
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年 5月23日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D505i


先日、東京ビッグサイトであったビジネスショーで
505シリーズを一通り触ってD,N,SHの中からどれかを
購入しようと考えていたのですが・・・
D505Iをドコモショップで発見し、欲しいと言う欲求に勝てませんでした。
ショップでは機種変で24千円(現機種18ヶ月以上使用)、22千円(現機種24ヶ月以上使用)だったので日本橋の店を何件か回りましたが
同様な価格体系だったので、結局ドコモポイントと店のポイントが使用できる
j電機で本体一式19720円、事務手数料2千円の合計21720円(ポイントで
4千円引きです)で購入し、機種変前はD503を使っていましたので
画面の美しさ、文字変換の賢さ、Iモードの速さには観劇してます。
ただカメラの望遠機能がやはり携帯ですね
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D505i


505の全機種出揃ってから決めようとしてたのですが、何故か機種変してしまいました。Nからの変更でまだ使いこなせません。埼玉のお店で26,800円でした。液晶がとても綺麗です。
0点

デジカメチックでカッコいいと思います。今回のDはあたりかもしれません。
書込番号:1609768
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D505i


N503isから機種変更!
¥14,700(手数料・税込み)で買ったよ〜
他のシリーズは、6月中に出るって言ってたよ!(N/Pは7月以降)
他のは見てないから比較できないけど、
私はDで十分満足してます^/^
やっとカメラ付き携帯デビューです☆
0点


2003/05/24 20:13(1年以上前)
良いですね。私も購入を考えています。
現在、SO503iなのですがジョグダイヤルが馬鹿になっているので次はSOはやめておこうと思っていましたが、504以降ではかなり改善されているという話を聞いてSO505iも候補にあがってきています(なんだかんだでジョグダイヤルは使いやすいので…)。
そこで、使用してみてのDの良いところをアピールしてくれませんか?
SOの方はよく話題にのぼっているのですが、Dは今一少ないので(ここですらSOの文字が圧倒的に多いし…)。
書込番号:1605411
0点


2003/05/24 20:17(1年以上前)
↑圧倒的に多くはないですね。すいません。
書込番号:1605424
0点


2003/05/24 20:35(1年以上前)
D505iは発売前のデモ機でしか触ったことがないのですが、中々いい感じでした。
あるサイトで、6機種の比較記事があったのですが、SO505iはメニュー画面が縦横を2倍にしただけで、画面の文字にジャギーが入ってしまったりするそうです。せっかくキレイな液晶を使っているのに、台無しです。
それを見たらSOはやめようと思いました。
それに130gは電話するには重すぎます。
個人的にはSHなんていかがでしょう?
100万画素数超えで、液晶が一番大きい(2.4インチ)の機種を探すと、シャープ製しかなんですよね。
やはり、カメラつきの先導機種なので、カメラのことに関してはとてもよく気を配った作りになっています。
ただ、私としてはJ−SH53を買うつもりなので、あまりとやかく言えませんが、、、やっぱり、有料の着メロやJAVAがメモリーカードに保存できる魅力(つまり機種変更などにデータが持っていける)にはかえられません。
書込番号:1605467
0点

14700円って安いですね。ポイントを使われたのでしょうか?また、どこの地域の方なんですか?
書込番号:1605493
0点


2003/05/25 05:01(1年以上前)
>PTSピロコさん
私も知りたいです!
私は今N503is使ってるんですけど着メロ鳴らなくなるしメールもしょっちゅう1日遅れとかで来るんでもう限界なんですけど、機種変で購入するとなると高くて・・・
もし東京辺りのお店なら買いに行きたいので出来る限り詳しく教えてください!
書込番号:1606901
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
