
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年 5月23日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全195スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2003年6月17日 17:19 |
![]() |
0 | 1 | 2003年6月17日 12:11 |
![]() |
0 | 4 | 2003年6月17日 06:58 |
![]() |
0 | 7 | 2003年6月17日 00:09 |
![]() |
0 | 3 | 2003年6月16日 23:30 |
![]() |
0 | 5 | 2003年6月16日 22:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D505i
504はドコモショップ価格4万弱で売り出されましたね。
書込番号:1574399
0点


2003/05/13 21:45(1年以上前)
@o@; 504???
書込番号:1574638
0点


2003/05/14 00:12(1年以上前)
あ、そうか
504の時は、ということですね
失礼いたしました
旧きをたずねても、今は無きあのスレかな・・・
書込番号:1575207
0点


2003/05/22 23:13(1年以上前)
帰りに大阪、難波のDocomoショップに寄ってきました。
自分の場合は(前機種1年半以上使用)で
機種変価格25000円
-3000円(ヤング割引適用)
-2000円(25日までショップ値引き)
-xxxx円(ドコモポイント)
+2000円(事務手数料)
だそうです。台数はそれなりに余裕があるとは言ってましたが
土・日には無くなるかも?的なことを店員さんが言ってました。
書込番号:1600279
0点


2003/06/17 17:19(1年以上前)
広島人です。
ここの書き込み読んでるとDOCOMO中国は安いのかな??って思います。
相場は大体24000円ですが、
私は機種変価格(10ヶ月以上使用)24500円
にオプションでゆうゆうコールで1000円OFF
↑
ちなみに僕はゆうゆうコール入ってたので直前に解約。
その後この店でふたたび契約。
以前もD機種を使ってたのでバッテリーチャージャーなしで
1000円OFFの合計22500円でした。
ちなみにDOCOMOポイント2500使い10000円OFFで
ちょっと極秘の交渉により1000円OFF!!
支払ったお金は11500円でした。
だいたい、ポイント無しでも中国地方なら25000円で買えますね。
書込番号:1676931
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D505i

2003/06/17 12:11(1年以上前)
変更と書かれていても本体に違いはありません。
価格.comの場合、変更と書いてあるものは機種変更時の値段が表示されます。
書込番号:1676417
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D505i

2003/06/16 21:44(1年以上前)
N504iから機種変しましたが文字の変換についてはとても使い易いと思います。
むしろNのT9は殆ど使いませんでしたよ。
書込番号:1674735
0点



2003/06/16 22:44(1年以上前)
そうなんですか。T9はボタン押す回数が少なくって早いのかなと思いました。D505は具体的にどう使いやすいんでしょうか?
書込番号:1674989
0点


2003/06/16 23:07(1年以上前)
普通に変換するときは十字のボタンを下に押して、予測変換を適用するときは上に押すと変換できます。
メール作成もリダイヤル機能があったりと便利ですよ。
書込番号:1675080
0点



2003/06/17 06:58(1年以上前)
レスありがとうございます。メール作成でじれったい思いは、もうしたくないもんで・・・。
書込番号:1675992
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D505i


Dの液晶フィルムカバーですが、まだ出ていないようですが・・・
やはり、自分でカットするやつしかありませんかね?
皆さんはどうしてますか?
このような商品が置いているショップをご存知ないですか?
0点


2003/06/07 12:37(1年以上前)
もう発売されてますから探してみては??
ネットでも買えますよ。
http://www.rakuten.co.jp/rastabanana/442369/461669/461639/461643/
書込番号:1648272
0点



2003/06/07 19:01(1年以上前)
>もう発売されてますから探してみては??
>ネットでも買えますよ。
ありがとうございます。
もう発売されてるんですね。
しかし私の家の近くでは発売されていません・・・
いろいろ、調べてみます。
情報ありがとうございました。
書込番号:1649145
0点


2003/06/08 19:24(1年以上前)
こういうカバーを剥がしたあと
液晶面はどうなるのですか?
ベタベタ?それとも跡は残らないの?
書込番号:1652529
0点



2003/06/13 15:47(1年以上前)
シリコンのカバーにはどこのメーカーがありますか?
書込番号:1667191
0点


2003/06/16 22:38(1年以上前)
福岡市で液晶の保護フイルムをどこかで購入された方いませんか?
かなり探したのですが、どこのショップもなかなか置いてません…
すみません、個人的な質問で^^;
書込番号:1674971
0点

RZさんご紹介のラスタバナナも今のはシリコンだったような・・・。
書込番号:1675363
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D505i


今カメラ付き携帯が欲しくて505を検討中なのですが、
携帯電話のカメラって殆どがレンズむき出しでカバーが付いてないですよね。
背広の胸ポケットに入れててキズやホコリの付着なんかは問題ないものなのでしょうか?
0点


2003/06/12 23:21(1年以上前)
SOはカバー付いてますけどね。Dの場合折りたたんだ状態だと5,6mm奥ばった位置にレンズがきますのでポケットなどに入れた場合は特に問題ないと思います。ちょっとしたレンズフードの役目もはたしてくれるかも。。。ヒンジ部にレンズがあるので閉じるときに親指でレンズを抑えてしまいそうになりますけどね。レンズの横にスペースがあるので、しばらくの間気をつけていれば慣れて触らなくなると思います。
背広のポケットに入れるなら、SOは少し大きく重過ぎるのでちょっときついでしょうね。Dも言うほど小さくないですが(笑)
書込番号:1665546
0点


2003/06/14 13:03(1年以上前)
> Dの場合折りたたんだ状態だと5,6mm奥ばった位置にレンズがきますので
そこに指がスポッと入っちゃうんですよ、不思議とこれが。
特に胸ポケットやかばんから引っ張り出そうと突起物を探ってるときに。
だから汚れ取りのハンカチは必需品です。
書込番号:1668773
0点



2003/06/16 23:30(1年以上前)
ご回答ありがとうございます。ここ数日エラーがでてレス出来なくて申し訳ありませんでした。先日モックを見て来ましたが、確かにあれだけ凹んでいれば多少ぶつけたぐらいではキズが入るようなことはないでしょう。でも、やはり写真を撮る前にはレンズ周りを拭かないとホコリが気になっちゃいますね。
それでキズが付いちゃ悲しいけど…まぁ、1年くらい使えればイイだろう的なところもあるのかな?携帯カメラ用のレンズキャップってどっかで売ってないもんですかね?
書込番号:1675199
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D505i


現在「D251i」を使用しています。この機種のスケジュール機能で同一時刻に音とバイブを設定して目覚ましとして使っていますが、毎日設定してあげないと使えません。かなり不便です!他機種では一度設定すると”毎日”や”曜日指定”等の設定項目があり同一時刻の場合、日々設定せずに使用できると聞いています。今回の「D505i」のスケジュール機能はどうなのでしょうか?実際購入した方、その辺の情報をお願い致します。
0点


2003/06/16 00:48(1年以上前)
スケジュール機能について>
はじめまして。
私はD251isを使っていますけど、「毎日」、「1回のみ」、「曜日指定」の中から選択することが可能です。
D505iは上記の設定が可能かどうかは存じ上げませんが、恐らく可能だと思います。(実際に使っている人の返信を待ちましょうか?)
書込番号:1672579
0点


2003/06/16 04:51(1年以上前)
毎日、1回のみ、曜日指定が出来ますよ。
書込番号:1672946
0点


2003/06/16 17:31(1年以上前)
D251i使用者さんはスケジュール機能のことを言ってるんだから...
「アラーム」では、「毎日」、「1回のみ」、「曜日指定」の設定ができますけど・・・
書込番号:1674000
0点


2003/06/16 22:18(1年以上前)
たしか一件しか登録できなかったと思います
嫁がNから乗り換えて、少々不便と言ってました
書込番号:1674865
0点


2003/06/16 22:28(1年以上前)
前のレスで「スケジュール機能」と「アラームのスケジュール」を混同していました。m(__)m
>同一時刻に音とバイブを設定して目覚ましとして使っていますが・・・
目覚まし代わりの用途に使われるのであれば、アラームをご利用になった方が使いやすいかもしれませんね。
書込番号:1674911
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
