D505i のクチコミ掲示板

D505i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年 5月23日

メインカメラ画素数:63万画素 重量:115g D505iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
D505iをお気に入り製品に登録<2
D505iのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

D505i のクチコミ掲示板

(1283件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D505i」のクチコミ掲示板に
D505iを新規書き込みD505iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

全国一斉??

2003/05/07 16:18(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D505i

クチコミ投稿数:25713件

D505iは、23日頃に全国一斉で発売すると言う情報を入手しました。
PDCで新しい端末なのに全国一斉発売なら珍しいですね。

書込番号:1557014

ナイスクチコミ!0


返信する
F-18さん

2003/05/07 19:53(1年以上前)

今月のカタログにも載っていますね。
ジェイドブラックという色は中々、かっこいいです。
メモステのアダプタ付なのは嬉しいですね。

書込番号:1557425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

どうでしょう?

2003/04/29 21:03(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D505i

スレ主 襷がけさん

動画もバーコードもあんまりつかわへんと思うし、動画って言っても5秒ぐらい(多分・・)やし。
とゆうことで Dで決定!!?

書込番号:1534482

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/04/29 21:33(1年以上前)

動画がとれても送れないので意味がない・・・

書込番号:1534615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1316件

2003/04/29 22:04(1年以上前)

その欲求不満感でFOMAに導くつもり。
ただ、PDCとして最後の大改革。メールソフトを替えられる等、面白過ぎる。

書込番号:1534753

ナイスクチコミ!0


RZさん

2003/04/30 01:00(1年以上前)

一番最初に出る端末だから早く見てみたいですね。

書込番号:1535443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/04/30 05:24(1年以上前)

505は、FOMAへの繋ぎの携帯電話としてちゃんと目標を果たしてくれますかね・・・(笑)
秋のFOMAに若干期待してる・・・

関西は半年で買い増しできるから秋の端末買おうかな?? 私はPDCはそれほど、メリットを感じてないので(笑)5050isもそれぐらいに出そうだから、2つ買うのはちゃっと・・・(笑)

書込番号:1535837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1316件

2003/04/30 19:23(1年以上前)

ドコモの戦略はよくわからん。
普通、FOMAに505の機能付けて、「さあ、みなさんFOMAに替えれば楽しいよ」っていうのが本当なのに、505で出すから「システムに制限があるんで、せっかくの機能もコミュニケーションツールとして無理があります。FOMAがいいですよ。」って逆説になっちゃう。
まあ、おもちゃとして買うからいいんだけど。

>て2くん  さん
505isなんですけど出るという情報が見つからないんですけど。505でPDCは終わりという情報は見つかるんですけど。どうなんでしょう?

書込番号:1537372

ナイスクチコミ!0


スレ主 襷がけさん

2003/05/01 21:13(1年以上前)

http://togakodan.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi
カタログ!

書込番号:1540571

ナイスクチコミ!0


あみをさん

2003/05/22 23:33(1年以上前)

でもDってあいかわらず
分厚くて、プラスチッキーで
折りたたみ感が頼りない、安っぽい
のはどうして
デジカメにしたかったのかな
でも、一応携帯電話だし
SOみたいにスタイリッシュ?
なら許せそうだけど
確かにDといえば
昔、フリップ型で小さかったけど
コロコロの分厚い形でしたネ
Dが売れてた?時代・・
早く出したからって売れるんでしょうか?
後何が出てくるかわかってるのに

書込番号:1600361

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D505i」のクチコミ掲示板に
D505iを新規書き込みD505iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

D505i
三菱電機

D505i

発売日:2003年 5月23日

D505iをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング