年以上前)

Pは、有効画素が128万だから少しは、きれいかと
Dって、記録画素数が200万画素じゃないっけ

書込番号:2128333

ナイスクチコミ!0


帝国人さん
クチコミ投稿数:115件

2003/11/15 15:24(1年以上前)

一昨日PをFOMAのデュアル用として買いました。両端末が手元にあるので比べたらDよりPの方が綺麗でした。

書込番号:2128442

ナイスクチコミ!0


スレ主 らりらり3さん

2003/11/15 15:56(1年以上前)

帝国人さん
その画像はPCで表示させた場合ですか?それとも携帯の液晶で確認した場合でしょうか?PCでの話なら私は早まった!という非常に悔しい思いをすることになります(*_*)。迷惑でなかったらその画像ファイルをメールで送っていただけないでしょうか?

書込番号:2128541

ナイスクチコミ!0


スレ主 らりらり3さん

2003/11/15 15:58(1年以上前)

メールアドレス、間違ってしまいました。ここにあるのが正しいものになります。

書込番号:2128550

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ロールナビ

2003/11/14 08:39(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P505iS

昨日P505is買って来ました(^o^)丿
質感とかはなかなかでこれならば前みたく薄く無くても良いかな?
って感じです
さて、新機能のロールナビをONにして使おうとしたのですが、スク
ロールしません(-_-;)
これはどうやって使うのでしょうか?
お分かりの方いらしたら教えて頂けませんか?
ヨロシクお願いしますネ

書込番号:2124398

ナイスクチコミ!0


返信する
みらいぶーさん

2003/11/14 09:08(1年以上前)

取り扱い説明書に載ってないの?

書込番号:2124462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/11/14 10:02(1年以上前)

載ってます。

書込番号:2124544

ナイスクチコミ!0


スレ主 麗美さん

2003/11/14 10:52(1年以上前)

すみません(-_-;)
会社にマニュアル持ってこなかったのでもし分かればと。。。

書込番号:2124624

ナイスクチコミ!0


携帯@まにあさん

2003/11/14 11:05(1年以上前)

あれれ??会社から?仕事がんばってね!!

書込番号:2124651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/11/14 11:07(1年以上前)

P505isって、取説をみる気がない人。もしくは、取説を忘れてきた人??にとっても、いつでも取説をみれるように本体の中に入ってたと聞いたが・・・ メーカ曰く取説不要の携帯だと・・・

書込番号:2124658

ナイスクチコミ!0


携帯@まにあさん

2003/11/14 11:32(1年以上前)

仕方ないので、どなたか教えてあげてください(笑)
自分は解りません。

書込番号:2124709

ナイスクチコミ!0


alankeyさん

2003/11/14 13:59(1年以上前)

ロールナビについて、昨日実機を触って確かめて来ました。
Docomoの報道発表資料での説明にある
『指を回転させるように滑らせるだけで、iモードやリスト選択画面を高速スクロールできる「ロールナビボタン」を搭載。』
とはどんなものかと。

P505iS、決定ボタンの周りには細いシルバーの輪とその外側に黒い幅広の輪がありますね?
黒い幅広の輪が上下左右のカーソルキーで、内側に細いシルバーの輪が「ロールナビボタン」でした。
使い方は…軽く押しながら時計回しに回転させて下スクロール、反時計回しが上スクロールです。
ただ指を乗せて滑らせるだけでは、回りませんでした。
"軽く押す"の力加減がまた微妙にも感じたので、慣れが必要だと思います。
モックでは絶対分からない感覚レベルの問題なんで、購入前には是非とも実機を触ってみるべきです!

書込番号:2125026

ナイスクチコミ!0


スレ主 麗美さん

2003/11/15 06:25(1年以上前)

アリガトウございました(^。^)
やっと分かりました、最初ノートパソのマウス代わりに指を滑らせる
のと勘違いしてました
丸いとこの円周に指を軽くあててクルクル回したらカーソルが移動し
ました
ちょっと慣れが必要かも

書込番号:2127325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

P505isについての質問

2003/11/11 19:18(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P505iS

スレ主 キトーさん

はじめまして。ふうむと申します。
質問なのですが、
P505isはP505iのようにminiSDカードの更新は電源のon/off時、
miniSDカードの入れ替え時には必要なのでしょうか?
知っている方、教えてください。

書込番号:2116160

ナイスクチコミ!0


返信する
i-shotビギナーさん

2003/11/12 22:29(1年以上前)

今日、取説みせてもらいました。
P505iでは、添付の1枚ペラの用紙に書いてあった内容が、
最初から、取説に書いてあります。

つまり、「電源ON/OFFの際にはデータ更新必要」だと。

P505iでは、上のほかに、
・赤外線の送受信1件につき1回ずつ
・データ転送の度
・その他、データフォルダを変更した場合
に、データ更新を要求してくるので、
そこが、改良されたか聞いているところです。
もし改良されていたら、、機種変更したい。

書込番号:2120079

ナイスクチコミ!0


スレ主 キトーさん

2003/11/13 20:49(1年以上前)

>i-shotビギナーさん
 返信有難うございます。
 とても参考になりました。
 まだ、更新が必要になるんですね・・・・・。
 でもデザインが良いから明日にでも買いに行きたいと思います。

書込番号:2122955

ナイスクチコミ!0


i-shotビギナーさん

2003/11/14 01:47(1年以上前)

購入されたら、いろいろ教えてくださいね♪

書込番号:2124073

ナイスクチコミ!0


SOから乗り換えさん

2003/11/14 09:59(1年以上前)

はい。上記ご指摘の通り、電源オンの度に必ずSDカードの情報更新が必要になります。まあ10数秒ですが。ところがこれが思っていたよりウザイ。私は余り充電しないのでタイマー機能を使ってせこく夜1時にオフ、朝7時にオンの設定でいままでずっと携帯を使ってきたものですから、毎朝この処理をする必要が出てしまっています。もう諦めて常時オンにしようと思ってます。

書込番号:2124534

ナイスクチコミ!0


スレ主 キトーさん

2003/11/14 18:28(1年以上前)

本日、27000−U29割5000円−クラブドコモポイント2500P使い
12000円+税で購入しました。
第一印象はやはり厚い・・・。まあSO505iやP2102vなどに比べれば、
薄いでしょうが・・・。
(良い点)
・カメラの画質は、とてもキレイ!
 バーコードリーダー、テキストリーダーでボタンを押すだけで
 ピントが合うのは少し感動しました。
・スクロールナビはアイモード時に便利!!
 「速い」に設定した方が良いかも?
・ボイスレコーダーは口述用・会議用と選べ感度も結構良い。
・アプリの起動速度はとても速い。
・画面も2.4インチでN505iよりも明るい。
(悪い点)
・カメラにレンズカバーがない。
・文字入力時に液晶部が少し上下に動く。
・ボイスレコーダを使用するときには手動でIモード切断を
 しなければならない。
・SDカードの更新に十数秒かかる。
・片手で折りたたみ状態から開けにくい。(回転してしまう)
 などですかね。
 




書込番号:2125613

ナイスクチコミ!0


i-shotビギナーさん

2003/11/14 19:40(1年以上前)

今更ですけど、追加報告です。
P505isでは、「改良」されて、電源ON/OFF、カードの出し入れ以外では、更新がいらないと。
でも、電源ON/OFFって結構、大事ですよね。
わたしも毎晩、電源OFFにして留守録センターに転送していたのに、
今は、マナーで音消し設定で我慢してます。
ちなみに、カードの更新はデータが多くなると長くなる。。うざっ!!

書込番号:2125789

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「P505iS」のクチコミ掲示板に
P505iSを新規書き込みP505iSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

P505iS
パナソニック

P505iS

発売日:2003年11月12日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング