
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年 5月23日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D505i




2003/09/18 02:32(1年以上前)
ご愁傷さまです。なんと言っていいのやら・・・・・・・。
DSに文句言いに行きましょう。
書込番号:1953018
0点

なんとまぁ・・・バックアップは取ってないのでしょうか!?
書込番号:1953174
0点


2003/09/18 09:29(1年以上前)
うっ、Dでかぁ・・・。バックアップしっかり取ろう!!
アドレス帳の全削除って項目はないので、操作的なものじゃないでしょうね。
書込番号:1953314
0点

アドレスが消えるという可能性はありますからね・・・ 偶然にでも・・・ 絶対に消えないってことはないので・・・
バックアップをとることをお勧めします。あいてる機種等にでも・・・ 使ってない機種でも半年かバッテリーがない状態で放置してるとアドレスが消えるけども・・・
一昨日、ヨドバシでタイムセールで携快電話8のUSBコード付きのものが、1001円で売ってたから衝動買いをしてしまったけども・・・ しかも2つも・・・ 怖いからまだ使っていないけども・・・
携帯電話のアドレスをバックアップをとったり編集するソフトならたくさんあるからそのようなソフトでバックアップをとる方をお勧めします。
書込番号:1953494
0点


2003/09/18 11:36(1年以上前)
>て2くん さん
>一昨日、ヨドバシでタイムセールで携快電話8のUSBコード付きのものが、1001円で売ってたから衝動買いをしてしまったけども・・・ しかも2つも・
1つ譲ってあげたら(笑)
書込番号:1953570
0点



2003/09/19 23:48(1年以上前)
みなさん、色々な意見ありがとうございました。
ひとまず今日、docomoショップで以前使ってた携帯からデータ移行してもらってきました。
故障チェックもしてもらったけど異常ナシとの事で、結局理由はわかりませんでした。
ショップのお姉さんには「メールのデータやブックマークなどでしたら
飛んでしまったお客様もいらっしゃいましたが、電話帳がというのは
初めてです」と言われました。
今度の休みにデータリンクのケーブル買いに行って今後の事故に備えたいと思います。
やっぱりバックアップって大切。。。
(長文ですみません・・・)
書込番号:1957823
0点

>携帯@まにあ さん
1つは、実家に今度捨ててきます(笑)たぶん妹や親が使うかも・・・
書込番号:1961305
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D505i


先日D505iを購入しましたが、通話音量が非常に小さく感じます。
以前はauを使っていましたが、普通に聞こえていました。
特に建物の中などでは、聞き耳を立てないといけないぐらいで、非常に困っています。
こういった現象や、対応策をご存知の方、いらっしゃいませんでしょうか?
ちなみに通話音量は最大に設定しています。
0点


2003/09/18 21:00(1年以上前)
まさかシールをはずしてないとかはないですよね?よく聞く話ですが、、、
書込番号:1954675
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D505i




2003/09/17 18:56(1年以上前)
まず何を重視され何がしたいのか書いてないとアドバイス出来ないですよ。
書込番号:1951608
0点


2003/09/17 20:06(1年以上前)
下の方のスレや過去ログなども参考になさった方がよろしいかと思います。下の友里奈のパパさん風に順位をつけるとしたら [1949883]、あくまで私見ですが、505iではSH>N>SO>>>F>P>D こんな感じでしょうか。
シンメトリーさんのおっしゃるように個々が何の機能を重視するかで意見が変わってきますね。
書込番号:1951768
0点

Pのサイドボタンがチャチィ1年もつか不安だったなぁ。
書込番号:1951796
0点


2003/09/18 09:50(1年以上前)
今現在で個人的に欲しい順番を付けるとすると
D>N=SO>SH>F>P かなぁ・・・
Pは好きなんだけど薄い分どうしてもボタンのストロークが少なくて馴染めず、SH、Fは性能的に優れてるけどデザインが馴染めず、NとSOは魅力的だけど、Nはカメラ、SOは表示フォントが馴染めず、色々見てもDにたどり着いてしまう・・・。Nからの乗換えで新鮮さもかなりありましたので、使っている者のひいき目もあります(^^;
書込番号:1953356
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D505i


大きいディスプレイで自分撮りの出来る505がほしくて、
PとDで迷っています。
Dを使用されている方にお聞きしたいのですが、
1、横撮りの際、ディスプレイが小さいので
撮りづらいことはありますか?
2、動画機能が欲しいなーと思うことはありますか?
PとD、どちらも捨てがたく、迷いに迷ってしまって…。
どうかご意見お願いします!
0点


2003/09/17 13:29(1年以上前)
Dを使っています。
PとDを比べるとDの方がキレイに撮れます。景色や、自分撮りでも2人並んで撮す場合など、遠目に写すときはやはり解像度が高い方が、後でリサイズするにしても余裕があっていいです。ただ、普通に自分撮りする場合はそんなにキレイな写真は必要ないことが多いと思うので、Pでもいいかもしれませんね。
1、についてですが、Dのサブ液晶は505iの中でも一番キレイで追従性(機敏さ)もいいので構図を決めるファインダーとしては優れていると思います。ただ、SOの様に大きなものの方が操作性などで便利なことは確かだと思います。
2、についてですが、動画が欲しいと思ったことはありません。Fomaみたいに相手に送ることが出来たらいいんでしょうけどねぇ。写真もそう使う機会がないですが、PDCでの動画撮影は更に使用頻度少ないんじゃないかなぁ??
書込番号:1951030
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D505i

2003/09/08 17:36(1年以上前)
D505iの板に書き込んでるのでDでいいのでは?(爆
ダメレスでした・・・m(__)m
書込番号:1925429
0点


2003/09/08 17:59(1年以上前)
Dに一票。
書込番号:1925481
0点


2003/09/08 18:25(1年以上前)
SOに一票
書込番号:1925535
0点


2003/09/08 18:41(1年以上前)
僕も505iに関してはたどり着くのはDだなぁ・・・。
書込番号:1925577
0点

私がもし買うならSHです。(SOと悩むかな!?)
書込番号:1926243
0点


2003/09/08 22:59(1年以上前)
DとSOに0.5票ずつ。(^^;
書込番号:1926384
0点

FOMAは着メロなどの容量が大きくていいですね!着メロを画面メモしても100件ちかく保存できてました
書込番号:1926944
0点

Nにしときます。余計な付加機能を基準に酷評されてて気の毒なので。スペックや機能倒れに走らず「携帯電話」として成熟してきた点は評価してよいと思います。
書込番号:1927360
0点


2003/09/09 12:33(1年以上前)
私はNに一票ですね☆
前からNなんで他の
機種を使っても結局
Nに戻ってしまいます(笑
書込番号:1927778
0点


2003/09/09 14:14(1年以上前)
>メールをください。
・・・と書いてある。(誰かメールしたのかな?)
Nに一票。
書込番号:1927976
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D505i


最近、幼稚園のママが専業主婦でも殆どの方が携帯を持って
いるのに影響され、私もD505iを購入しました。
まだ使い方も良くわからず、取り扱い説明書を片手に
携帯を使っているような状態です。
それでどうしても気になるのが通話料金、パケ代・・・
通話料金については概算でしょうが、
メニュー→設定→料金・状況確認 というので
通話時間と通話料金が見れますが、パケ代というのはどうなんでしょうか?
私の場合には、サイトを覗くなどは殆どしていないので、
着メロのダウンロードをする時、それからメールのやり取り時に
利用します。
この携帯で見れる料金の表示には、メールのやり取りをして
発生する料金は含まれているのでしょうか?
含んだ料金を表示できる様に設定が出来る方法など
ありましたら教えて下さい。
0点


2003/09/07 23:02(1年以上前)
iアプリが見やすくてお薦めです。
書込番号:1923487
0点


2003/09/07 23:49(1年以上前)
僕も料金案内のiアプリを使っています。毎日アクセスすると日別の使用状況がグラフで確認でき、便利です。アクセスしない日があると期間表示になります。説明はしにくいですが使ってみるとすぐ分かります(笑)
携帯本体の料金表示は通話だけの、しかも時間単価を掛けただけの概算だと思います。料金案内iアプリも年割りなどは考慮されなかったと思いますが無料通話分の残金とかも表示され、ほぼ正確に把握することができます。
書込番号:1923655
0点



2003/09/08 08:34(1年以上前)
とよさん、祥さん、Hakさんありがとうございました (。・_・。)ノ
教えていただいたとおりにやってみて、料金を確認して
携帯代が家計に響かないようにしたいと思います♪
ここはみなさん親切ですね^^ 助かりましたm(__)mペコ
書込番号:1924414
0点


2003/09/08 13:03(1年以上前)
アプリで確認する時に、約2〜3円程かかります。参考にまで。
書込番号:1924931
0点


2003/09/08 18:35(1年以上前)
いろいろ星人 さん
やはりパケット代かかるのかなぁ??
日別表示したときに 0円の日が何日かあるんで、かかっても1円以下だと思ってました。
例えば 7/1月 0円 7/2水〜3木 0円 といった具合です。
日別で表示されているので問い合わせを行っていることは確かだと思いますが。他に0円になる可能性があるのかなぁ??
あと、問い合わせでサーバーに繋がるのは1日に1回のみです。2回目からは最新データです・・・となり繋がりませんので仮にパケ代がかかっても1日1回分です。
書込番号:1925554
0点


2003/09/08 19:16(1年以上前)
えっ、そうなんですか!?私が料金案内しか使わずに確認したのは一度だけなので、私の間違いかもしれません。。。
書込番号:1925664
0点


2003/09/08 23:32(1年以上前)
や、僕も自信ないんです(^^;
履歴を見ると確かにパケ代0円となっている日があるんですが・・・。
機会があればDoCoMoに聞いてみようと思いますが、情報をお持ちの方がいらっしゃったら教えてください。
書込番号:1926528
0点


2003/09/09 03:53(1年以上前)
>料金アプリの通信料
iモードでの利用だと1アクセスにつき約1.1円のようです。
参照:
http://ianser.cp03.docomo.ne.jp/iappli/QA_04.html#Q2
※携帯からご覧ください
書込番号:1927202
0点


2003/09/10 01:14(1年以上前)
コーシカ さん
ありがとうございます!
0円の日があるのがちょっと謎ですが、一日1.1円なら僕にも支払えそうです(笑)サイトにつなげるより安そうですね。
書込番号:1929801
0点


2003/09/10 16:56(1年以上前)
約1.1円だったんですね。私もなぜ3円だったのかわかりませんが、正確なパケ代がわかってよかったです。
ありがとうございました。m(__)m
書込番号:1931115
0点


2003/09/10 18:58(1年以上前)
月の始めの頃が0円なのは毎月400パケット(約100円分)無料のせいではないでしょうか?
書込番号:1931367
0点


2003/09/11 09:06(1年以上前)
GOOOO さん
なるほどぉ、そうかもしれないですね!
無料分や、基本料金に含まれる無料通話分は累積金額から引かれるものだと思い込んでいましたが、詳しい課金システムは分からないので可能性がありますね。確かに月初めだしかなり納得!!ありがとう。
書込番号:1933042
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
