
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年 9月 5日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F672i


両親のF672iに孫の写真を送るのですが、画面の半分くらいしか表示できません。(上下させれば確認はできるのですが・・・)
壁紙にできるように、送るときは、わざわざ上半分に顔がくるように写して送っています。
全画面を表示できるよい方法はないのでしょうか?
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F672i


F672iユーザーです。
携帯万能12を使ってメモリダイアルの編集を行っていましたが、F672iのワンタッチダイアル(1〜3)については、携帯からパソコンへの読み込み、パソコンでの編集、パソコンから携帯への書き込みが出来ません。
それだけならさほど不便は感じないのですが、パソコンから携帯に書き込みを行うと、携帯に登録しているワンタッチダイアルのデータがすべて消去されてしまいます。これには大変困っています。
F672iのワンタッチダイアルに対応しているメモリ編集ソフトどなたかご存じないですか?ワンタッチダイアルが編集できなくても書き込みの時に消去しないものでも結構です。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F672i


2004/07/30 21:26(1年以上前)
次のらくらくフォンは、FOMAになる予定だそうです。カメラ付きTV電話対応タイプ。8月下旬から9月上旬発売予定だそうです。
書込番号:3089038
0点

ちなみに、FOMA版らくらくフォン(F880iES)は
「キャラ電」「着うた」「大容量iアプリ」「Flash」「デコメール作成」
この機能がついていないようです。らくらくフォンだからいいのかぁ!?
書込番号:3089239
0点

さっそくの返事ありがとうございます。するとムーバにおけるらくらくフォンは、これが最後と考えてよろしいのでしょうか?FOMAに興味がないので買って正解かな…。
書込番号:3089313
0点

もしかしたら、出るかもしれないですが、
今のところ出るかわからないので、買っといていいと思います。
書込番号:3089576
0点

ああっ、やっぱ使いやすいですね〜。もっとデザインとか色とか考えてくれれば、若い人にも人気がでるのに。そう思いませんか?
書込番号:3111913
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F672i


私の両親に携帯をプレゼントしたいのですが、知り合いからF672iが文字も大きく見やすいと聞いてきたみたいです。確かに老眼鏡が手放せないのでこの機種がいいかと思ったんですが、孫の写真を撮りたいとカメラ付きも捨てがたいといってます。この機種でカメラ付きが出る予定はないか、誰かご存じないですか?
0点

ないと思います。 シンプルがと言うのがメインの携帯電話ですからね・・・ カメラがつくだけで、複雑と感じられる人もいますので
ただ、これ以外の機種でもすごく文字が大きくなる機種がいくつか存在しますね・・・ ドコモ以外とかでも
ドコモだとN252iが文字も大きくなったはずだけども・・・ ただ、コンパクトだけども
書込番号:2565033
0点


2004/03/09 18:59(1年以上前)
他キャリアの機種は検討できないのでしょうか?
例えばauのA1304T/T2など(文字大、カメラ付き)ですが。
貴方がDoCoMoなんでしょうか?(ファミリー割引?)
書込番号:2565378
0点

505isの中にはズームメニューなんかがあって、かなり大きな文字になります。予算に余裕があって、多機能は有るけど使わないってことなら候補の一つかも。
書込番号:2565611
0点


2004/03/09 22:19(1年以上前)
D252はどうですか?
文字もF672ほどではありませんが、文字もそこそこ大きいし、
ワンタッチボタンが良い。
前もってメモリー000から009まで良く使う相手を登録しておけば
ボタン長押しで電話がかかる。
000が家なら0長押しでかかるとゆう事で10個できます。
私の母は83才ですが、カメラは使えませんが電話をかけるのは、すぐ
出来ました。
F672は3個ですからカメラ付きにこだわる人には、勧めています。
両親を1度DOCOMOショップに行き見てもらうのがいいかな?
書込番号:2566241
0点



2004/03/10 21:05(1年以上前)
早速のいろいろなアドバイスありがとうございます。私も今まではdocomoでしたが最近auに変えたので、家族割は利用できません。なので皆さんの意見を参考に幅広く機種を検討したいと思います。
書込番号:2569624
0点


2004/07/21 22:10(1年以上前)
Fシリーズは文字がクッキリしています。
私の母親や会社の社長も老眼ですが、他のメーカーと比較したところやはりFが一番クッキリしていて読みやすいようです。
老眼の方には文字の大きさももちろんですが、NやPにSHのような大きくできても薄い(?)文字では見難いと言うことです。
個人的にはF>D>SH>N,Pと言う感じで文字のクッキリ度は良いかと思います。私もP900iとF900iTを使い分けていますが、やはりFの方が文字に画像にとコントラストがクッキリしていて画面がとても見やすいです。
書込番号:3056496
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F672i


先日 父親に携帯を持たせるために購入したのですが、メール側の着メロの設定が何度やってもうまくいきません
間違ってるのかと、マニュアルを見ましたがマニュアル通りでした
もしかしてファームウェアバグ?ロット不良?
0点


2003/11/16 18:12(1年以上前)
俺の両親が先日二人とも購入してたんだけど、両方できたけどなぁ…?
着信音の設定と間違えてない?
メールの受信音の設定とは別メニューにあったけど…
今は手元にマニュアルがないから説明できないけど、メールの詳細設定にあったと思うよ!!
書込番号:2132429
0点


2003/12/18 23:06(1年以上前)
σ(o^_^o)も同じ症状になりました。
設定のリセットをしたら直りましたので試してみては
いかかでせうか?
書込番号:2245995
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
