D505i のクチコミ掲示板

D505i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年 5月23日

メインカメラ画素数:63万画素 重量:115g D505iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
D505iをお気に入り製品に登録<2
D505iのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

D505i のクチコミ掲示板

(1283件)
RSS

このページのスレッド一覧(全195スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D505i」のクチコミ掲示板に
D505iを新規書き込みD505iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

D505iの着信について

2003/10/13 19:43(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D505i

スレ主 3児のパパ、ま−さんさん

現在D505iを使用していますが、電話の着信音とメ−ルの着信音を別々に鳴らすのは不可能なんですか?
仕事がら電話の音を消せないのですが、メ−ルの音だけを消したいのです。
何か良い方法はありませんか?

書込番号:2026027

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/10/13 22:47(1年以上前)

電話帳を別に登録しても駄目?

書込番号:2026746

ナイスクチコミ!0


あなくいさん

2003/10/13 23:55(1年以上前)

マニュアル122ページ参照ください

書込番号:2027017

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

着信拒否について

2003/10/09 14:51(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D505i

スレ主 パーピンさん

D505iを使用中の方にお尋ねしたいのですが
「電話帳指定着信拒否を「する」にし、拒否番号を設定をしたら
着信拒否設定していない番号からの着信が拒否される」
着信拒否される番号は登録している全ての番号ではなく一部のみです
以上の様な症状が出ている方はいませんか

書込番号:2013696

ナイスクチコミ!0


返信する
Hakさん

2003/10/09 22:03(1年以上前)

電話帳指定着信許可 で設定してませんよね(^^;
設定している人からの着信はちゃんと拒否されますか?

ちなみに僕のものは問題なく機能します。

書込番号:2014551

ナイスクチコミ!0


スレ主 パーピンさん

2003/10/10 02:00(1年以上前)

Hakさん返答有難うございます。
電話帳指定着信許可は設定していません。
「設定している人からの着信は拒否されていますか?」は
着信拒否の設定中は拒否番号から電話が無かったので分かりません

具体的にはメモリ番号016と020を電話帳指定着信拒否で設定したら
メモリ番号004が着信拒否されました。

Hakさんの携帯は正常に機能しているとの事なので
故障なのかもしれません

書込番号:2015355

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

インスピレーションウィンドウ

2003/10/06 03:42(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D505i

スレ主 とう出身さん

D505iのインスピレーションウィンドウの画像表示サイズは
いくつ×いくつ か誰かわかりますか?

書込番号:2004853

ナイスクチコミ!0


返信する
ポルタさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:1件

2003/10/06 08:51(1年以上前)

背面液晶の事ですよね?
120×160

書込番号:2005060

ナイスクチコミ!0


スレ主 とう出身さん

2003/10/07 00:58(1年以上前)

はい、そうです。背面液晶の事です。
120×160ですか。分かりました。ありがとうございました。

書込番号:2007331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

505iS

2003/10/05 21:50(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D505i

スレ主 のりPonさん

D505iSの発表がありましたが、いつ発売でしょうか?
FOMAまで待つか、505iSにするか、安くなった505iにするか・・・

ソース
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0310/03/n_d505.html

書込番号:2003919

ナイスクチコミ!0


返信する
へちょちょさん

2003/10/06 13:31(1年以上前)

私も2ヶ月間、ずーっとF505Iが入荷するのを待っていましたが、もうFはやめてD505ISにしようと思います。
値段が安くなるといってもせいぜい一万円ちょっとくらいでしょう。それなら待つべきだと思いますよ。505ISを買えばたいていの人はデジカメ買う必要なくなると思いますし。。。

書込番号:2005482

ナイスクチコミ!0


たりらりらんさん

2003/10/21 18:45(1年以上前)

> 505ISを買えばたいていの人はデジカメ買う必要なくなると思いますし。。。

んなこたぁない。。。(-。-;

書込番号:2049760

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

機種変についてのご質問

2003/10/01 18:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D505i

携帯を初めて買い換えるので教えて頂きたくカキコしました。
アドバイス宜しくお願い致しますm(u u)m
@機種変をした際に氏名、電話番号はメモリーが残ると
 店頭(docomo shopではない店)で教えて頂いたのですが、
 メールアドレスならびに現在保護している重要メールは
 新しい携帯には移せず消えてしまうのでしょうか?もし
 消えてしまう場合、残す方法は存在しますか?(フロッピーに移す等)
A下記のご意見(1989556:あさみさん)で年末に505isが出る
 との情報があるのですが、詳しく調べられるホームページ等が
 あれば教えてください。(ちなみにNTT docomoのホームページは
 覗いてみました。)

書込番号:1992026

ナイスクチコミ!0


返信する
au症候群さん

2003/10/01 19:09(1年以上前)

1、携帯万能10などの携帯管理ソフトを買えば良いのではないでしょうか。

2、「505is」でHP検索にかけて調べます。
  大抵はみんなそうやって調べてるんですよ。
  聞くだけなら楽ですもんね。。。

書込番号:1992155

ナイスクチコミ!0


Hakさん

2003/10/01 22:03(1年以上前)

1,メールは市販ソフトを使ってバックアップ取っておいた方がいいで
 しょうねぇ。携快電話など安いものなら3000円以内で買えますよ!
 携快電話は高機能ではないのと、使用感もいまいちって方もいますが
 アドレス帳やメールのバックアップが目的で、パソコンでの編集もそ
 う頻繁にしないって方には十分実用的なソフトだと思いますのでお奨
 めしておきます。何より価格が魅力的です(^^; 目的さえしっかりし
 ていれば買って損はないと思いますよ!

2,isはDとPがまず出てくるみたいですねぇ。この2つは大体の形も伝わ
 ってきています。505iに比べて羨ましいって思うほどの変更はなさそ
 うですが、カメラ画質を重視するなら魅力的かもしれないですね。

書込番号:1992558

ナイスクチコミ!0


スレ主 若紫さん

2003/10/02 16:44(1年以上前)

au症候群さん、Hakさん、アドバイス大変ありがとうございましたm(__)m
質問@については市販のソフトを購入しようと思います。
505isについても教えて頂き、助かりました。
(さらに調べてみます。)
本当にありがとうございました!

書込番号:1994458

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メール機能についてのご質問

2003/09/30 22:14(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D505i

スレ主 だいだいきさん

D505iのメール機能について質問があります。
最近変換した言葉が推測されて出てくる機能がありますが、1〜2週間くらい前に変換した言葉が出てこないことがあります。
尚、ケイタイは使い始めて3ヶ月ほどで、1日のメール送信数は2〜3通程度です。
この症状が不具合なのかどうかが判りません。
何かご存じの方がいらっしゃいましたらご教授をお願い致します。

書込番号:1990171

ナイスクチコミ!0


返信する
ポルタさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:1件

2003/09/30 23:02(1年以上前)

予測変換の記憶力(メモリ容量?)には限度があります。
メモリが一杯になると、変換頻度の低いもの(最後に変換した記録の最も古いもの)から
順次削除されていきます。不具合では無いと思いますよ。
ご安心を。

書込番号:1990339

ナイスクチコミ!0


スレ主 だいだいきさん

2003/10/04 12:32(1年以上前)

ポルタさん、ご回答どうもありがとうございました。
D505iは気に入ってますので、これからも大切に使っていこうと思います。

書込番号:1999428

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「D505i」のクチコミ掲示板に
D505iを新規書き込みD505iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

D505i
三菱電機

D505i

発売日:2003年 5月23日

D505iをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング