
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年 5月23日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全195スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年6月11日 16:39 |
![]() |
0 | 6 | 2003年7月9日 01:28 |
![]() |
0 | 1 | 2003年6月9日 23:51 |
![]() |
0 | 5 | 2003年6月10日 13:13 |
![]() |
0 | 7 | 2003年6月14日 13:25 |
![]() |
0 | 1 | 2003年6月8日 16:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D505i


D505iをお使いになっている肩にお聞きしたいのですが、
メアドだけを登録している人のアイコンをiモードの表示にすると
なぜか普通の電話のアイコンで登録されてしまいます。
自分の物がおかしいのか、初期不良なのか・・・
よろしくお願いします。
0点


2003/06/11 16:39(1年以上前)
電話番号の所に何かしらの文字が入っていないと
アイコン部分は機能しないようです。
メールのリストについてはメール新規作成時にサブメニューから
アドレス帳を選択した時のみにリストとして表示されるように
なっているみたいですね。
(つまり、Dは電話は電話帳、メルアドはアドレス帳として別物と
考えて作られているんじゃないかな?)
メールのみの登録者なら、電話帳リスト下にメルアド出して、
メールの新規作成に直に飛ぶようにすればいいのに、
ある意味使い勝手の悪い携帯ですね。
書込番号:1661330
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D505i


先日D505iのデモ機を触りましたが、着信音量がかなり小さく感じました。ずーとNばかり使っていたのでN503やN504iと比べるとすごく小さく感じますが・・・
N→D505に変えられたかたどうですか?
0点


2003/06/11 16:46(1年以上前)
「ラウドネス」を調節しましたか?
まさか、音量調節せずに調べたとは思えませんが・・・(^^;
ちなみに、うちのD505i(黒)だと、電話をするために
握った程度の圧力で時々音がとっても小さくなったりします。(爆
あと、ちょっとした湿気ですぐにスピーカー(?)やられます。
図体のガッチリした汗っかきさんには不向きな機種のようです。(核爆
私が前に使ってたP504iより環境を選ぶ携帯電話みたいです。
書込番号:1661345
0点



2003/06/11 21:39(1年以上前)
一本とられました(^^)
一応確認しましたよ!!
最大ボリュームって24ってレベルですよね??
違うのかな?
書込番号:1662155
0点


2003/06/11 23:14(1年以上前)
曲げ者さんへ
汗っかき話のついでに聞きたいのですが
話中後のレンズはどうですか?
これからの季節どうも気になる部分です。
書込番号:1662591
0点


2003/06/14 19:07(1年以上前)
Nは基本的に大きな音量?!(音量というか音が良く響くというか・・・)
ですね。その傾向は昔から変わってないでしょう。
私はN503iからD505iに替えましたが、実用上十分な音量であると思っています。
(Dの音量が小さいということをを否定しているわけではございません^^;)
ちなみに、わたしもN派だったのですが、最近の機種のデザイン・機能がどうもしっくりこなくて乗り換えちゃいました^^
N→Dの操作性についても思っていたより抵抗なく使えていますし、
液晶の画質についてはきれいではっきりしていると感じています。
音量が納得できるのであれば、他に問題は無いと思います。
カメラを最高画質で撮った場合にメモリースティックへの保存が10秒というのが微妙ですが・・・・・
書込番号:1669119
0点


2003/06/19 15:13(1年以上前)
うちのD505iも着信音が鳴ってる時、手に取ると
少しの力でも音が小さくなったり、ぷちぷちします。
これって大問題じゃない!
書込番号:1682923
0点


2003/07/09 01:28(1年以上前)
はじめまして。初カキコです。
私もつい最近D505iを買いました。(機種変)
いままで、F209iだったので、
なにかとグレードアップして楽しく使っています。
が、私のも、軽く握った程度で音が小さくなったり、
ひどいと音が鳴らなくなったり、プチプチノイズが
入ったりします。完全にスピーカーの接触不良に
思えますが、他にも大勢いらっしゃるのでしょうか?
気に入ってるだけにとても残念です。
ドコモショップで相談した方がいいですかねえ?
書込番号:1742963
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D505i


機能等比較してみてもD505よりF505の方が充実しているとおもいます。新規で契約したいのですが予約やっているのでしょうか??価格も気になります。F505欲しい方々意見ください。
0点


2003/06/09 21:31(1年以上前)
ずっとN使ってきましたが、今回はFに機種変を考えています
まだ、発売日は未確定とのことです
スペックを見る限りでは、かなり良いのではないかと思ってます
書込番号:1655902
0点



2003/06/09 21:43(1年以上前)
サブディスプレイの画素数は目をつぶります・・・六月下旬発売という情報も出ています。先行予約始まらないかな。たしかにスペックいいですね。
書込番号:1655957
0点


2003/06/09 21:58(1年以上前)
この前試しで触れたので触ってきました。
Fは結構カメラはキレイでした。
でもなんだか処理速度がいまいちだったきがします。使っているとうざったくなるとおもったので私はDにしました。
Fは他のとくらべると結構薄型でした。もちやすかったし、あの処理速度がD位ならFにきめてたなぁ
書込番号:1656031
0点


2003/06/10 13:13(1年以上前)
Fについて分かれば教えて下さい。
サブ画面は室外で見にくそうでした?(有機ELは屋外で見にくいと聞きました)
処理中と出るのは気になりました?
書込番号:1657865
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D505i


カメラ機能について質問です
@iショット(S)などで撮影するとめちゃくちゃ小さくなってしまったんですがどうにかならないのでしょうヵ?
A閉じた状態で撮ると、すぐに保存されてしまうのですが、一回一回確認して保存することはできないのでしょうか?
B同じく閉じた状態で撮影したものを開いて見ると90度回転されているのですが、それって一回一回編集でなおさないといけないんでしょうか?
わからないことだらけですみません↓
ちなみにまだD505iは買っていません、試しの奴で触ってみて思ったことです。
どなたかお願いします。
0点

MSに入れれば後からゆっくり編集できますよ、S L は相手に送る時だけリサイズして元はとっておく(編集機能でコピーできますので、MSの中に残せます。)まるは駄目駄目。
書込番号:1653053
0点


2003/06/09 00:31(1年以上前)
>iショット(S)などで撮影するとめちゃくちゃ小さくなってしまった・・・
既出ですが、505iシリーズから採用されているQVGA液晶が原因です。
理由は過去ログを参照ください。
(2)以降のご質問は、SO505iオーナーからのレスをお待ちくださいませ。
書込番号:1653650
0点


2003/06/09 00:41(1年以上前)
×:SO505iオーナー → ○:D505iユーザー でした。f(^ー^;
書込番号:1653679
0点



2003/06/09 20:32(1年以上前)
お返事ありがとうございます♪
友達から送られてきたSサイズのiショットもD505iで撮ったサイズと同じなのかな?あとリサイズってなんですか?(汗
Lで撮っても編集して90°反転させると画像が小さくなってしまいました(汗
なんかカメラ画質よくても使いかってがよくないみたいですね…そう思うのは自分だけでしょうか?(汗
書込番号:1655641
0点

<友達から送られてきたSサイズの・・・
デュアルで使ってるD251iからF2051にSサイズのiショットを送ったら待受サイズにズームされて届きました。なのでiショットの場合は多分ズームされるんじゃないかな?(ズームされてるから画質は落ちる) 画像メール(サイト画)は小さくなるけどね。あと90度の方は携帯を縦→横・横→縦にすればいいのでは?
書込番号:1660991
0点


2003/06/14 13:25(1年以上前)
kaeruchanさん、
使い勝手はよくないですよ。デジカメと比べたら特に。
ただ、リサイズのことや、画像サイズが小さくなってしまう等のコメントを見ている限りでは、まだお持ちになっていない為に誤解されているのかなと思いました。
D505での使いにくさの代表(私の主観)
1.他人を撮影するときは小さい液晶で構図をとるしかない。
(自分撮りの時はQVGA液晶)
2.夜、室内で最大解像度で撮るときは特にブレに細心の注意が必要。
※ストロボがないのがハッキリ言って致命的かな(飲み屋での撮影が多い私には補助光はほとんど無意味でした)
3.あとは、ダイナミックレンジが狭いのにすぐ気づきます。
特に白いところがつぶれます。
デジカメがわりを狙ったけどちょっとがっかり。
ただ、今までのカメラケータイ使ってきた人に見せると感嘆の声があがりますね。
やっぱり今はまだ、高性能カメラつきケータイなんです。
書込番号:1668825
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D505i


D505i使用しています。(D503isからの変更)
先日ツーカーの友人から画像のメールが来ましたが、サイズがとっても小さいのです。
こちらの「iショットS」みたいなサイズ(それより小さいような気もした)で、なんの画像かもわかりづらいのです。
他社からの画像メールはこんなものなんでしょうか。
大きく表示する方法があるのでしょうか。
0点

他社の携帯電話はQVGA液晶になってなかったりします。
また相手の方でとったのがSサイズかそれ以下のものなら、こちらに送っても小さくてみれなかったりします。
相手により大きなサイズでとってもらい、nemを使っておくってもらうようにしてください。
書込番号:1652100
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
