
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年 5月23日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D505i


D504iを使用しているのですが、最近動作が遅くなってきました・・・使用開始から1年程度経っているので仕方ないといえば無いのですが、どういうことが原因か分かりません、以前も一度本体ごと変えてもらったのですが、iアプリ等が消えてしまうので出来ればそれはさけたいのですが私に何か原因はあるのでしょうか?
0点


2003/09/02 21:52(1年以上前)
タイトルの付け方考えましょう。携帯から見てる人にとって分かりづらいです。
動作が重い理由としてiアプリを入れすぎている。
書込番号:1908459
0点


2003/09/02 22:53(1年以上前)
D504iはもともと動作が遅いですね・・・。
書込番号:1908680
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D505i
通常のD505プラス4,000円程度らしいですが、うちの近くのDS(西宮)では
すでに「入荷予定はありません」と張り紙をしているのを見たのが、12日でした。
急いで近いDSなどから電話してみてはいかがでしょう。そのとき価格も聞けば
よいかと。
書込番号:1872553
0点

発売日の2〜3日後にレギュラーモデルよりプラス1,000円で関東の知人に頼まれて購入しました。他の営業区域って意味が分りません・・・・
いつも行く量販店にはまだ在庫ありましたけど。。。
DS(西宮)は独自のポイントカードがあって良いですよね。
書込番号:1872607
0点



2003/08/20 17:07(1年以上前)
友里奈のパパさんありがとうございます。せっかくですが私が契約しているのはドコモ関西ではありませんので実際に機種変更をされた方の生の声が聞きたかったのです。以前DSに電話をしたら価格は教えてもらえませんでした。どうもありがとうございました。
書込番号:1872640
0点

私は電話で値段聞いて断られたことなかったもんで…
西宮のDSは確かに独自のポイントカードがあります。よくご存知で…近くの方ですね(^^)
書込番号:1872709
0点

近くなのでいつもDS(西宮)を利用しています(^^ゞ
プラン変更をよくするのでポイントが450も貯まりました。
友里奈のパパさんの情報も良く参考にさせて頂いています。
よろしくm(__)m
私も阪神間の電話で値段聞いて断られたことなかったです。。。。
4℃は関西限定ですが単体カタログ見てもN503isルミナスホワイトのように何台限定と載ってなかったですが余りない様子です。
書込番号:1872878
0点


2003/08/20 23:03(1年以上前)
私も管轄外の契約でしたが、昨日、関西のドコモショップでアクアブルーに機種交換してきました。店舗によっては品切れの所もあるようですが、まだある所も多いみたいですよ。値段は、契約会社とは関係なく、現在の機種の利用期間によって異なってました。ちなみに、12ヶ月以上で23800円、18ヶ月以上で21800円、24ヶ月以上で18800円(サマー割引後〜20日)でした。それに、レディース割引で3000円、ヤング割引で5000円オフ(今月末まで)になります。はっきり言って、東京より格安でした。私は各種割引とポイントを利用して、3800円でした。当日なら取り置きもしてくれる店舗もありますよ。ちなみに、私は滋賀県内のDSで購入しましたよ。購入できるといいですね。
書込番号:1873517
0点

関西限定だから、関西以外の地域では販売されていないけども・・・ ヤフオクを使えば違うけども・・・
書込番号:1873750
0点


2003/08/22 05:41(1年以上前)
確かに売り切れたとこはもう再入荷無いようですが、探せばあるショップは
見つかりますね。
ネットで検索しただけでも見つかりますし、うちの近所の携帯販売ショップ
にもまだりますし・・・
何ヶ月利用かによって値段は違うかと思いますが
私は2日にDSで機種変しましたが24ヶ月以上で販売価格は22000円でした。
それに各種割引きとポイントで税込み4200円でした。
書込番号:1876098
0点


2003/08/27 23:27(1年以上前)
大阪へ行く機会があり、上記の書き込みを見て買ってきました。8/24現在でまだ結構在庫はありそうでした。大手量販店の方が数を抑えてるみたいです。あと私は中央の契約だったのですが、その場合はドコモショップでないと購入できないとのこと。まーお金やら契約変更の煩雑さを考えなければ量販店での購入も可能なのでしょうが…。ということで今ならまだヘイキそうですよー。
書込番号:1891548
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D505i


過去ログにも書いたのですが・・・
パソコンから画像を240×320に変換して、jpgでDUOに
保存して、D505iに取り込もうとしましたが、ギザギザマークで
見る事が出来ません。PICTで保存してからjpgでやってみたんですが、
ダメでした。
編集ソフトはフォトショップ、グタフィックコンバーターいずれも
ダメでした。ちなみにマックなんですが、マックをお使いの方で、
無事に、DUO保存から携帯に取込み、待ち受け画像などに、
出来た方いらっしゃったら、ご指導よろしくお願いします!!
0点


2003/08/25 01:07(1年以上前)
私もMacを使用してますが、Mac用のカードリーダを所有していないため、Mac→Win→携帯で取り込みをしています。特に問題ないんですが、どのファイもNGなんですか?
1)Jpegの保存オプションはベースラインになっていますか?
2)拡張子(.jpg)は付加されてますか?
3)MSの保存先はカメラ画像の入るディレクトリではなく、インポート画像のディレクトリになっていますか?
4)読込みできなかった画像がPCでちゃんと開くか確認してみてください(MS上からPhotoshopで開く)
思いつくのはこのくらいかなぁ・・・。
上記確認事項が問題なければ取り込めると思うんですが・・・
だめならSサイズでも試してみてはいかがでしょう?
書込番号:1883653
0点


2003/08/25 22:48(1年以上前)
Hakさんが言われているようにMSDuoのインポート画像フォルダ(\MOBILE\DOCOMO\STILL)に保存してみてください。
書込番号:1885928
0点



2003/08/25 23:44(1年以上前)
ありがとうございます!!!なんとか取込み出来ました。
ふと思って、MSのインポートフォルダではなく、DCIMフォルダに
取り込み、ギザギザマークのアイコンをコピーしてみたら、なんと
内臓メモリの中のインポートフォルダにコピーされて見る事が
出来ました。不思議ですね。
そして、この掲示板を見て、MSのインポートフォルダに取込むと、
おっしゃる通り、普通に見る事も出来ました。
ただ、これで、見ると画像の上のところにタイトルがかぶって
表示されますね・・ちょっとじゃまです。
ただ、これも内臓メモリにコピーすれば、消える?ので
先ほどのDCIMから取り込んだ時と同じように表示されました。
で、ちょっと考えたんですが、このやり方(MSのインポートフォルダに保存)
って、マニュアルとかに書いてありますか??
探したけどありませんよね?
これって不親切ではないかと・・・
まぁ、とにかくおかげさまでなんとか取込み完了です
ありがとうございました!!!
書込番号:1886165
0点


2003/08/26 00:14(1年以上前)
よかったですね(^^)
マニュアルで言うとP443やP454に説明がありますが、細かいやり方までは書いてありませんね。パソコンに詳しくない方が見てもさっぱりかもしれません。DCIMフォルダは本来カメラ画像が入るフォルダですよね?!P454にありますが、カメラ画像として認識できないデータは自動的にインポートフォルダに入るみたいです。何を基準にカメラ画像とそうでないかを見分けているのかは書いてないですねぇ・・・。やっぱり少し不親切かも(笑)
書込番号:1886295
0点


2003/08/26 18:52(1年以上前)
>何を基準にカメラ画像とそうでないかを見分けているのかは
>書いてないですねぇ・・・。
DCFに準拠した画像はカメラ画像フォルダに入りそれ以外はインポート画像フォルダに入ります。
したがってDCFに対応した画像編集ソフトで保存したものはMSDuoから本体にコピーするとカメラ画像フォルダに保存されます。
書込番号:1887927
0点



2003/08/26 23:57(1年以上前)
ありがとう!!!
ついでに質問なんですが・・
>DCFに準拠した画像はカメラ画像フォルダに入りそれ以外はインポート画像フォルダ>に入ります
このDCFって何の事ですか?ちなみに、フォトショップとグラフィックコンバーターは
対応してるんでしょうか?
よろしくお願いします
書込番号:1888828
0点


2003/08/27 00:31(1年以上前)
DCFはデジカメ用の画像フォーマットですねぇ。機種間での互換性を持たせるために撮影機種や撮影条件、サムネイルなんかの情報を画像ファイル自体に持たせています。Dのマニュアルには載ってないですねぇ。フォトショップ、グタフィックコンバーターは対応してないと思いますよ?!
ほとんどのデジカメで採用されているようですが、今のところ世界標準の規格ではないです。でも近々そうなるでしょうね・・・。
書込番号:1888946
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D505i


Dは現在機種変更しようと思っている有力候補なんですけど悩んでいます。質問がありますので教えてください。
@カメラですが、ヒンジの部分にあるという事ですが、通話中は邪魔にならないですか?(ヒンジの部分が大きくてという意味です。)
A通話している最中に、カメラレンズが肌にくっついて、脂がついたり、傷がついたりしませんか?
Bカメラ部分にホコリとかは入りませんか?
C秋葉原〜小岩、門前仲町〜葛西、神田周辺で機種変更の安い店はありますか。(現在29歳で現在使用している機種はN210iで8月末で24ヶ月の使用となります)
0点


2003/08/25 01:33(1年以上前)
1)親指と中指が大きめのヒンジの側面に当てられて逆にホールドするのに一役買ってるくらいです。
2)顔に押し付けたりしなければレンズにつかえることはありません。OPENの状態でも少し凹になってますからね。
3)閉じた状態で埃が入れば掃除しにくそうですが、開けばレンズが回転し、拭いやすいので問題ないと思います。購入前に僕も気になった点ですが埃が入る量も気にするほどではなく特に問題ないです。逆にSHのようにレンズ周りがフラットでない機種は几帳面に掃除するのが難しいかもしれません。
4)安いお店は分かりませんが、僕もN210iからの買い替えです。多少キー配置が異なりますがすぐに慣れ、快適に使用できてますよ!210に比べると機能が格段に多いため、一通り見るだけでも多少時間が必要ですが。少し戸惑うのが、手探りでキー操作する際、方向キーとセンターキーの境目が親指の感覚だけではつかみ難いところくらいでしょうか、N210iは分かりやすかったですから。けど、かなり感動できるバージョンアップであることは確かだと思います。
書込番号:1883717
0点



2003/08/25 14:42(1年以上前)
さらに質問なんですが…
@自分はよくメールを使うのですが、メール作成で使いにくい点とかはありますか?
A撮った写真をDUoに保存するのが遅いとも聞いたのですが、使ってみてどうですか?
書込番号:1884642
0点


2003/08/25 17:17(1年以上前)
1)漢字変換についてはATOKのおかげでN210iに比べると圧倒的に(^^;賢しこいです。ATOKについては説明の必要がないくらい有名ですが、D505iのものは今までの機種に搭載されていたものよりさらに磨きがかかっているとのことで、すぐに賢さを実感できると思います。変換効率は現行の機種ではトップクラスなので、これでも不足な場合は次機種まで待つしかないと思いますよ。
予測(推測)変換(頭の数文字を入力することで対応する文書の候補が表示され、その中から選んで入力する)については、プリセットされたデータはなく、一度使用した文書から候補を選択します。これについての操作性はジョグのあるSOにアドバンテージがありますねぇ。
その他の機能として、受信メールの内容を画面上半分に表示させたまま下半分でメールの作成が出来る機能や、ボタン一回で絵文字を、2回で顔文字の一覧を表示させられるのも非常に使いやすいです。個人的にはあまり利用しないですが、一度確定してしまった文字の再変換が1ボタンで可能だったり、サイドボタンがコピー&ペーストに対応していたり、アドレス帳に登録してあるデータをシームレスにCopyできたり、使いこなせばこれでもかってくらい盛りだくさんの機能が装備されています。
N210iからの乗換えの際、ボタン操作で最初よく間違えたのは「つ」→「っ」でした。N210iでは確か左上のボタンだったと思いますが、ここがD505iでは文字種(漢→カナ→英→数→)のトルグになっています。
2)確かに遅いです(^^; メモリースティックに直接保存するのは一番大きなサイズのみなので、その他のサイズは内臓メモリーに保存しておいて、後でゆっくり移せばいいのでそう気になりませんが、最近のデジカメを考えるとかなり遅く感じるかもしれません。ただ、多少の差はあるでしょうが、SDを採用している機種も含めてメモリーカードへのアクセスには時間がかかります。今後改良されていくでしょうが、今はこんなもんだって思うしかないかもしれません。
使い始めて3ヶ月ですが、いまだ飽きずに使えてるのが何よりうれしいです(^^;SHやFの高スペックさは魅力的だし、Nの着信音にもかなり惹かれますが、今買いなおせるとしてもやっぱりDだなぁ・・・。ただ、僕も含めて皆さん自分が使用している機種に思い入れがあったり、カタログスペックや、ぱっと見からの意見の場合も多いので、可能な限りご自分の目で確かめてくださいね。Dについてはそれなりに使いこなしてますのでその他何かあればどうぞ!
※マル数字文字なんかは出来るだけ使わない方がいいですよ(^^;Winじゃないと正しく表示されないので。
書込番号:1884961
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D505i

2003/08/19 00:53(1年以上前)
10〜11月?
書込番号:1868416
0点


2003/08/22 00:21(1年以上前)
ドコモは505is以降すべてFOMAになるらしいです。
個人的推測ですが、505シリーズや504isがカメラ標準装備の為、252シリーズは発売されないと思います。(私もD504isがあったら欲しかった。D505はデザインが微妙…)
書込番号:1875741
0点



2003/08/22 13:04(1年以上前)
505is以降ぜんぶ FOMAになると言うのは本当の話でしょうか?教えてください。それはどこかに載っていたものですか?
書込番号:1876640
0点


2003/08/24 02:25(1年以上前)
確か、ネット上の携帯記事で2004年春から夏にかけて506までは
発売が決まってるという物が出てましたよ。
ただ、FOMAが主力になってメーカーによってださないところもあると書いてましたが。。。
出すメーカーはすでにスペックや仕様の検討始めてるという話も聞きましたけど・・・
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0307/24/n_roadmap.html
↑この記事ですね。
書込番号:1881083
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
