
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年 5月23日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全195スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年6月3日 10:34 |
![]() |
0 | 5 | 2003年6月3日 07:52 |
![]() |
0 | 11 | 2003年6月3日 00:39 |
![]() |
0 | 3 | 2003年6月2日 17:40 |
![]() |
0 | 2 | 2003年6月2日 16:25 |
![]() |
0 | 3 | 2003年6月1日 20:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D505i


ねっからのD派(…と言っても、最初はPでした)
の『しゅえる』です。
発売開始からしばらく経ちましたが、皆様の周りには
機種変更者が結構出ているんでしょうか?
自分は友人になだめられ、とりあえずFが出るまで待
つ派になりました。そんなわけで、Fにする気がない
のに『F〜早く出ろ〜出ろ〜♪』って叫んでいる今日
この頃です♪(笑)
ところで前振りが長くなったけど、『D505i』の音声
メモは、保護をかけることが出来るのでしょうか?
メモって結構楽しいアイテムですよね♪
かしこまって録音した着生メロディーよりも電話の
声なんかを着メロに出来たら良いけどな〜。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D505i


D505を購入しました。早速コナミのグラディウス完全版をDLして遊んでみた感想なのですが,はっきり言って激遅ですね。実行速度が。他のシューティング系のアプリもこんなモノなんでしょうか?ちょっとがっかりしています。
0点


2003/06/02 12:07(1年以上前)
私はサラマンダ体験版をやってみましたが確かに遅すぎてゲームになりません。こんなのを良く505対応とか言って出すよなあ。それとも正式版は速いのか?
書込番号:1632535
0点

P504isですが、グラディウス体験版やりましたが、特に処理速度が遅く感じるわけでもなく、普通にゲームできました。
D505iの処理速度は、一世代古いp504isに負けるのですか?
書込番号:1633448
0点



2003/06/02 21:25(1年以上前)
P504isに処理速度が負けてるなんて・・・がっかりを通り越して情けない気持ちになりますね。どうにかして処理を早くする方法なんて無いんでしょうかね?505の進化ってカメラ機能と液晶、着信音だけのような気がしてきた・・・
書込番号:1633877
0点


2003/06/02 21:28(1年以上前)
>ゲンジボタルさん
それって505用のQVGA対応ではないのでは?
書込番号:1633892
0点

cyborgさんへ
そうかもしれませんね〜
特に機種選択画面もなく、
対応表も505i専用ではなく、504i/is、fomaと同じところに書いてあったので、
アプリも同質の30kアプリだと思ってしまいました。
m(_ _)m
高解像度の液晶いいですね〜
高解像度な分、負荷がかかるのかな〜
書込番号:1635258
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D505i

2003/05/29 18:02(1年以上前)
ん〜、クラブドコモとドコモクラブのよってポイントの金額変わるけど、700×2=で¥1400円か、もしくは、700×4=¥2800円ですね!!
あと、自分とこの東海地区ではポイント使うと+¥5000円引いてくれます。
書込番号:1620493
0点

確か・・・利用できるポイントって、500ポイント単位じゃなかったかな?
間違っていたらゴメンです。
書込番号:1620501
0点


2003/05/29 18:49(1年以上前)
まず地域を書く事が先ですね。
次にクラブドコモに入会しているか確認する事。
関東の場合、過去ログに沢山出ているので聞く前に調べてみましょう!!
書込番号:1620583
0点


2003/05/29 20:07(1年以上前)
ポイントは500ポイント単位でしか使えません。なので500ポイント使うと1000円割引になります。ちなみにクラブドコモに入っていると2000円割引になります。2倍になる。
書込番号:1620750
0点

D505iはちと待った方がよいです。感度が市街地でもわるいです。NかSOでるまで。D503i二年酷使したのより駄目、他は良いのですが。
書込番号:1620957
0点



2003/05/29 22:10(1年以上前)
みなさんレスありがとうございました。
自分は中国のほうで契約していて、ドコモクラブの方に入っていた事がわかりました。
書込番号:1621104
0点

クラブドコモなら、倍の2000円だけどね。
機種の値段は知らないから店で聞いて。
書込番号:1621179
0点


2003/05/30 08:29(1年以上前)
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/point/clubdocomo/entry/index.html#p_00にも書いてあるようにどうやら505シリーズは割引対象外みたいです
書込番号:1622390
0点

どこにも505iシリーズは対象外とはかかれていない。対象機種に名前が書いてないだけ。最後に「等」って表現してあるから、その等に入る。どうせ、そこだけ更新してないだけだろうし・・・ FOMAかって、N2051とP2102V対象の中に名前かいてないけどね。でも、割引対象になるはずだけど・・・
書込番号:1622476
0点


2003/06/01 18:20(1年以上前)
家の近くのドコモショップで聞いてみたところ
ドコモクラブのポイントの割引使えるそうです>D505i
書込番号:1630264
0点


2003/06/03 00:39(1年以上前)
クラブドコモの更新が遅れているだけでしょう
書込番号:1634739
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D505i


スピーカーおかしくないですか?
着信音が鳴らなかったり、音が飛んだり(きれるかなぁ)毎回ではないのですが、皆さんはこういう現象でませんか?
ドコモショップに行ったら問題ありません。って言われてしまいました。
0点


2003/06/02 15:10(1年以上前)
下の方で音割れに関する記述がありますが、やっぱりD505iはスピーカー関係問題有りなんでしょうかねぇ。
うちの(D505i黒)は音割れは無いものの、CT9AGTAさんと同じように、ときどき着信音が鳴らないことが有るみたいです。目の前に携帯電話を置いたまま仕事をしていて、しばらくして何気なく携帯を見たら上の方に見慣れぬマーク(着信したという懈怠電話に数字が付いたマーク)が表示されている・・・、なんてことがこの1週間で3回くらいありました。
うちの場合は「発番号通知不可」の発信元からの場合が多かったので、今週は「音の設定」で「着信音と同じ」にせずに、それぞれ個別に音を設定して様子を見ることにしています。
書込番号:1632917
0点


2003/06/02 17:25(1年以上前)
自分は音関係は大丈夫なのですが、操作している時に電池パックのカバーがぎしぎし音がします。コンパクトライトの下の辺りのカバーの部分です。メール打ってる時なんか、特にです。今日ドコモショップへ持っていきましたが、電池カバーの交換で対応して下さいと言われました。500円自腹です。D505買った皆さんはどうですか?
書込番号:1633178
0点



2003/06/02 17:40(1年以上前)
確かにギシギシ音も気になりますね。
操作するたびなりますからね。
あと、電源がOFFになりませんか?
持ち歩いていると何時の間にか電源が切れてることないですか?
書込番号:1633222
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D505i
FOMAは100K
505は30KB
505以外は10K
旧端末501/209は6K
書込番号:1631873
0点



2003/06/02 16:25(1年以上前)
NなAおOさんどうもです。
書込番号:1633053
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D505i


2003/06/01 15:16(1年以上前)
↑間違えました。
D505iを買ったのですが、
普通のサイズ(DLしたものなど)の待ち受け表示がめちゃめちゃ小さいのです。
インスピレーションウインドウだとちょうどいいサイズなのですが。
普通のサイズの画像(120×160くらい?)をうまくメインウインドウで全画面表示することは出来ますか?
このままだとHPからDLすることすら出来ません。
お願いします。
書込番号:1629791
0点

QVGA液晶なんだから仕方ないと思うけど・・・対応してるサイトから
DLするしか。取説で拡大表示できるか探してみては?間違いなくできて
も画質は下がるだろうけど・・・
答えになってなくてすみません。
書込番号:1629898
0点



2003/06/01 20:49(1年以上前)
友里奈のパパさんレスありがとうございます。
メインの画面は240×320(横×縦)なので駄目みたいでした。
インスピレーションウインドウは120×160の為ほとんどの携帯の
メイン画面のサイズと同じなのでいい感じのさいずみたいです。
で、待ち受け画面設定の時には「全画面表示」みたいなメニューはなく、
「並べて表示」と「中央に表示」しかありませんでした。
とりあえず今のところはあまりでかい画像はなく、
仕方なく自作してますが・・・。
なんかいい方法がないのかなぁ・・・。
書込番号:1630717
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
