
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年11月12日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全474スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2005年3月2日 21:03 |
![]() |
0 | 12 | 2005年3月5日 09:48 |
![]() |
0 | 3 | 2005年1月12日 21:33 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月11日 11:00 |
![]() |
0 | 1 | 2005年2月5日 13:44 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月11日 00:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P505iS


友人の携帯の添付画像の番号なんですが、
P505iS0085655593.jpg
とか、
P505iS0085721145.jpg
とか、
P505iS0085786698.jpg
なんですけど、どういう意味があるんですか?日付にしてはよくわかりません。
だれか教えてくださ〜い。
0点

想像ですがDocomoの写真メールサーバの
ID番号等ではないでしょうか?
P505iS0085655593.jpg
P505is:機種名
085:サーバ番号
655593:特定ID
jpg:ファイルの種別
ではないでしょうか?
#関係者ではないのであくまで想像です。
書込番号:4007681
0点


2005/03/02 11:00(1年以上前)
相手に送る際に一度サーバーに保存され、それを送ってくるわけですから、あいている番号の所にデータが入るわけです。
未来永劫残すのではなく、送信されたら消していくので、番号はつねに変動します。
あくまでサーバーの管理番号と思っていたらいいと思います。
書込番号:4008633
0点



2005/03/02 21:03(1年以上前)
ありがとうございました。
なるほど、撮影日時ではないのですね。
書込番号:4010878
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P505iS


P505iSは型落ちした機種の割になかなかに使い勝手がよくて個人的に気に入ってるんですが、最近流行りの『着うた』を設定できないのが悔やまれる点です。
でもそんなP505iS(多分P506iCも可能)も、15秒程度までの『着うた』を使えること、知ってました?
着うたを可能にしてくれる機能、それは“音声着信音”。
この機能、P505iSのメニューナンバー262にあります。
選ぶと音声着信音1,2,3とありますが、まずは1を選択します。
そして、設定したい楽曲などをCDやMD、PCなどで再生します。
この時音量はなるだけ大きい方がいいです。
そして、録音したい箇所(サビなど)に来たら『録音』をクリック!
キリのいいところまで録音したら停止ボタンをクリックします。
この時サビを全部入れようとしたりすると、途中で切れてしまいます。
だいたい、サビの1/8くらいを目安にした方がいいようです。
そしてタイトルを曲名などに変更したら着うたダウンロード完了!
あとは設定したい項目(通常着信音、グループ着信音、メール着信音など)
で『録音音声』を選び、設定したい着うたを選びます。
これで設定完了。
オフラインでの設定なので、パケット通信料・情報料などはタダ!
CDやMD、PC内のMP3ファイルなどがあればすぐに可能です!!
ただし普通の着うたと違い、3曲までと決まっています。
電話帳登録数が多い人などは普通の着メロと上手に併用するといいでしょう。
これを上手に活用すれば、あなたの好きな曲が着信時に流れてウキウキした気分でケータイを使うことができるかも!?
0点

まぁ、簡易ボイス録音機能を利用したという事でしょうけど、
着うたと呼ぶには貧弱な音質だと思われます。
録音中に近くで猫が泣けば、それも同時に録音されますね。
書込番号:3846972
0点



2005/01/28 14:00(1年以上前)
> 着うたと呼ぶには貧弱な音質だと思われます。
> 録音中に近くで猫が泣けば、それも同時に録音されますね。
それはおっしゃる通りです(^^;)
でも、着うた対応のケータイの方には物足りないかもしれませんが、
非対応のケータイの自分には、たとえ貧弱な音質で15秒でも着うたが使える!と思うと、
かなり得した気分で嬉しい気分に浸れたんです。
もし同じような方がいたら、と思って投稿した次第です。
書込番号:3846985
0点

無粋な突っ込みをする気が起きない、微笑ましい工夫だと思います。
新スレは返信でした方がよかったかもしれませんね。
書込番号:3847002
0点



2005/01/28 14:15(1年以上前)
返信ありがとうございます(遅れましたが某オーナーさんも)
そう言っていただけると嬉しいです(*^ー^*)
学生ならではの創意工夫・・・とでも言いましょうか、そんな感じです(^^ゞ
連続新スレ作成に関しては、以後気をつけたいと思います。
ご指摘ありがとうございました。
書込番号:3847013
0点

こちらに改めてコピペし直して、削除依頼でも出しておいてはどうでしょう?P505isの楽しい使い方、的に話題もまとまるでしょうし。
この機種は、非常に完成度の高い逸品だと思います。創意工夫で、楽しく長く使えるといいですね。
書込番号:3847043
0点

書き込みの意図について誤解してました。
失礼いたしました。
確かに着うたの使えない機種では方法としては面白いと思います。
また他にも裏技があったら書き込んで下さい(笑)
書込番号:3847063
0点


2005/01/28 17:20(1年以上前)
その裏技(?)厨房の時にN504iSで私やってました(笑)
書込番号:3847535
0点

音楽が聴ける裏技!?についてですが、
http://www.eonet.ne.jp/~link-room/k-tai/docomo/mova-movie.html
この方法を使えば猫が鳴いてもそこそこの音質で聞けるようになりますよ(笑)
書込番号:3847592
0点



2005/01/28 21:14(1年以上前)
皆さん、早々にレスありがとうございます!
> のぢのぢくんさん
そうですね。そうします!!
> 某おーなーさん
評価いただきありがとうございます。
また楽しい・実用的な裏ワザ見つけたら書き込みますね。
> 診断君さん
Nは504iSで既に出来たのですね(x_x)さすが天下のNEC・・・
>hikki 11さん
情報ありがとうございます。
猫飼ってるんで、こっちの方法のほうがいいかもしれません(笑)
書込番号:3848330
0点



2005/01/28 21:17(1年以上前)
** のぢのぢくん さんのアドバイスを受け、ひとつのスレにまとめてみました。 **
P505iSで可能なのは15秒程度の着うたのみではありません。
『iPod』の代わりにする事だって可能なんです!
それを可能とする機能が、“ボイスレコーダー”。アクセサリーの3番です。
まず、必ずminiSDメモリーカードを挿入し、情報更新を行っておいてください。
ボイスレコーダーの機能を選択すると録音・再生の選択画面が出てきますので、録音を選択。
録音モードやマイク感度などはそのままでOK。
あとは着うたの時と同じようにCDやMD、PCなどで楽曲を再生し、録りたい箇所で録音をクリック。
キリのよいところまできたら停止をクリック。1曲まるごと録ることも可能です。
ただし、録音ボタンを押して実際に録音されるまでに1秒ほどのタイムラグがあるので要注意。
これでminiSDカードの『ボイス』>『SDボイス』フォルダに楽曲が保存されました。
さすがにiPodのような音質には届きませんが、多少のノイズの他は十分許容できる範囲です。
購入時に付属している16MBの試供品のminiSDメモリーカードだとあまり保存できませんが、
128MBのものを買えば8時間ほどの録音も可能です。だいたい安い時で3000円程度だと思います。
さらに、『再生』を選択して『ボイス』フォルダ内でサブメニューから
新規フォルダ作成をすれば、楽曲のおおまかな整理も可能です。
アーティスト別などで楽曲を分け、聴きたい時にサッと聴く・・・そんなことも可能になる訳です。
PCに移してPCでも聴きたい!と言いたいところですが、それは現実的ではありません。
ボイスレコーダーで録音したファイルは、一般的な音楽形式 wav や mp3 や wma などと違い、
P505iSだけで再生できる特殊形式になっています。
PCで再生するにはPanasonicから有料ソフトを買わねばなりません。それも勿体無い話ですよね。
あくまで外出時にケータイを音楽プレーヤー代わりにする、くらいの意識にとどめておきましょう。
ちなみに、ひとつ上のレスのhikki11さんから情報提供して頂いたリンクでも、
iPodみたいに使えるみたいです。
書込番号:3848346
0点



2005/01/28 21:32(1年以上前)
『裏ワザ』と呼べるかはアヤシイところですが・・・
上のようにiPodケータイとして使う時の便利な使い方です。
P505iSはFlexスタイルという特殊形状のため、内側にスピーカーがありません。
それゆえ曲再生時に、そのままでは向こう側に音が抜けるばかりで、
特にうるさいところでは音が聞こえづらく、迫力に欠けるのです。
そんな時に役立つのが『自分撮りスタイル』。
テンキーとサブディスプレイ&スピーカーがこちらを向くので、
スピーカーも自分側に向いて迫力サウンドを楽しめる、
そしてテンキーで音量調節や曲移動もラクラク♪
フォルダ分けしている場合は、クルッと回して通話スタイルに戻し、
聴きたい曲に合わせてまたクルッ。こうして聴くとずいぶん聞こえがよくなります。
聞こえがよくなることで、音量もひとつさげられる。ちょっとしたエコにもつながりますね(^^)
書込番号:3848435
0点

単純に似非着歌作った方が良くない?
音質にもよるけど50秒程度流せるし。
書込番号:4022727
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P505iS


友人がこの携帯を使っています。
自分で、240×320のJPEG画像を製作して、ネットにアップしました。
その画像にアクセスはでき、保存もしましたが、待ち受け画面に設定できません。
トリミングできないと表示されます。
どのようにすれば、設定できるようになりますか?
ご存知の方、ご伝授お願いします。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P505iS


受信メールが自然と削除されます。
また送信メールがいつのまにか送ってもいない日付に変更になります。
12月30日に何通も送っていないのに、5通以上もその日付になっていました。
その日は風邪でメールをする余裕もなかったのでありえませんでした。
受信メール保存数などは多いはずなのに、不都合がありすぎです。
0点

受信メールは400件までで、それ以上は、古いものから消えます。
送信メールの日付は、時計設定に依存しますので、時計がズレているとか。
あとは、日付が変わるあたりで送信したメールでは?
そうではないですか?
書込番号:3763214
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P505iS


教えてください。PCからJPG画像をSDに入れたのですが、携帯本体で確認すると、中にフォルダーがいっぱいあり、どのフォルダにも画像がはいっていないのですがどういった方法ならPCから携帯に画像を移行できるのでしょうか?
やっぱり、某ホームページから携帯にメールを送って取り出す方法しかないのでしょうか?
私はMacを使っているのですが、全く分からず書き込みしました。
宜しくお願いします。
0点


2005/02/05 13:44(1年以上前)
ファイル名をP1000000〜にすれば、携帯が認識してくれますよ。
Macでは試していないですが・・・・
書込番号:3885622
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P505iS


今更ですが、東京都内でP505isの機種変してくれるお店を探してます。今日何軒かお店を回ったのですがありませんでした(泣)
どなたかご存知の方がいらっしゃったら情報下さい。
0点


2005/01/11 00:35(1年以上前)
多摩地域ですが、府中のヤマダ電器のケータイ売り場にP505iSのモックはありましたよ。でも「新規」だけだったような気も…
書込番号:3762128
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
