
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年 5月23日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全195スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 11 | 2003年6月3日 00:39 |
![]() |
0 | 9 | 2003年5月30日 02:52 |
![]() |
0 | 11 | 2003年6月3日 13:19 |
![]() |
0 | 3 | 2003年5月29日 10:06 |
![]() |
0 | 5 | 2003年5月30日 17:42 |
![]() |
0 | 3 | 2003年5月27日 22:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D505i

2003/05/29 18:02(1年以上前)
ん〜、クラブドコモとドコモクラブのよってポイントの金額変わるけど、700×2=で¥1400円か、もしくは、700×4=¥2800円ですね!!
あと、自分とこの東海地区ではポイント使うと+¥5000円引いてくれます。
書込番号:1620493
0点

確か・・・利用できるポイントって、500ポイント単位じゃなかったかな?
間違っていたらゴメンです。
書込番号:1620501
0点


2003/05/29 18:49(1年以上前)
まず地域を書く事が先ですね。
次にクラブドコモに入会しているか確認する事。
関東の場合、過去ログに沢山出ているので聞く前に調べてみましょう!!
書込番号:1620583
0点


2003/05/29 20:07(1年以上前)
ポイントは500ポイント単位でしか使えません。なので500ポイント使うと1000円割引になります。ちなみにクラブドコモに入っていると2000円割引になります。2倍になる。
書込番号:1620750
0点

D505iはちと待った方がよいです。感度が市街地でもわるいです。NかSOでるまで。D503i二年酷使したのより駄目、他は良いのですが。
書込番号:1620957
0点



2003/05/29 22:10(1年以上前)
みなさんレスありがとうございました。
自分は中国のほうで契約していて、ドコモクラブの方に入っていた事がわかりました。
書込番号:1621104
0点

クラブドコモなら、倍の2000円だけどね。
機種の値段は知らないから店で聞いて。
書込番号:1621179
0点


2003/05/30 08:29(1年以上前)
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/point/clubdocomo/entry/index.html#p_00にも書いてあるようにどうやら505シリーズは割引対象外みたいです
書込番号:1622390
0点

どこにも505iシリーズは対象外とはかかれていない。対象機種に名前が書いてないだけ。最後に「等」って表現してあるから、その等に入る。どうせ、そこだけ更新してないだけだろうし・・・ FOMAかって、N2051とP2102V対象の中に名前かいてないけどね。でも、割引対象になるはずだけど・・・
書込番号:1622476
0点


2003/06/01 18:20(1年以上前)
家の近くのドコモショップで聞いてみたところ
ドコモクラブのポイントの割引使えるそうです>D505i
書込番号:1630264
0点


2003/06/03 00:39(1年以上前)
クラブドコモの更新が遅れているだけでしょう
書込番号:1634739
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D505i


本日店頭で触ってきました。Dの携帯は 208→502→503→503is
と変えて来まして、今はJ−PHONに変えてみましたが、イマイチ半端なので、ドコモに帰ろうと思っています。実際505を触って操作自体は
昔の感覚が残っているので、問題ないのですが、アンテナレスの503Isは
若干感度が悪かったのですが、505に変わってそこはよくなっているのでしょうか?
機能について3点質問です。
@ カメラで接写は可能ですか
A 着信音を録音することはできますか
B 感度は・・・。
新規で29800円 あと2ヶ月もすれば何千円か値下がって
SO505も出ているだろうし・・・・。悩んでしまう・・・。
505ユーザーのみなさんのD購入の決め手は何でしょうか?
0点

504シリーズ以降すべての機種で感度が悪くなったと噂を聞きます。
現にP504iは最悪でした。505シリーズで改善されるのを期待していただけに、とんぼ5さんのレスはショックです。
書込番号:1618643
0点


2003/05/28 23:59(1年以上前)
D505iの感度については、記事番号[1609280]の内容も参考にされては?
書込番号:1618774
0点



2003/05/29 00:37(1年以上前)
みなさまレスありがとうございます。
やはり感度は劣るようですね・・・。残念です。
わが家はマンションの8階で自室は南向き窓際なのですが
D503is時代は位置が微妙で相手側で声が聞こえない状態が頻発
していたので、N504iに変えた事があります。
感覚ですがD503isとN504Iのアンテナ収納時が同じぐらいかな
といったかんじですか・・・。
SO505も似たような物でしょうか。。。。
カメラ機能は飛躍するのに基本的な部分がないがしろになれているのでしょうかね。。。
書込番号:1618927
0点


2003/05/29 07:20(1年以上前)
アンテナの感度は個体差があるのでこればっかりは買ってみないとわかりません。
ちなみに私はD503iからの機種変更でしたが特に感度が悪くなったということはないです。
書込番号:1619400
0点


2003/05/29 07:39(1年以上前)
>504シリーズ以降すべての機種で感度が悪くなったと噂を聞きます。
以前はN503iで現在SO504iですが、504のほうが感度がいいです(笑
書込番号:1619423
0点


2003/05/29 09:35(1年以上前)
今逗子駅から少し離れた(2キロ)程の所にいるのですがD505は通話感度最低です。アンテナ1本連れのSO503は3本です。市街地から離れる方はやめた方がよいです。機種変失敗しました。地方に行く機会が多い自分は?(泣き
書込番号:1619584
0点



2003/05/30 00:25(1年以上前)
とんぼ5様 本当に感度不足が伝わって来ます。(T.T)
高額の機種変をされたのに、本当にお気の毒です。
どんなにカメラがよくなっても電波が入らなければ
電話の意味が無いですよね。。。
D505引かれる物もありますが、SOを見てから決めたいと思います
書込番号:1621740
0点


2003/05/30 02:52(1年以上前)
自分もD503からD505に乗り換えましたが、使ってみた感じ感度が若干落ちたかもしれません。自分にとって初めての折り畳み+アンテナ内臓タイプなのでなんとも言えませんが、製品(部品)自体の個体差もあるでしょうし、折り畳み型の携帯である以上フリップ型の端末に比べて、絶対的にアンテナの長さが短くなるのは事実であり、またDocomoの場合にはJやauに比べて低い周波数を使っているのでアンテナは少しでも長い方が受信感度には有利かもしれません。同様に考えると、アンテナ配置もダイパシティー用のアンテナとの配置関係から、モトローラ配置よりもNEC配置・もしくは三菱のように内蔵型のほうが良いかもしれません。
書込番号:1622109
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D505i

2003/05/28 22:48(1年以上前)
記録画素数>
撮影した写真が縦横何ドットの画像データとして記録されるかを示す。
有効画素数>
デジタルカメラなどに内蔵された受光素子のうち、実際に撮影に使用される素子の数。
デジタルカメラは受光素子が光を電気信号に変換して画像を記録しますが、周辺部の素子にノイズが乗りやすいなどの事情から、全ての素子が使われる訳ではありません。
書込番号:1618497
0点


2003/05/28 23:50(1年以上前)
もう少し簡単に言わしてもらうと
基本的には123万画素のカメラ位に観えなくはないけど
実際に123万画素のカメラと比較すると劣る。
「123万画素風のカメラ」位な感じで
大らかに受け取っておけば問題ないかと思います。
書込番号:1618744
0点



2003/05/29 10:00(1年以上前)
ということは、Dのカメラで撮った物は63万画素ということで、
記録は123万画素までできるということですか?
書込番号:1619626
0点

あくまで63万画素を「123万画素に見せかける」という意味で捉えたほうがいいかと・・・。
(あるところでは、ハニカム技術は「水増し・・・」「なんちゃって・・・」と呼ばれたりしています)
私もD505iを購入しましたが、カメラ付携帯でこの画質でしたら、そこそこ満足できるレベルではないでしょうか。
もちろん現在所有している150万画素のデジカメ(MZ-3)と比べたら、足元にも及ばないのも事実です。
書込番号:1619818
0点



2003/05/29 12:58(1年以上前)
ありがとうございます。
そうですよね。携帯ではデジカメに対抗できませんよね。
ただ、123と63ではあまりに違うから・・・
やはり、100画素オーバーの機種ですかね・・・
書込番号:1619966
0点

ただ、携帯などの極小CCDにスーパーハニカム技術は効果大(三菱のチューニングが良いのかも)のようで、今後発売のSO505iやSH505iの100万〜130万画素の画像にも引けをとらないように思います。
CCDの画素数だけを参考にせずに、実際自分の目で確かめた方が良いかと思いますので、下記サイトを参考にして下さい。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/08/n_505photo.html
(SO505は発売までに、チューニングにより画質が改善される可能性はあります)
書込番号:1620181
0点




2003/05/29 16:14(1年以上前)
ヤ・ガーラさん ありがとうございます
いろいろ見させて頂きました。
「うーーーん」一長一短でなんだか迷ってしまいます。
実機(D505i)は見ましたがまだ、Dしか出ていないので、なおさらです。
どうしよう・・・
書込番号:1620301
0点


2003/05/31 22:01(1年以上前)
SO505iは液晶の解像度が倍になったのに画面表示ソフトが前のままで強引に2倍にして表示しているのでジャギー(ぎざぎざ)が出るそうです。
それにSOはやたらでかいので評判悪いみたいです。
書込番号:1627527
0点

私もSOはデカスギルので、若干画質が良くても問題外です。
前評判ではSH505iの画質がよさそうですね。(505の中では)
SHが発売されて、カメラ画質、操作系・感度・質感などトータルバランスがD505iより良ければ、乗り換えてしまうかも・・・。
今の気持ちとしては、「D505よりトータルバランスが下であってくれー」という感じです。
書込番号:1635634
0点



2003/06/03 13:19(1年以上前)
D505i購入しました 思ったより良いです トータル的にいい買い物をしました! ちなみにポイントがたまっていたので2万ちょっとで購入できました
書込番号:1635808
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D505i


現在FOMA端末を使用していますが、やはり電波が入らない場所が
多いためデュアルにしたいと思っています。
現在の端末にする前の端末は水没→ショップに回収してしまったので
白ロム状態の端末を持っていません…。
こういった場合はドコモショップでデュアル用の端末を購入する事は
出来るのでしょうか?それとも何処か別の方法で自力で白ロム状態の
端末を入手しなければいけないのでしょうか?
書き込みをロムっていたらデュアルで新しい端末を使っておられる
方がいらっしゃるようなので質問させて頂きました。
0点


2003/05/28 19:49(1年以上前)
FOMAをメインに使ってPDCをサブとして利用するのであれば、お友達から使用済みの端末を譲って貰うのが良いでしょう。
書込番号:1617919
0点

ドコモショップに行って、デュアル端末として欲しいと言うなら、確認をされるけど、購入できるよ。ただし、高い料金になると思うが・・・
関西はかなり割高・・・
ヤフオクで落として行ってもいいと思うが・・・
書込番号:1618779
0点



2003/05/29 10:06(1年以上前)
やはり新しいものを購入するとなると高値になってしまいますね…
FOMAメインと考えておりますので、安めのものをヤフオクで
落札するか、機種変更をする友人から譲りうけたいと思います。
返答いただきました皆さま、本当にありがとうございました!
書込番号:1619637
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D505i

2003/05/28 00:17(1年以上前)
32M(オープン価格)の物がSONYから発売されています。
しかし店頭在庫で置いている店はあまり無いと思います。
どうしても欲しければ取り寄せてもらって下さい。
ただし、すぐ入荷するとは限りません。(メモリスティックPROがそう)
書込番号:1615981
0点


2003/05/28 10:58(1年以上前)
使えるかどうかは知りませんがマジックゲート付きなら128Mまではありましたよ。店員の話ではそもそもノーマルMSDuoを使っている機器が少ないのでたぶんノーマルタイプはこれ以上出ないのでは?と言っていました。
書込番号:1616888
0点



2003/05/28 22:08(1年以上前)
MG付きの人柱になってみようかと・・・
理由はカメラの画像サイズをSXGAにしたら、メモリがすぐ満タンになるでしょ?
書込番号:1618331
0点


2003/05/28 22:16(1年以上前)


2003/05/30 17:42(1年以上前)
さくらやのネットでは、128MBで11000円、32MBでは3500円程度。
なぜか64MBはリストになかった。
書込番号:1623448
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D505i
ここに、レビューが出てますね
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0526/kai26.htm
これを見ると、U10の方が数倍奇麗ですが...
書込番号:1613568
0点

愛犬を昨日撮りプリントしてみましたが、L版ならいけますね。
いつもは400クラスで撮ってますが、電話でこれだけ出来ればOKです。
書込番号:1613588
0点


2003/05/27 22:51(1年以上前)
写真だけのデジカメと比較してはかわいそうです。
デジカメより何倍も電池持つし、もちろんメールも電話出来ますから。
それにしても一番手としてはD505iは魅力的な機種ですね。
書込番号:1615564
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
