
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全465スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2004年9月11日 09:53 |
![]() |
0 | 6 | 2004年7月7日 16:30 |
![]() |
0 | 2 | 2004年7月5日 02:18 |
![]() |
0 | 5 | 2004年7月5日 13:37 |
![]() |
0 | 3 | 2004年6月29日 03:41 |
![]() |
0 | 1 | 2004年5月21日 19:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i


昨年7月に購入した携帯のカメラが使えなくなった(カメラを起動しても縦じまが入るだけで何も見えない)ので、
保障期間ギリギリにドコモショップに持っていったところ、
新品と交換してもらえました。
その際に、交換分は保証がないことを了承する文書にサインさせられたのですが、
半月余りたってまた同じ症状で壊れてしまいました。
落としたりぶつけたりしたわけでもなく、
自然に壊れたので納得がいかずドコモにメールしたところ、
謝罪のメールがきて、ショップで確認してもらうよう書いてあったので行ってきたのですが、
メーカーが無償修理を断った場合は有償になるとのこと。
欠陥品を渡されたようで腹が立って、納得がいかないことと、
マニュアル化されたシステムで臨機応変な対応ができないドコモを30分ほど非難してきました。
あまりにうるさかったからか、
とりあえず修理をしてもらうよう預ってもらいました。
代わりにSHの古い機種を借りています(使いにくい!)。
職場に、同じ携帯を持っている人がいるので聞いてみると
彼のも同じ症状で壊れて、新品に取り替えてもらったとのこと。
これって、リコール対象にならないんでしょうかね?
0点


2004/08/25 00:26(1年以上前)
私も昨年の7と月26日に、家族と一緒にF505iを2台購入。
今年7月19日にこちらの話している声が相手に聞こえなくなり、保障期間内ということで新品交換。
ところが8月11日にもう一台も同じ症状。dsに言ってその事を話し、コレはあまりにもひどいと交渉。要無償修理で有償なら返却でドコモに送るとのこと。
8月23日dsに無償修理不可で返却されたとの事(修理代見積もり7000円)
キャリア乗り換えも含めて検討中 (;_;)
書込番号:3181517
0点


2004/09/05 22:44(1年以上前)
kao2bianaさんはまだ故障で新品交換をしたのは一度だけですか?私はF505iの故障で新品との交換は、自慢ではありませんが4台目です。一度目は富士通によくある画面真っ白事件。二度目は雑音と通話一方通行。三度目は雑音は無いけれど、やっぱり通話不可。で、現在は4台目の端末を使っていますが、完全にリコールですよね。何れも富士通の欠陥ですよ。
車とは違いますから命にはかかわりませんが、あまりにもお粗末な製品で呆れています。こんな故障だらけの製品を世の中に出すこと事態恥ですよね。メーカーの責任で他社製品に機種変更してもらいたいくらいです。もう二度と富士通の携帯やパソコンは買わないつもりです。
書込番号:3228924
0点


2004/09/11 09:53(1年以上前)
昨年の夏に購入した当機種ですが、突然画面が真っ白になり
今は届いたメールも何もできずの状態です。
気になってこのサイトにきたら他にもいるんですね。
ちょうど保障期間が先月切れたので無料保証の可能性も低そうですし。
知り合いも同時期に購入しましたら、同じ現象が。
二度と、もう二度と、Fの携帯は購入しませんし、人にも勧めません。
書込番号:3250016
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i


水濡れ、、、
というわけではないのですが。。。
買ったばかりの携帯を落としてしまい
移行したデータが読み出せなくなってしまいました。
旧機種は返却してしまいましたし、、、
ドコモショップの女性店員さんは冷たいし、、、
なにか手段はないものでしょうか?
0点

コロラドMさん こんばんは。 どこかで 電池抜いて乾かしたら動いた、、、を読んだ気がします。 明日に希望を、、、
書込番号:3002703
0点

オークションにでも出品しますか?ジャンク扱いで…
それはさて置き、近くに別のDSあるなら行かれてみては?
shopによって対応も違うみたいですし
書込番号:3003117
0点

電源が入らない状態でも基本的には、移行したデータは残ってるハズです。コピーマシンで呼び出せる可能性はあります。だともう一度店長に掛合うなり別なDoCoMoショップに電話して聞いてみてくださいね。
書込番号:3003653
0点

電源が入らない状態だとデータリンクは無理なんじゃないでしょうか?
出来るのですか?
書込番号:3003846
0点

キー入力のインターフェース部(電源SW等)とか液晶表示部やバッテリー部の故障で電源が入らない時は、コピーマシンのケーブルを直接差し込む事によりデートの呼び出しが可能だと思います。でも基板本体がやられてしまった場合は無理ですね。水没は時間が経つと錆びとかで確率がかなり低いです。
書込番号:3004053
0点

確かに水没携帯からのデータ引き出しの成功率は低いですね。FDじゃなくてCD-Rです。(笑)3003524参考!
書込番号:3004258
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i


真っ白画面の故障がしばしば書き込みされていますが、私の娘のF505iも最近真っ白現象になりDSに持ち込みました。そうしたらカメラレンズの突起部分にある傷を示して「衝撃を与えたものだから無償保証にならない」と言われ、7000円程度かかると言われてしまいました。
私は「普通に使っているし、普通に鞄に入れていれば傷は付くものだし、最近付いたものじゃないと」言いました。
そしたらDSの女性、「この機種はカメラ部分が出っ張っていて、その下に液晶関連のものがあり、同じような故障がある」とのこと!!
それじゃ、使用者の問題ではなく、設計の問題ではないですか?
修理するかどうか尋ねられましたが、納得できないのですぐに修理するのはやめてこの掲示板で調べさせていただこうと思いました。
過去の分も読ませていただきましたが、「画面真っ白」のケースでは皆さん修理費を取られているのでしょうか。
傷があると、それだけで「衝撃」とされてしまうのでしょうか。
事例があればお伺いしたいと思います。
ちなみに私のものは2003年11月のものです。
0点

他のDSで相談されてはいかがでしょう?
案外対応は違うものです・・・w
書込番号:2994580
0点

傷の原因が故障と直接因果関係があるかどうか。あるともないとも証明出来ない様な気がします。
書込番号:2995165
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i


はじめまして、eicoといいます。
F505iをお使いの方に助けていただきたいのですが…
本日液晶画面が真っ白になってしまいました。
水につけた訳でもなく、湿度もそれほど高くなく
身に着けないで傍に置いていたので圧力をかけたとも思えません。
真っ白になる数十分前にメールを打ったときは何ら変わったところはありませんでした。
バックディスプレイは正常に写るので、小さいアイコンにより
現在の状況(メール、着信、iアプリ、マナーモードなど)が働いているのは確かなのですが
画面自体は真っ白のままです。
電源を入れても消しても駄目で、カメラに切り替えても何ともなりません。
ちなみにカンでメールを打って送信したらちゃんと相手に届いていたので
液晶画面が写らない以外は全く正常です。
着メロも流れます。
ここの掲示板を見せて頂いたら、私の状況も多少納得がいきました。
F505iは故障の多い機種なのですね・・・。
(ちなみに私のは2003年八月に購入しました)
近々ドコモショップでどうにかして頂こうと思うのですが
交換、ということになるとminiSDカードにバックアップしていないデータが
なくなってしまうので、
電話帳などをなんとかバックアップしておきたいのです。
どなたかF505iをお使いの方、
液晶画面を見ないでもバックアップが取れるように
ボタンの打ち方(記号など)を教えていただけませんか。
(例 menuボタン→5ボタン→3ボタン…など)
バックアップを取りたいのは主に電話帳、受信メールです。
(あと画像も出来れば…。着メロはsdカードに移せないんですよね)
一応掲示板ログは読ませていただきましたが
既出でしたら申し訳ありません。
大事にしていたストラップも偶然壊れて踏んだり蹴ったりです・・・。
どなたかどうぞよろしくおねがいします!!!
それでは失礼します。
0点



2004/07/02 00:23(1年以上前)
返信ありがとうございました。早速ソフトをインストールし
設定も整えたのですが…携帯での操作方法がわかりません(画面真っ白なので…)
よろしければ赤外線全件送信…などに至るまでに押すボタンとその順番を教えて下さいませんか??
度々申し訳ありません。
というかやはりドコモの方に任せたほうがいいのでしょうか…
中身が大事なだけに自分でやらないと不安で(^-^;)
何は共あれ、ぺこちんさん、ありがとうございました。
書込番号:2984193
0点



2004/07/02 00:56(1年以上前)
ドコモでオンラインマニュアルを見つけることが出来たので
なんとかSDカードのバックアップをしようと思っています。
ここです
ttp://www.nttdocomo.co.jp/customer/manual/mobile/mova/f505i/M00-S03.php?smode=1
さて、
menu→6ボタン→7ボタン→2ボタン
でSDカードのバックアップの所にいけるのはわかったのですが
最後の2ボタンを押したとき画面に何が表示されているのか
それがわからないのでバックアップがなかなかうまくいきません。
何がどういう順で表示されているのか、どうすれば
画面を見ずにバックアップが完成できるか、
どなたか教えて下さると幸いです。
それでは何度もしつこく申し訳ありませんでした、
よろしくおねがいします。
書込番号:2984355
0点


2004/07/04 01:02(1年以上前)
今日、突然画面が真っ白になりました。
eicoさんと同じように1時間前までは普通に使えていました。
明日DSにいって来ます。
書込番号:2990966
0点


2004/07/04 01:19(1年以上前)
僕も金曜日に画面が真っ白になり、復帰できなくなりました。
どうしてもバックアップしたい画像があったのでドコモショップに行き「SDカードにバックアップしたいので実機で手順を確認したい。同機種を一時的に貸してください」と伝えて借りることができました。
同じ機種なら当然メニューなどすべて一緒なので手順をメモしながらコピーをして全部の画像をSDカードに移すことができました。
というわけでドコモショップで実機を借りて同じ操作をするのが一番いいと思います。友達に持っている人がいるなら一時的に使わせてもらうのもいいとおもいます。マニュアルだけではなかなか思い通りにいかないと思うのでこの方が楽ですよ。
それにしてもF505iは故障が多い、、、
以前にも画面真っ白で交換したことがあってもう二回目です。
書込番号:2991027
0点


2004/07/05 13:37(1年以上前)
昨日、DSに行ってきました。
窓口にて故障の症状とこの掲示板のことを話したところ、その場で無償交換となりました。
カメラの画像データに着いては、交換予定の機械の画面を見ながら1枚ずつSDカードに移動させてもらえました。
DSなら貸出し用の機械として大抵の機種を持っているとの事なので、頼めば貸して貰えるかも?とのことでした。
書込番号:2996162
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i


F505i キー操作中に突然全面真っ白に!
DSに持ちこむと水につけたとのこと。(電池を外すと赤のドットが滲んで
全体が赤くなっているからと断定的に!)
こちとらバッグに入れたままで全くその可能性はないのに!
可能性は手をふいたハンカチの湿気ぐらい)
修理すれば有償だから3万円以上するので買い換えたらと言われた。
どなたかアドバイスお願い。
0点

「水濡れシールが反応した」と言う事実は動かし様が無いワケですが、それについてユーザーに過失が無い事を証明するのは、相当に困難を極めます。証明が出来ない以上は、「水没は保証対象外」ってドコモの言い分を飲まざるを得ないかと。湿度ゼロの、銀行の貸金庫かなんかで厳重に保管してたと証明出来れば別ですが。
書込番号:2883361
0点



2004/06/06 06:56(1年以上前)
金庫に入れていた証明など出来ませんよね。
納得できないので特別調査依頼をしました。
シールの3箇所の状況をしっかりとDSの担当に確認させました。
F社はきっと誠意ある対応をしてくれると期待しています。
書込番号:2889380
0点


2004/06/29 03:41(1年以上前)
亀レスですけどぉ…
Vodafoneの例なんですけど、うちの彼氏がJ-SH53のときに同じような目にあいました。
この時は彼は、まずVodafoneショップにて
「浸水しましたよ」と言われて一度は気おされたものの、
「そんなことはない。自分は本当に水につけた覚えはない」といって、
悩める子羊の子さんもされたように、シャープ社に調べてもらったそうです。
結果はシロ、彼の言い分が通りました。
浸水したかどうかってのは、店頭じゃきちんと判断できませんよね。
ちなみにあたくしはF505iのクリスタルロゼを使ってます。
ので書き込みさせていただきました。
(最近V601SHにも浮気してるけどね…)
書込番号:2973810
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i


父がF503か504を使用しており、最近充電のもちが悪くなった事と、発着信履歴の文字が小さく、みずらくなってきた為に、機種変更を考えています。操作を一から覚えるのが大変なので、同じ機種なら比較的似ているかと思い、この機種が候補に挙がっているのですが、発着信履歴の文字を大きくする事は出来ますか?使用中の機種では出来ないようです。メールやiモードはしないので、発着信履歴さえ大きく出来れば・・と思うのですが・・宜しくお願いします。
0点

F506iが大きいです<文字発着信は確認していません
老眼の父が問題なく読める端末はP505iSでした
総じて文字が肉太で見やすいです
書込番号:2833307
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
