D505i のクチコミ掲示板

D505i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年 5月23日

メインカメラ画素数:63万画素 重量:115g D505iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
D505iをお気に入り製品に登録<2
D505iのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

D505i のクチコミ掲示板

(1283件)
RSS

このページのスレッド一覧(全195スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D505i」のクチコミ掲示板に
D505iを新規書き込みD505iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

不在着信

2003/07/17 23:24(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D505i

スレ主 ぶ−ふーうーさん

D503is から D505iに変更しました。
不在着信についての質問です。

503には不在着信並びにミ未読メールがあると
iモードマークが一定時間点滅したままになる機能がありました。
505には同様の機能は無いのでしょうか?
取説をさがしても載っていないということは無いってことなのでしょうかね?

プライベートウィンドウはあっという間に暗くなってしまい
ほとんど役に立っていません。
着信に気づかず大変不便を感じています。

どなたか対処の仕方をご存知の方いらっしゃったら
お知恵をお貸しください。

書込番号:1770729

ナイスクチコミ!0


返信する
微妙に水没さん

2003/07/21 21:38(1年以上前)

残念ですが光ません。多分、電池のもちを良くするためだと思います。

書込番号:1783732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

休日マーク

2003/07/20 14:35(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D505i

スレ主 月光仮面Vさん

明日7/21はSOでは休日の赤にはなっていません。SOは日曜日だけが赤の
表示なのですがほかの505iはどうなっていますか?どなたか私の掲示板にD505iの画像を貼り付けてください、SO、F、SHはありますがDの画像が
ありませんよろしくお願いします

書込番号:1778661

ナイスクチコミ!0


返信する
ちえちえちえさん

2003/07/20 19:05(1年以上前)

Dは赤になってますよ☆

書込番号:1779297

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

仕様なんでしょうか?

2003/07/18 22:54(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D505i

スレ主 クッエさん

昨日Dを購入しました。DLしてきた着メロやアプリの音が小さくなったり大きくなったり雑音がはいったりします。初期登録の曲は音量上下しないんですが、雑音が入ります。スピーカーの近くを触るとそうなりやすいみたいです。購入するときに初期型ではないっていってたのですが、こうゆうものなんですか?

書込番号:1773653

ナイスクチコミ!0


返信する
ありてぃーさん

2003/07/19 16:28(1年以上前)

6月末に購入、同じ症状で様子見でしたが、無音になるときもあり、とうとう今日DSで交換してきました。ただ、三菱からは不具合との発表は無いようで、個別に症状が確認できた場合、交換など対処しているとのことでした。

 他機種に比べると、ちょっとつくりがヤワかな?ギシギシいうし。でも、機能は満足、気に入ってますけどね。

書込番号:1775741

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

不在着信

2003/07/17 23:24(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D505i

スレ主 ぶ−ふーうーさん

D503is から D505iに変更しました。
不在着信についての質問です。

503には不在着信並びに未読メールがあると
iモードマークが一定時間点滅したままになる機能がありました。
505には同様の機能は無いのでしょうか?
取説をさがしても載っていないということは無いってことなのでしょうかね?

プライベートウィンドウはあっという間に暗くなってしまい
ほとんど役に立っていません。
着信に気づかず大変不便を感じています。

どなたか対処の仕方をご存知の方いらっしゃったら
お知恵をお貸しください。

書込番号:1770726

ナイスクチコミ!0


返信する
米米米さん

2003/07/17 23:46(1年以上前)

サブ液晶のところのボタンを押すか、携帯を開いて確認すればいいだけのように思いますが、それができないときって多いんでしょうか?でも確かに留守電みたいに点滅機能等があれば便利な気もしますねぇ。前の携帯がそうだったから、特にそう思われるんでしょう。ちなみに点滅させる機能はないようです。

書込番号:1770834

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぶ−ふーうーさん

2003/07/19 11:20(1年以上前)

米米米さま
早速のご回答ありがとうございました。

やっぱり無いんですか。その他はカナリ気に入っているので。
今後はサブボタンでこまめにチェックするようにします。

書込番号:1775093

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

D505iのアクアブルー

2003/07/10 23:27(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D505i

スレ主 うさみ11199さん

D505の限定色」が出るみたいなんですけど、詳しく知っている方いませんか?すごく気になるんで☆

書込番号:1748258

ナイスクチコミ!0


返信する
ビビッドさん

2003/07/16 01:14(1年以上前)

関西限定で『4℃』モデルらしいですよ・・・
ちなみに8月1日発売?

書込番号:1765037

ナイスクチコミ!0


ウグさん

2003/07/18 18:40(1年以上前)

下のスレにも書きましたがドコモ関西のホームページで発表されてましたよ〜!

書込番号:1772896

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

アラームについて

2003/07/16 14:17(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D505i

スレ主 たべる小魚さん

現在、携帯電話のアラーム機能を重宝しています。
機種交換しようと思って悩んでいるんですが、定期アラームの登録件数が多いものが欲しいです。現在使っているのは5件ですが、僕自身では10件ぐらい登録できたら便利です。この機能に関しては、パンフやホームページを色々検索しても見つからず困っています。

アラーム機能以外の点でいろいろ評価して、今D505iにしようかどうか悩んでいますが、D505iは定期アラームは何件ぐらい登録できるのでしょうか。ご利用されている方、教えてください。

書込番号:1766147

ナイスクチコミ!0


返信する
米米米さん

2003/07/16 15:07(1年以上前)

残念ながら1件のみです。
スケジュール機能を利用すればアラームを鳴らすことは可能ですが繰り返しや曜日指定(定期)の設定は不可です。
アラームに関しては非力ですねぇ。せめてもう一件欲しいです。

書込番号:1766242

ナイスクチコミ!0


初カメラ付きさん

2003/07/16 18:27(1年以上前)

問題外かもしれませんが、F505iは7件まで登録できます。

書込番号:1766634

ナイスクチコミ!0


056w。さん

2003/07/16 19:08(1年以上前)

米米米&gt;一件ってホントですか?本当なら非力なんてもんじゃないですよね。D505恐るべし
初ケータイ(2年位前)のC309Hは10件あったので、今は20件位欲しいのですが…。

書込番号:1766743

ナイスクチコミ!0


米米米さん

2003/07/16 23:19(1年以上前)

本当です。メーカーによって力の入れどころが違いますからねぇ。新しいから多くなるってことはないです。僕の場合はアラームが3件以上あってもきっと使わないなぁ。定期と臨時だけでいいです。あとはスケジュール機能で事足ります。20件って例えばどんな使い方されるんでしょう?参考までに教えていただけるとまねしたくなるかも(笑)是非!

書込番号:1767642

ナイスクチコミ!0


スレ主 たべる小魚さん

2003/07/17 05:11(1年以上前)

米米米 さん投稿ありがとうございます。
使い方に関しては、現在以下のように使っています。

朝目覚まし・・・4:30
昼飯・・・12:00
一旦仕事切る・・・18:30
一日の宿題取り掛かり・・・21:30
就寝・・・25:00

※上記以外に出社ギリギリタイム8:00とか、日曜お目覚めタイム9:00とか、昼飯終了タイム13:00とか、おやつタイム15:00とか、設定してもいいかなと考えています。曜日が指定できたらホント便利なのにな。

自営業という関係上自分で時間を律しないと仕事に夢中になって
ついついリズムが狂ってしまうんですよね。プログラミングなどやっていると特に。「時計を意識すれば」って突っ込まれると痛いのですが、携帯は必ず持ち歩いているからホントと便利です。でも確かに特別な使い方をしてるかもしれません。

もちろん、不定期なものはスケジュール管理で登録しています。

書込番号:1768507

ナイスクチコミ!0


米米米さん

2003/07/17 23:34(1年以上前)

なるほどぉ、やはりアラームは必須のようですねぇ。
その意味ではDをお勧めすることはできないですねぇ。個人的にはNのスケジュール管理が使いやすいと思いますが、でもDを検討されているということはカメラもそれなりのがほしいってことでしょうねぇ。ってことはSHかFかってことに・・・。アラーム抜きのDも結構魅力的ですよ!

書込番号:1770769

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「D505i」のクチコミ掲示板に
D505iを新規書き込みD505iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

D505i
三菱電機

D505i

発売日:2003年 5月23日

D505iをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング