
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年10月31日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全11スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2004年10月22日 09:43 |
![]() |
0 | 2 | 2004年7月14日 12:06 |
![]() |
0 | 0 | 2004年5月19日 22:05 |
![]() |
0 | 0 | 2004年4月11日 01:30 |
![]() |
0 | 1 | 2004年11月17日 22:35 |
![]() |
0 | 0 | 2004年1月24日 21:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N252i


着メロのグループ設定をしてあるのですが、その着メロが鳴るときと鳴らないときとがあります。
夫からの電話・メールのときだけ着メロが鳴るように設定してあり、それ以外の人からは
電話のコール音が鳴るようにしてあるのです。
でも、夫からのメールがくるとき、着メロのときとコール音のときとがあるのです。
これってどうして???
ちなみに、ちゃんと着メロが鳴るのは50%ぐらいの確率なのですが・・・。
0点


2004/10/12 09:53(1年以上前)
チャットメールの受信音?
チャットメールの音は別設定が必要ですので。
書込番号:3376922
0点



2004/10/21 16:49(1年以上前)
チャットメールではなく、普通のiモードメールの着信音です。
電話の着信音も同じようになるときとならないときがあるのです。
書込番号:3409193
0点


2004/10/22 09:43(1年以上前)
そうですか。
となると、旦那様の送信元が携帯とPC(会社のとか)があって、
片方しか設定していないとそうなります。
それから電話の着信音は、iモード中着信音を設定しないといけません。
でなければ、DSへ行ったほうがいいです。
お力になれず、すいませんです。
書込番号:3411637
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N252i




2004/07/14 01:28(1年以上前)
今のとこ予定ないんじゃないかな!
書込番号:3027996
0点



2004/07/14 12:06(1年以上前)
N900さん ありがとうございました。やはりないんですね・・・
気長に冬?を待ってみますか。。。っとかみさんの機種変で検討してる機種っと言うことでした。
P252isが出たじゃないですか、なんででないかなぁ。。。っておもってました。私は既にFOMAへ変えましたが、かみさんはまだN211なんです。
FOMAは機能がいらない上に、でかい機種が多いのでいやだって言うんです。ま、TV電話ができなくてラッキーなんですけどね。
ありがとうございました。なにか情報はいったら教えてください。
書込番号:3028927
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N252i


はじめまして。千葉県の船橋市在住ですが、この機種への変更を考えています。なるべく安く機種変したいのですが、どこかお勧めなどありませんか?あと、このHP以外で機種変などの価格調査ができるHPなどありましたら教えて頂けないでしょうか?初心者なもので申し訳ありません。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N252i

2004/11/17 22:35(1年以上前)
電電タウンのどこの店ですか教えてください!よろしくお願いします。
書込番号:3513322
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N252i


こんばんわ。私の母がN252iを使っているのですが、文字が小さくて困っています。文字サイズを拡大しても、一部分しか大きくならなくて全体的に大きく出来るのであれば、どなたか知っている方がいれば教えて下さい。お願い致します。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
