
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年 5月23日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D505i


今度、携帯を機種を変えようと思うのですが505シリーズで
どれにしようか悩んでいます。
雑誌などを見ているとカメラについてはD505が良さそうなの
ですが実際はどうなんでしょうか?
カメラについてはどこがいいのか教えてください。
すいませんがよろしくお願いします。
0点

携帯電話のカメラはあくまでも携帯電話についたおまけのカメラですけど。デジカメではないので
書込番号:1852995
0点


2003/08/13 23:50(1年以上前)
>カメラについてはどこがいいのか教えてください。
この手の質問は非常に多いので、各機種の過去ログをあたってみてください。
例えば、過去ログには、http://officedd.com/ktai/ のような情報があります。
ご参考までに。
書込番号:1853000
0点



2003/08/14 22:54(1年以上前)
情報ありがとうございます。
いろいろ参考にしてみますね。
そうですね、携帯はあくまで電話であって
カメラに関してはおまけと考えた方がいいかもしれませんね。
とりあえず、もう少し勉強してみます。
本当にありがとうございました。
書込番号:1855741
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D505i


今度F251iからD505iに変えようと思ってます。
前に雑誌か何かでD505iには「日記機能」のようなのがついてるって書いてあるのを見た覚えがあって「いいなぁ」と思ってたんですけど、パンフにもドコモのHPにもそんなことは書いてませんでした。
D505iのユーザーさん、このことについて教えてください(__)
他にも「この機能いいよ!」ってゆうのがあればお願いします。
0点


2003/08/13 22:46(1年以上前)
PRAIVATE DIARY。
書込番号:1852777
0点



2003/08/14 00:44(1年以上前)
日記機能、ありますよ!
写真を貼り付けて絵日記調にしたり、お天気シール?を貼り付けて飾ったりできます。あと、その日に交わしたメールや電話の一覧も日記にくっついて表示されるので一日の出来事を時系列にまとめて見ることが出来ます!結構力作機能ですヨ!
写真について・・・
他のメガピクセル機に比べると絶対的な画素数が少ない分少し荒い感じですが、以前の機種に比べると格段に綺麗で使い道はぐっと広がった感じです。(画質から逆算した”使い道”を考えると現行のどの機種も大して変わりませんので個人的にはDで十分と思ってます)
画面表示・・・
液晶はとっても綺麗!サイズはSHやNより少し小さ目ですが、それでも十分な大きさです。SHも綺麗な液晶ですが、鮮やかさや明るさではDも負けず劣らずって感じです。時計なんかをよく確認するサブ液晶の綺麗さは特筆物です!!
外観・・・
Nに比べると少し安っぽいかな?!
プラチナホワイトを使っていますが色も形もすごくお気に入りです!
メール・・・
日本語変換がすごく賢いです!文脈を考えてしっかり変換してくれるATOKっていうのが使われています。その他、受信メールを見ながら返信メールが書ける機能もうれしいですねぇ。(他の機種でも採用されている物がありますが・・)
そんなところですか・・・知りたいところがあれば出来るだけお答えします!!
書込番号:1853198
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D505i


初カキコです、はじめまして。
昨日、家族で「D505i」と「SH505i」を同時購入しました。
今回は、前者について「バッテリーパックのフタが外れやすい」
という使用感について、質問です。
フタの取り外し方向の関係上、通話中にちょっと指をズラした
だけでフタが外れてしまうほど、ユルユルな状態なのです。
これまで私が使用していた携帯は「相当力を入れないとフタが
外れない」という印象がありましたので、これは初期不良?に
該当するのではないかと思い、店舗に持ち込もうとしたのです
が、ふと、もう一機種の「SH505i」のフタを確認したところ、
こちらも結構軽く押しただけで外れてしまいます。。。
(SHは、フタの取り外しの方向がDと違う為、通話中に外れる
ということはなさそうです)
505i機種全体の仕様なのか?!と思い、今はまだ店舗持ち込み
を躊躇している状況です。
そこで、D505iを使用中のみなさまの「フタの締まり具合」に
ついてのご意見・ご感想をいただければと思いまっす。
0点


2003/08/13 13:26(1年以上前)
爪の部分を押さえてずらさない限りかなりの力で指でスライドさせても外れることはないですが・・・。(ちゃんと奥まではまり込んでいるか確認してみてください)電池とバッテリーの間に隙間があると軋んだりするので、少し厚めのテープなどを貼って隙間を埋めてられる方もいるようです。
書込番号:1851487
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D505i

2003/08/12 12:51(1年以上前)
Nだけですねぇ。しかも凄くいい感じです。
ちなみにDはD505iの文字と楕円がイルミネーションになってます。綺麗ですよ!ピクチャーライトが光る機種も多いですねぇ。
書込番号:1848466
0点



2003/08/12 15:33(1年以上前)
ありがとうございます^^参考にさせてもらいました
書込番号:1848790
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D505i




2003/08/12 10:25(1年以上前)
単純に
iアプリが使える→500系
iアプリ使えない→250系
じゃないですか?
この前までは500がアプリで200が写真だったけど
だんだん一緒になってきましたね。
写真のついてない機種だして欲しい…
書込番号:1848169
0点


2003/08/12 12:45(1年以上前)
505iは高い分、全体的に高スペックです。でもiアプリや高画素デジカメが必要ないなら251isの選択も悪くないと思います。撮った写真を携帯で見るだけならD251isも中々のものですよ。個人的にはちょっとデザインが(^^;そこさえ気に入ればお勧めです。
書込番号:1848453
0点

50x系、PDCを1ヶ月以上の上位機種で、画面が大きく、iアプリ搭載と言う点。どちらかと言えば、アプリ、imode、メールがメインだと言える。ちなみに、昔は唯一のimode対応機でもあった。20xシリーズが対応する以前 503i以降からアプリ対応となった。それ以前はiモードのみ
20xシリーズ(21xシリーズ)は、通話がメインのもの。だから、画面も小さい。imodeにアクセスするのに若干手間がかかったりする。
25xシリーズは、20xにカメラをつけただけのようなもの。
661とか、671iとかは、少し違うものになってる。
FOMAは、
200xシリーズ、FOMAで、カメラもついていないシンプルな機種。imode、アプリには対応。iモーションには対応してるものと未対応のものがある。マルチアクセスには対応。imodeでは、今まで添付が出来なかったが添付出来るようになってる。現在、新機種がでる予定はない。
205xシリーズ、FOMAで200xシリーズにカメラが搭載された。でもTV電話には未対応。すべての機種で、アプリ、imode、iモーション、マルチアクセスが対応してる。もちろん添付ファイル対応、iモーションメール対応(iモーションをメールに添付して送信が可能になってる。受信は、iモーションメール対応機種のみ)
2101Vシリーズ、カメラは標準でついており、テレビ電話対応、imode、iアプリは搭載。iモーションは対応の機種と未対応の機種があり。iモーションメールは未対応
2102Vシリーズ、FOMAの最上位機種で、ドコモの最上位機種とも言える。カメラ搭載で、TV電話対応、マルチアクセス、iモーション、iモーションメール、iモード、iアプリ対応。
P240xシリーズ データ専用の端末。最後にVがついてるものは、テレビ電話対応
2701、PDCとのデュアル端末。N2701がPDCとの最後のデュアル端末とも言われてる。
書込番号:1848955
0点


2003/08/12 22:14(1年以上前)
みなさんのおっしゃる点以外には
50x系の方が20x系に比べ、本体そのものが
しっかりしているというか、高級感があるというか・・・
20x系はちょっと安っぽい作りのイメージがあります
書込番号:1849775
0点



2003/08/13 10:49(1年以上前)
みなさんどうもありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:1851132
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D505i


携帯のアダプタの差込口ありますよねその差込口のゴム製のカバーがついてますよねえそのカバーというのは今携帯ショップに行くと差込口がプラスチック製になっているのですが変わったのでしょうか?
0点



2003/08/12 00:39(1年以上前)
モックって見本品のことですか?じゃあアダプタの差込口はゴム製なんですか?どれも?
書込番号:1847452
0点

モックは実際に使うことはないので、耐久性のある硬いプラスチックで
作っていることが多いですね。
書込番号:1847574
0点

モックなんてすべてプラスチックで作られてたりするけど。
実機を見たらモックとの違いがすぐに分かるけど。
書込番号:1847693
0点



2003/08/12 12:34(1年以上前)
じゃあ505iシリーズもですか?
書込番号:1848423
0点


2003/08/13 22:39(1年以上前)
↑意味がよくわからないのですが・・・
D505iの実機は、充電口、イヤホン、カードスロット共 ゴム製です!
書込番号:1852755
0点


2003/08/13 22:43(1年以上前)
D以外の505iシリーズのことかなぁ?!
SHのカードスロットは機械式(バネ式)だったと思います。だからプラスチックじゃなかったかなぁ・・・。
どちらがいいのかは一概には言えません。ゴムは劣化で切れる可能性があるし、機械は壊れる可能性を否定できません。
書込番号:1852766
0点


2003/08/16 00:57(1年以上前)
私はD504iを使っていますが、ある程度使ってくるとアダプタカバーが膨張しはまらなくなりました。そこでDSに行ったら無料で交換&ホコリ取りをしてくれました。私的にはドコモのアフターサービスにはとても満足です。
書込番号:1858990
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
