D505i のクチコミ掲示板

D505i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年 5月23日

メインカメラ画素数:63万画素 重量:115g D505iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
D505iをお気に入り製品に登録<2
D505iのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

D505i のクチコミ掲示板

(1283件)
RSS

このページのスレッド一覧(全195スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D505i」のクチコミ掲示板に
D505iを新規書き込みD505iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音声メモって…?

2003/06/03 10:34(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D505i

スレ主 しゅえるさん

ねっからのD派(…と言っても、最初はPでした)
の『しゅえる』です。
発売開始からしばらく経ちましたが、皆様の周りには
機種変更者が結構出ているんでしょうか?
自分は友人になだめられ、とりあえずFが出るまで待
つ派になりました。そんなわけで、Fにする気がない
のに『F〜早く出ろ〜出ろ〜♪』って叫んでいる今日
この頃です♪(笑)

ところで前振りが長くなったけど、『D505i』の音声
メモは、保護をかけることが出来るのでしょうか?

メモって結構楽しいアイテムですよね♪
かしこまって録音した着生メロディーよりも電話の
声なんかを着メロに出来たら良いけどな〜。

書込番号:1635490

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

背面液晶について

2003/06/03 00:30(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D505i

スレ主 どらごん0128さん

D505iでは背面液晶でメールの着信があったことや、その題目や内容を閉じたままで確認する事ができますか?
全文読めなくてもいいんですが急ぎのメールかどうか確認できるとうれしいんですが。。。

書込番号:1634699

ナイスクチコミ!0


返信する
ふーさん12さん

2003/06/03 21:05(1年以上前)

勿論です。
私もそこで確認してから開いています。

書込番号:1636939

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

メモリースティック Duoアダプター

2003/06/02 14:22(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D505i

スレ主 こがわみさきさん

店頭にあった展示品を見て「あ、発売されてたんだ……」と思っただけだったので実機をよく見たことが無いので分からない部分が少々……

カメラ機能で撮影したデータをメモリースティック Duoアダプターでパソコンに転送して見ることが出来るとあったのですが、メモリースティック Duoアダプターとは実際どのようなものなのでしょうか??

D505iの解説サイトや、メモリースティック Duoアダプターの解説サイトも回ってみたのですが、実際に使用している画面が無くてよく分からないのですが……

USBとかに接続して利用出来るものなのでしょうか?? それともパソコン側にメモリースティック Duoアダプターを接続するために別途周辺機器が必要なのでしょうか?

初心者的質問かもしれませんが、よろしければご回答お願いします。

書込番号:1632822

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/06/02 14:28(1年以上前)

http://www.sonyshop.c-tec.co.jp/main/ms/
写真つきです.
検索したらすぐ見つかりましたけど。
2タイプあって、
1つは通常のメモステのサイズにするアダプタ.
もう1つはPCカードアダプタ.
ですね


書込番号:1632831

ナイスクチコミ!0


スレ主 こがわみさきさん

2003/06/02 14:34(1年以上前)

>通常のメモステのサイズにするアダプタ

通常のメモステのサイズにした後はどうやってパソコンと接続するのでしょうか??
我が家のパソコンにはPCカードスロットは無いので、PCカードアダプタを利用する場合はPCカードを利用出来る周辺機器が別途必要なのでしょうか?
また、D505iにはどちらのアダプタも付属なのでしょうか?

立て続けに質問ばかりですみません。

書込番号:1632839

ナイスクチコミ!0


梢雪さん

2003/06/02 14:36(1年以上前)

ふつーのサイズなんですから、USB接続のメモステリーダーなり何なり使ってください.

書込番号:1632846

ナイスクチコミ!0


スレ主 こがわみさきさん

2003/06/02 14:41(1年以上前)

お早いご回答ありがとうございます。
アダプターを使って普通のメモリースティックのサイズにして、別途用意したリーダーで読み込むわけですね。
D505iの付属品でパソコンと直接接続出来るものだと思っていたので少し残念です。

D505iと一緒にリーダーも購入してきますね(出費が……涙)。

書込番号:1632856

ナイスクチコミ!0


曲げ者さん

2003/06/02 15:17(1年以上前)

私もパソコンに直接接続できるような機器が付属されていないことに気付いて、ちょっと残念に思いました。

いちおう三菱のサイトをチェックすると、なにやらデータのDL/ULするためのソフトウェアが無料で提供されていますが、別売りの同メーカー接続機のみ対応ということで、今まで社外品(ケータイリンクIII付属のもの)を浸かっていた私には意味が無いシロモノです。

まぁ、直接接続できないことはないってことで、ひとつよろしく。(^^;

書込番号:1632931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2003/06/02 15:33(1年以上前)

リサイズしてメールでおくればー。

書込番号:1632961

ナイスクチコミ!0


タフィーさん

2003/06/02 21:39(1年以上前)

メモリースティックDUOやminiSDはカメラ画像などの大量のデータを保存するためのものであり、
PCへのデータコピーを目的とするものではないす。
VAIOなどメモリースティックスロット搭載パソコンを持っていない人は
別途カードリーダーライタやデータリンクケーブルを購入しないといけないので不便ですね。
携帯電話にもデジカメやMP3プレーヤーのように市販のUSBケーブルを接続する端子がついてたらいいのにね。

書込番号:1633930

ナイスクチコミ!0


千葉県人さん

2003/06/16 14:54(1年以上前)

>PCへのデータコピーを目的とするものではないす。
そうですかねー?PCへコピーする必要が無いのなら内臓メモリーでいいんじゃないですか?

書込番号:1673724

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

D505i初期不良?

2003/06/02 10:48(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D505i

スレ主 CT9AGTAさん

スピーカーおかしくないですか?
着信音が鳴らなかったり、音が飛んだり(きれるかなぁ)毎回ではないのですが、皆さんはこういう現象でませんか?
ドコモショップに行ったら問題ありません。って言われてしまいました。

書込番号:1632407

ナイスクチコミ!0


返信する
曲げ者さん

2003/06/02 15:10(1年以上前)

下の方で音割れに関する記述がありますが、やっぱりD505iはスピーカー関係問題有りなんでしょうかねぇ。
うちの(D505i黒)は音割れは無いものの、CT9AGTAさんと同じように、ときどき着信音が鳴らないことが有るみたいです。目の前に携帯電話を置いたまま仕事をしていて、しばらくして何気なく携帯を見たら上の方に見慣れぬマーク(着信したという懈怠電話に数字が付いたマーク)が表示されている・・・、なんてことがこの1週間で3回くらいありました。
うちの場合は「発番号通知不可」の発信元からの場合が多かったので、今週は「音の設定」で「着信音と同じ」にせずに、それぞれ個別に音を設定して様子を見ることにしています。

書込番号:1632917

ナイスクチコミ!0


ぱぱちゃん22さん

2003/06/02 17:25(1年以上前)

自分は音関係は大丈夫なのですが、操作している時に電池パックのカバーがぎしぎし音がします。コンパクトライトの下の辺りのカバーの部分です。メール打ってる時なんか、特にです。今日ドコモショップへ持っていきましたが、電池カバーの交換で対応して下さいと言われました。500円自腹です。D505買った皆さんはどうですか?

書込番号:1633178

ナイスクチコミ!0


スレ主 CT9AGTAさん

2003/06/02 17:40(1年以上前)

確かにギシギシ音も気になりますね。
操作するたびなりますからね。

あと、電源がOFFになりませんか?
持ち歩いていると何時の間にか電源が切れてることないですか?

書込番号:1633222

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画面

2003/06/02 00:49(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D505i

505iは何バイトまで画面に表示できるのですか?
504iで4万バイトの画像が表示できませんでした。

書込番号:1631747

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/06/02 01:29(1年以上前)


FOMAは100K
505は30KB
505以外は10K
旧端末501/209は6K

書込番号:1631873

ナイスクチコミ!0


スレ主 lssさん

2003/06/02 16:25(1年以上前)

NなAおOさんどうもです。

書込番号:1633053

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

D505のiアプリって

2003/06/01 22:24(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D505i

スレ主 よしよしくんさん

D505を購入しました。早速コナミのグラディウス完全版をDLして遊んでみた感想なのですが,はっきり言って激遅ですね。実行速度が。他のシューティング系のアプリもこんなモノなんでしょうか?ちょっとがっかりしています。

書込番号:1631109

ナイスクチコミ!0


返信する
cyborgさん

2003/06/02 12:07(1年以上前)

私はサラマンダ体験版をやってみましたが確かに遅すぎてゲームになりません。こんなのを良く505対応とか言って出すよなあ。それとも正式版は速いのか?

書込番号:1632535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2003/06/02 18:59(1年以上前)

P504isですが、グラディウス体験版やりましたが、特に処理速度が遅く感じるわけでもなく、普通にゲームできました。
D505iの処理速度は、一世代古いp504isに負けるのですか?

書込番号:1633448

ナイスクチコミ!0


スレ主 よしよしくんさん

2003/06/02 21:25(1年以上前)

P504isに処理速度が負けてるなんて・・・がっかりを通り越して情けない気持ちになりますね。どうにかして処理を早くする方法なんて無いんでしょうかね?505の進化ってカメラ機能と液晶、着信音だけのような気がしてきた・・・

書込番号:1633877

ナイスクチコミ!0


cyborgさん

2003/06/02 21:28(1年以上前)

>ゲンジボタルさん
それって505用のQVGA対応ではないのでは?

書込番号:1633892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2003/06/03 07:52(1年以上前)

cyborgさんへ

そうかもしれませんね〜
特に機種選択画面もなく、
対応表も505i専用ではなく、504i/is、fomaと同じところに書いてあったので、
アプリも同質の30kアプリだと思ってしまいました。
m(_ _)m
高解像度の液晶いいですね〜
高解像度な分、負荷がかかるのかな〜

書込番号:1635258

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「D505i」のクチコミ掲示板に
D505iを新規書き込みD505iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

D505i
三菱電機

D505i

発売日:2003年 5月23日

D505iをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング