D505i のクチコミ掲示板

D505i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年 5月23日

メインカメラ画素数:63万画素 重量:115g D505iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
D505iをお気に入り製品に登録<2
D505iのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

D505i のクチコミ掲示板

(1283件)
RSS

このページのスレッド一覧(全195スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D505i」のクチコミ掲示板に
D505iを新規書き込みD505iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

変換について

2003/05/25 16:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D505i

スレ主 オーパルパルさん

こんにちは SO504からD505にしたのですけどメール作成でSO505のときは(こ)を入力したら(こんにちは)とかでるんですがD505の場合入力してもでないのですがこれは設定かえてもできないでしょうか?やっぱSOにしとけばよかったのかな・・・しょぼい質問ですいません

書込番号:1608178

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/05/25 16:26(1年以上前)

予測変換。

書込番号:1608214

ナイスクチコミ!0


750ccさん

2003/05/25 19:51(1年以上前)

予測変換機能も一長一短っすね〜。
SH53の予測変換あまり頭よくなくて(笑
使い込めば頭よくなるんでしょうけどね〜(笑

オイラは予測変換無い方がいいすけどね。
SO505はテレビリモコンが使いやすいですね。(爆
じょぐだいあるの恩恵ですね。

書込番号:1608747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/05/25 21:00(1年以上前)

D505iも予測変換機能ついてたと思ったけど・・・
よくみえると、So504iがSO505iになってる(笑)

書込番号:1608961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/05/25 23:34(1年以上前)

SHごときの比較したらPoboxに失礼。

書込番号:1609633

ナイスクチコミ!0


TNBAさん

2003/05/26 00:03(1年以上前)

一度「こんにちは」を入力すれば2回目から「こ」を入力した時点で「こんにちは」が推測変換候補に現れます。上キーを押して推測変換候補リストから「こんにちは」を選択してください。詳しくはマニュアルのP509を見てください。

書込番号:1609770

ナイスクチコミ!0


スレ主 オーパルパルさん

2003/05/26 11:02(1年以上前)

みなさんレスありがとうございます。So504のときは、いきなり予測できたのですがD505になると覚えないとだめなんですね
マニュアルのほうみてやってみます。
Dつかってみてジョグダイヤルの良さが実感できた今日この頃でした(笑)

書込番号:1610805

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アンテナ感度について

2003/05/25 22:18(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D505i

スレ主 アルファー2さん

デジカメ画素数ばかりのスペックも気になりますが、このDシリーズのアンテナレスによる感度の悪さは解消されているんでしょうか?
D503isの時にちょっと振り向いたり角度かえると、音声が小さくなったり途切れたりが多かったので直ぐにP504isに買い替えたのですが、その辺がすごく気になります。 SOはアンテナレスでもサブアンテナがかっこ悪い形であるにせよ、開くことができるはも感度の悪さを認識しているからでしょうか?

書込番号:1609280

ナイスクチコミ!0


返信する
Docomo歴8年目さん

2003/05/25 22:29(1年以上前)

>Dシリーズのアンテナレスによる感度の悪さは
>解消されているんでしょうか?

私は現在アンテナ内蔵タイプの「D251is」を使用していますが、感度に関しては特に問題ありません。
ただ、他の伸縮式アンテナ搭載機種でアンテナを伸ばした状態で使用した場合に比べると多少劣るかもしれません。
本題から逸れますが、アンテナを伸ばして通話(又はメール)している人ってあまり見かけないですねー。(^_^;

書込番号:1609334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/05/26 00:01(1年以上前)

アンテナレスは感度には影響ないと思います。

書込番号:1609761

ナイスクチコミ!0


スレ主 アルファー2さん

2003/05/26 08:22(1年以上前)

そうですか、D251くらいから良くなっているのかな?
503isではここのBBSでも感度の悪さを書いている人が結構いましたが、その後良くなったんでしょうね。きっと(^^♪
アンテナ本数がギリギリの時、伸ばすことはありますが、普段は特別3本立ってれば伸ばす必要ないので私も伸ばしません。
この問題が解決されてるならばCCDで選べばD505ですね。

書込番号:1610557

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

doreo

2003/05/24 14:27(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D505i

スレ主 kakino種さん

505iの中で何を買っていいか迷います?いったい何が一番いいんでしょうか?ちなみにわたしはN504iをつかっています、誰か教えて下さい!

書込番号:1604554

ナイスクチコミ!0


返信する
baisonさん

2003/05/24 15:10(1年以上前)

NならNを使った方がいいですよ。
機種によって絵文字の並びは違うし、点々が左下だったり。
まじいらいらする

書込番号:1604650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/05/24 17:00(1年以上前)

So505iぐらい買ってもいいと思いますけどね。
N505iは、N504isとあまり変わらない気もしますので。アプリ系がよくなっただけの気が・・・
カメラの性能を求めるなら、So505i。メールの入力を求めるなら、N505iですね。
私は、今回のN505iは、あほらしいので買いませんが・・・ N505isをPDC側の端末として買いたいと思うが・・・ デュアル端末にSo505iがほしいな・・・

書込番号:1604912

ナイスクチコミ!0


750ccさん

2003/05/24 18:08(1年以上前)

P505iはどうでしょうか。形もいいし。女の子が持つには
かわいらしくていいと思います。俺買う予定(笑

ま、定番狙うならN505iでいいんじゃないかな?

書込番号:1605079

ナイスクチコミ!0


RZさん

2003/05/24 19:08(1年以上前)

D505iはどうですか?ドコモ初のメガピクセル機ですよ。

書込番号:1605229

ナイスクチコミ!0


SOユーザさん

2003/05/24 19:59(1年以上前)

SOシリーズを使ってしまうと、他の携帯に移り辛くなりますよ。
私もその一人ですが、周りのSOユーザもそういう人が多いです。

なぜって?
あのジョグダイアル使い勝手良すぎて・・・
他のメーカも導入してくれないかなぁ・・

書込番号:1605373

ナイスクチコミ!0


算知さん

2003/05/24 22:09(1年以上前)

SOは問題外
N,Pの505iはカメラの解像度など504iSとほぼ同じの手抜き製品
SHはJPhoneはいいけどドコモは名前だけで最悪(kakaku.comの掲示板参照)
Dは504iSをスキップして505iに全力投球で一番と思います。

書込番号:1605798

ナイスクチコミ!0


Docomo歴8年目さん

2003/05/24 23:53(1年以上前)

>505iの中で何が一番いいんでしょうか?
>ちなみにわたしはN504iをつかっています。

現時点では「D」しか発売になっていないけど、トータルバランスでは「D」が良さそうですね。
現在N504iをご使用とのことですので、D系の操作系に馴染めば問題はないでしょう。(NECから三菱に乗り換えて使い辛いという意見もありましたので)

>ジョグダイアル使い勝手良すぎて・・・
>他のメーカも導入してくれないかなぁ・・

残念ですが、ジョグダイヤルはソニーの許諾なしでは採用できないと思います。>ソニーの特許

D505i・・・私も欲しいです。>先週FOMAを契約したばかりだけど・・・。(笑)

書込番号:1606213

ナイスクチコミ!0


SOユーザさん

2003/05/25 00:26(1年以上前)

>残念ですが、ジョグダイヤルはソニーの許諾なしでは採用できないと思います。>ソニーの特許

そうなんですよねぇ・・・
Nは二つ折りの特許取らなくて偉い損したって話もありますし、
Sはその辺ぬかりありませんからねぇ・・・

書込番号:1606331

ナイスクチコミ!0


モロりんQさん

2003/05/25 00:36(1年以上前)

(内容重複、失礼します。)
私はp2102vとD505iのデュアルネットワークで使い始めました。
以前はP211でしたが、乗り換えに関してはDでも違和感ありませんでした。
液晶は綺麗ですが、カメラが一個なのでいちいち閉じなければならないのが難点です。画質には満足しています。(閉じたときのデジカメ風味のルックスも、そういうのが好きな人にはいいかも・・・)
他の505が無い状態では比べようがありませんが、(他機種へ乗り換えてもいいと思うなら)スペック的にもD505i(ボディは白色がオススメ)で問題はないと思われます。
操作系の慣れが心配ならNを買えばいいと思います。

書込番号:1606370

ナイスクチコミ!0


ドリームジャンボ多空くじさん

2003/05/25 00:49(1年以上前)

携帯する電話としてはやはりNかPがいいのでは?
カメラ重視なら他のメーカーになりますが。
今まで人気のあるメーカーほど505では画素数が低いような気がしますけど、気のせいですかね?

書込番号:1606419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1316件

2003/05/25 01:21(1年以上前)

FOMAでいきたいメーカーと時期尚早と判断したメーカーの違いでしょうね。

書込番号:1606528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/05/25 02:36(1年以上前)

>今まで人気のあるメーカーほど505では画素数が低いような気がしますけど、気のせいですかね?

それは、仕方ないんじゃないの?調達しなければいけない部品があるから

書込番号:1606735

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2003/05/25 11:07(1年以上前)

SO503iのときにジョグが1ヵ月経たないうちに壊れて以来、ジョグ恐怖症なのですが、最近のは丈夫になったのでしょうか?

書込番号:1607411

ナイスクチコミ!0


junkunさん

2003/05/25 21:49(1年以上前)

>今まで人気のあるメーカーほど505では画素数が低いような気がしますけど、気のせいですかね?

共存共栄、DOCOMOの指示じゃないですか、P&Nは本気出せば2世代ぐらい飛ばした製品作れるでしょ。DOCOMOに細かい指示出されてるんじゃないの。

書込番号:1609158

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2003/05/25 22:06(1年以上前)

それこそSONYが本気出したらすごそう(笑)

書込番号:1609225

ナイスクチコミ!0


Flash NX.さん

2003/05/26 01:21(1年以上前)

Dは何だかホコリが溜りそう。

書込番号:1610087

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

写真撮影

2003/05/25 23:44(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D505i

スレ主 わいけいさん

D505では写真を撮るとすぐに登録されるんですが、確認してから登録するのは無理ですか??

書込番号:1609673

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/05/26 00:30(1年以上前)

メモリがいっぱいなら確認して保存してたけど・・・

書込番号:1609894

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

質問です

2003/05/25 00:09(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D505i

スレ主 ちーすさん

D505i使用の方(分かる方)お願いします。
メールの本文にメルアドや電話番号があった場合、コピーしてアドレス帳にいれれますか?

書込番号:1606269

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆかりんごさん

2003/05/25 01:55(1年以上前)

私つい最近までDを数台使ってきましたが(505@ではないですが)、とよさんの言うように番号は一度一瞬かけてその履歴から登録してました。

けどアドレスは受信メールの送信元アドしか直接登録できなかった気がします。だから本文中のアドはコピって貼り付けてました。

単に私が送信メールや保存メールから登録する機能を知らなかっただけかも知れないので参考になるかわかりませんが(^^;)
そして使用してたDも1年位前のなので。。。

D505@は送信から出来るのかも知れないですね☆

書込番号:1606633

ナイスクチコミ!0


ゆかりんごさん

2003/05/25 02:30(1年以上前)

とよさんどーもです☆
私の前のDは保存メールからでも出来ませんでしたよ(TOT)
だから本文に書かれるとめんどくさくて、「そのアドから直接送ってよぉ」って感じでした(笑)

今日D505@を触ってみました。けどP2102Vよりは女の子向きな感じでしたよ。Pは片手だと疲れるのでたまに両手だし!
未だにPに慣れなくてDに魅かれます。Dって操作簡単だったから。PやNは多機能で、スゴイと感じてますけどね。

書込番号:1606724

ナイスクチコミ!0


ゆかりんごさん

2003/05/25 03:30(1年以上前)

私の記憶もあいまいな感じなので、自信がなくなってきました!

ちーすさん、とりあえずいろいろ実践してみてください。そしたらやりやすいのみつかると思うし。
お役に立てずごめんなさいデス(−−;)

書込番号:1606839

ナイスクチコミ!0


Docomo歴8年目さん

2003/05/25 09:04(1年以上前)

>メールの本文にメルアドや電話番号があった場合、
>コピーしてアドレス帳にいれれますか?

私は「D251is」を使っていますが、メール又はサイトに記載された電話番号やメアドはアドレス帳に登録できます。
「D505i」も「D251is」と同様だといいですね。

書込番号:1607141

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちーすさん

2003/05/25 20:38(1年以上前)

みなさん、ありがとうございま〜す。実はまだ未購入です。 メールの本文に例えば送信者じゃない友達とかの電話番号やらがあった場合、アドレス帳にすぐ入れれたらなって思って質問させてもらいました。(今ツーカーですが出来るので)「D251is」で出来れば505も大丈夫かな?

書込番号:1608888

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

D505iのメモリスティック

2003/05/25 09:37(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D505i

スレ主 しもぴさん

P504iからの機種変を考えております。
今回搭載されたD505iのメモリスティックですが、
これには着メロの保存はできるのでしょうか?
用途としては、パソコン上で着メロデータを作成
して、メモリスティックに保存し、それをD505iで
呼び出す、というものです。もちろん著作権保護
とかはつけないで渡しますけど。
そのあたり、もう試された方、いらっしゃればコメ
ントいただけると幸いに思います。
よろしくお願いいたします。

書込番号:1607209

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「D505i」のクチコミ掲示板に
D505iを新規書き込みD505iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

D505i
三菱電機

D505i

発売日:2003年 5月23日

D505iをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング