
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年11月12日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P505iS


大満足です!値段以上のスペックだと思います。最新型にこだわらない方には絶対にお勧め!液晶が綺麗だし、オートフォーカスだし、カメラにズームが付いてるし、動画が撮れるし、至近距離なら有効なライトが付いてるし、ボイスレコーダー機能もあるし、サクサク早いし、音が良いし・・・・・・・・・・書き出したらキリがありません。欲を言ったら、ストラップのヒンジを本体と同色か、もう少しカッコ良く付けて欲しかったって思いました。
0点

505isシリーズでは、一番の傑作だと思います。
書込番号:3351394
0点

そつがないって感じですね(^O^) でも通話中にカクンと》→‖になるのが嫌です。後はアンテナ内蔵の為、感度がかなり悪いです。
書込番号:3351717
0点


2004/10/05 18:14(1年以上前)
僕も最近になって機種変更しました。
安くなったなって思いました。
購入金額は5千円弱でした。
PからPだったのでお財布携帯も考えたのですが、
値段的にこっちに決定。
気に入ったので、良い選択だったです。
カクンと》→‖(分かりやすいですねw)なるのは確かに
慣れが必要ですね。
それとロールナビは難しいのでOFFにして使ってます。
感度の件ですが、使う場所にも寄るかもしれませんね。
僕は今のところ、感度が悪いと感じたことは無いです。
総合的に、今まで使った携帯の中ではNo1です。
書込番号:3351843
0点


2004/10/06 04:59(1年以上前)
追伸。
ロールナビって上手に使うコツありますか?
どうも上手く動かせないんですけど。
書込番号:3354018
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P505iS
購入してから毎日使用してみて思ったこと。
【良いと思った所】
なにより機能的なデザインが良いと思った。
カメラスタイル: 写真撮る時に普通のカメラのようになるのは良い。
これにより両手で構えて脇をしめられるので手ぶれしにくい。
持ち運びスタイル: 液晶が保護できる。電話がかかってきてもこのまま開けずに通話できる。
アンテナレスの薄型ボディはポケットに入れて持ち歩きしやすい。(感度もなかなか良いと思う)
カメラ機能をいろいろ設定出来るのは良い。(メモ代わりにはいいんじゃないかな)
アルバムにこれで撮った画像少しアップしてあるんでご参考に・・・
ボイスレコーダー機能の音の拾いや感度、音質はなかなか良く実用的に使える。
【悪いと思った所】
カタログで大々的にでている「スクロールナビ」は全然たいしたことなく逆に使いにくい。
液晶が他製品は26万色が多いなか、これはたった6万5千色。(特に見難くはない)
ここは一番問題。
ボイスレコーダー機能で録音した音をPCに保存する為には、わざわざパナソニック専用ソフト
(VoiceStudio)を2,940円も出してオンラインで購入しないとできない。
また動画の音声も同じ様にパナ専用ソフト(SD−MovieStage)を3,990円も出して購入しないと保存できない。
これは同じパナソニック製品の一部デジカメ、ICレコーダー、ビデオカメラも同様。
また、この「専用ソフトを別途購入しないと保存できない」ことを解りやすく大きく明記していない。
パナソニックって会社、製品自体はなかなか良い物作ると思うが、利益最優先という感じで
ユーザーをなめているんじゃなかろうか?感じの悪い企業だわホンマ。
これから購入しようとしている人はこのことも考慮したほうがいい。
0点

P505iS
2台目です
初期ロットは不具合により交換しました。
ロールナビの件ですが2台目は感度が悪くて使いにくい
発売日に買ったやつはサクサク動いて便利でしたが。(ともに速いモード)
持ち運びスタイル時圧力がかかって斜めの時に画面に接触し傷がかなり付く。
書込番号:2673754
0点


2004/07/09 01:48(1年以上前)
P506iCも、すごい不具合だらけらしいよ。
書込番号:3009942
0点


2004/07/09 02:15(1年以上前)
失礼!不良が発生したのは、P252iSでしたね。
書込番号:3009980
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P505iS




2004/06/19 12:11(1年以上前)
古淵店でも同じ価格でやってました。どちらのお店もゆうゆうとメロディーコールが条件みたいでした。でも、安い。
書込番号:2937648
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P505iS




2004/05/20 14:47(1年以上前)
なんで2台の価格が違うんですか???
書込番号:2829266
0点


2004/05/21 16:44(1年以上前)
なるほど!「若者割引」ってのがありましたね。納得。
>ぺこちんさん
薬の名前よくご存じですね。その通りです。改名してボルタ○○にしようっかな?
書込番号:2832960
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P505iS
購入してから毎日使用してみて今のところ思ったこと。
【良いと思った所】
なにより機能的なデザインが良いと思った。
カメラスタイル: 写真撮る時に普通のカメラのようになるのは良い。
これにより両手で構えて脇をしめられるので手ぶれしにくい。
持ち運びスタイル: 液晶が保護できる。電話がかかってきてもこのまま開けずに通話できる。
アンテナレスの薄型ボディはポケットに入れて持ち歩きしやすい。(感度もなかなか良いと思う)
カメラ機能をいろいろ設定出来るのは良い。(メモ代わりにはいいんじゃないかな)
アルバムにこれで撮った画像少しアップしてあるんでご参考に・・・
ボイスレコーダー機能の音の拾いや感度、音質はなかなか良く実用的に使える。
【悪いと思った所】
カタログで大々的にでている「スクロールナビ」は全然たいしたことなく逆に使いにくい。
電源のON/OFFの度にいちいちminiSDカードの管理情報を更新しないとこの機能使えないのは不便。
液晶が他製品は26万色が多いなか、これはたった6万5千色。(特に見難くはない)
ここは一番問題。
ボイスレコーダー機能で録音した音をPCに保存する為には、わざわざパナソニック専用ソフト
(VoiceStudio)を2,940円も出してオンラインで購入しないとできない。
また動画の音声も同じ様にパナ専用ソフト(SD−MovieStage)を3,990円も出して購入しないと保存できない。
これは同じパナソニック製品の一部デジカメ、ICレコーダー、ビデオカメラも同様。
また、この「専用ソフトを別途購入しないと保存できない」ことを解りやすく大きく明記していない。
パナソニックって会社、製品自体はなかなか良い物作ると思うが、利益最優先という感じで
ユーザーをなめているんじゃなかろうか?感じの悪い企業だわホンマ。
これから購入しようとしている人はこのことも考慮したほうがいい。
0点


2004/04/05 17:29(1年以上前)
俺はスクロールナビは悪くない。慣れればマジでいい。
ページがでっかいときはめちゃ使える。
書込番号:2669396
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
