
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全465スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2003年11月5日 16:35 |
![]() |
0 | 0 | 2003年11月3日 11:52 |
![]() |
0 | 7 | 2003年11月5日 22:28 |
![]() |
0 | 2 | 2003年11月1日 13:45 |
![]() |
0 | 1 | 2003年10月30日 00:50 |
![]() |
0 | 0 | 2003年10月29日 23:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i


現在F503iSを使用してるモノです。
なんヵ寿命なのヵ知らないんですけど、最近結構携帯がオカシイです;
オカシイ点ゎ以下の通りでゴザイマシ;↓
@バリ3なのにメィルがなヵなヵ送信できなぃことが多々ある
A圏内なのに圏外になる。それも長時間。
Bあて先を増やして送信しようとするとアドが合ってるのに送れない時がある
Ciモードの終了が長い(最高記録30秒ぐらい)
Dメィルがセンタァで引っかかることが多い
Eバリ3なのにメィルが送れない
こんな感じデス;
ちなみにコレゎ以前親が使っていた携帯で、お下がりとして使ってます。
んでDSにて言われたんですヶど電池パックんとこの赤い所が滲んでいて上手く送受信、通話などが出来ない場合がありますが…と。
やっぱりこれに関係してるんでしょうヵ…?
やっぱ機種変を検討したほうがィィでしょうヵ?(-ω-q)
0点

丸文字、半角カナは機種依存文字です。使わないようにお願いします。
書込番号:2090494
0点


2003/11/03 23:11(1年以上前)
いまどき503iSとはおもしろい方ですね(笑)何か思い入れがあるのでしょうが、時代の波には乗るべきです。
書込番号:2090536
0点


2003/11/03 23:17(1年以上前)
変な字つかうなよ。日本語使えよ。なめてんのかよ。
書込番号:2090580
0点

すごく当たり前だけども、機種に表示されてるものはあくまでも目安にしかすぎない。
電波が悪ければ起こる現象。
書込番号:2090823
0点


2003/11/05 16:35(1年以上前)
時代の波に乗るなんてことほどバカらしいことはない。
上で『いまどき503iSとはおもしろい方ですね(笑)何か思い入れがあるのでしょうが、時代の波には乗るべきです。』とかいうのはちょっと変ですよ。
書込番号:2095898
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i


メールフォルダの設定について質問させて頂きます。
F504iでは、受信フォルダをシークレットに設定すると、プライバシーモードでそのフォルダに振り分けられたメールに対し、着信音を鳴らさず、画面に未読表示も出さないようにすることが可能でしたが、F505iでもそのような設定は可能なのでしょうか?
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i


ちょっと質問させてください!!今、このF505を購入検討中なのですが、PCM音源の着メロってどうなんですか?今まで、FM音源の機種しか使用したことかないので少々不安です。
それと着メロと離れるんですが、あの分割の十字キーってゲームするときに不便じゃないですか?
0点


2003/11/02 11:47(1年以上前)
PCM音源はよくないね。和音数が多くてもダメだと思う。実際聞かせて貰ったらいかがでしょうか?
分割の十字キーはゲームによっては操作しやすかもね!アクションゲームには不向き?
書込番号:2084736
0点


2003/11/02 11:49(1年以上前)
PCM音源は原理的に楽器の音をサンプリングしていて、どんな音でも出せるので、楽器の音色の再現という意味ではFM音源よりは上です。
ただFM音源の音色とは違うので、FM音源に慣れていると違和感を感じるかも?
それよりも機種毎の音づくりの違いの方が重要なのかもしれません。
F505iはN505iほど音にはこだわっていないので、厚みが足りません。
書込番号:2084741
0点


2003/11/02 12:46(1年以上前)
”傷だらけのF”ユーザー^^;です。
個人的にFは気に入ってますが、他と比較すると音はかなり物足りないです。妻のN504isと比較しても音圧はかなり負けています。
(Nとの比較ですので・・・)
ポケットに入れておくと気が付かないこともしばしば・・・。
それと、バイブレータも振動が弱い気がします。
分割十字キーですが、ゲーム以外での使用時は気になりません。
ただ、前レスにもある通りアクション系ゲームは不向きですね。
斜め〜に動きたいとき片手ではちょっと・・・。
参考にしてください。
書込番号:2084880
0点


2003/11/02 17:32(1年以上前)
着信音に関しては、NやSOが他に比べ格段に良いと思います。
書込番号:2085497
0点



2003/11/03 11:55(1年以上前)
皆様貴重な意見有難うございます。
昨日、DSに見に行ってきて在庫があったので衝動買いしてしまいました。もっさりとした操作感に少し戸惑っています。
DのiSと迷ったんですけど(Dの液晶がTFTだったらそっちを買っていたかも…)Fを買ってしまいました。
そこで、PCM音源の感想は「こんなものなのかな?」って感じです。FM音源の時のような感動はありませんでした。(すでに、近日中に買い替えかな〜?なんて思っています。)
書込番号:2088067
0点


2003/11/03 22:50(1年以上前)
でも以前ってFシリーズもFM音源でしたょね〜
なんでPCMになったんだろぅ…?
書込番号:2090408
0点



2003/11/05 22:28(1年以上前)
そうですよね。Fって昔はFM音源でした。
だれか、SHかDのiSと交換してくれる人はいないかな〜?っているわけ無いか…
書込番号:2096896
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i


発売直後にF505iを買って、変換のとろさに耐えながら使っていましたが、最近になってフリーズ、辞書真っ白を繰り返すようになってとうとう我慢出来なくなりDSに行きました。しかし店員は「そのような情報は初めて聞いた」と繰り返す。液晶が白くなる苦情はありますが・・・と。そして、カメラは最高だから自分も来週ぐらいF505iを買おうと思うと言われました。
だけどカメラだって撮ったあとピントがぼけるし、なんだか嘘くさいと思いました。
ところで皆さんの書き込み見ているとすぐに交換してくれたようなことが書いてありますが、私は修理と言われて代用機を受け取って来ちゃった。しかももしそれを壊したりしたら、29000円の保証という紙にサインしてきた。しかし、これだけ不具合の書き込み見てたら、代用機が壊れちゃう可能性もありますよねえ。ああ、使うの恐くなってきた。こんなバグだらけのもの、2台も買うことになったらまるでバカですよねえ。
交換して貰った人は、修理ではなくその場ですぐに変えてくれたんですか????
0点


2003/11/01 08:31(1年以上前)
1つのDSに行っただけで修理に出しちゃったんですか?
対応に納得行かなければ複数のDSに行ってみた方がいいですよ?
結構DSによって対応が違うみたいですから・・・。
書込番号:2081335
0点



2003/11/01 13:45(1年以上前)
え、そうなんですか?
混んでるからついつい・・・。
書込番号:2081974
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i


F505iを使いはじめて1ヶ月になります。すごく気になる点をあげますとまず着信音が小さいことですスピーカーが裏側についているせいでもありますが音量を最大にしてもポケットに入れていたら鳴っていても気がつかない事があります又カメラのレンズの位置が悪い為自分撮りした時指が写ってしまうし開けて撮るときにも指でレンズが隠れてしまいます。あと伸びないアンテナならじゃまになるだけなので無い方がすっきりしていいと思いますがデザインや画質などは満足しています今後買い替えを考えている方の参考になればと思います
0点


2003/10/30 00:50(1年以上前)
アンテナは伸びないからといっても必要な長さがあるのだと思います
から仕方ないでしょう。飾りでは無いと思います。
その他はほぼ同感です。静かな部屋ではうるさい音ですが、渋谷などの
街中を歩いていると殆ど聞こえません。
レンズの位置も、この薄さとCCDのサイズを考えるとここしか無かった
のかもしれませんが、なにげなく持つと指が邪魔をするのは確かです。
書込番号:2075269
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i


マイピクチャの「イメージ(ダウンロード画像)」の容量がいっぱいになってしまいました。SDカードに移動する事が出来ないので仕方なく消していますがどうしたら更にダウンロードする事が出来ますか?どなたか教えてください!!
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
