F505i のクチコミ掲示板

F505i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年

メインカメラ画素数:128万画素 重量:105g F505iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

F505i のクチコミ掲示板

(3045件)
RSS

このページのスレッド一覧(全465スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「F505i」のクチコミ掲示板に
F505iを新規書き込みF505iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

キーレス

2003/08/28 10:57(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i

スレ主 DOCOMOCOMOさん
クチコミ投稿数:5件

N503isからF505iに機種変更しようと思いましたが、こちらを見るとキーレスが悪いとか。メールを良く使うので気になります。かなり不快・いらつきますか?

書込番号:1892541

ナイスクチコミ!0


返信する
シンメトリーさん

2003/08/28 11:50(1年以上前)

友人がF505iを所持しておりレスポンスを聞いたのですがかなり悪いようです。

書込番号:1892654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/08/28 12:01(1年以上前)

悪い。実際にさわってみられたらよく分かりますが・・・

書込番号:1892686

ナイスクチコミ!0


スレ主 DOCOMOCOMOさん
クチコミ投稿数:5件

2003/08/28 16:57(1年以上前)

ありがとうございます。DSに行ってみます。

書込番号:1893270

ナイスクチコミ!0


atkさん

2003/08/28 22:15(1年以上前)

レスポンスはN505iの掲示板を見ても悪いと書かれているし、505i系は
画素数が4倍になった関係で軒並み遅くなっているのは確かでしょう。

書込番号:1893994

ナイスクチコミ!0


ゆきママさん

2003/09/05 23:07(1年以上前)

あまりの悪さにとうとう我慢が出来ず
今日機種変更してきました。
Dにしましたが、画像もずっと綺麗です。
画素数ってあてにならないんですね。

書込番号:1916881

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

フリーズしますか?

2003/08/28 01:10(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i

スレ主 うましかさん

F505iを購入して2週間ですが、メール作成途中にフリーズして電源が落ちます。再度、電源を入れると作成途中のメールが文字化けしていました。リコールがないかメーカーのHPを覗いたのですが、特にコメントはありませんでした。しかし、いろんな掲示板を見ると多少似たような症例があるようです。
もし、バグ等であればメーカーにリコールを入れようと思いますので、皆さんの状況を教えていただけますでしょうか。

書込番号:1891925

ナイスクチコミ!0


返信する
ぴよぞうさん

2003/08/28 13:07(1年以上前)

私も昨夜、初めてフリーズしました。
そしいきなり電源を入れた直後の絵が出てきてビックリしました。
あと最近ではDLしてきたアプリを見ようとしたら
画面が真っ暗になります。
だんだんF505iを選んだことを後悔し始めてます・・・。

書込番号:1892839

ナイスクチコミ!0


とっちですさん

2003/08/28 15:16(1年以上前)

私は、発売日に購入しその症状が2週間の間に4回起こりDSに相談し、即新品に交換してもらいました。そのあとも現在に至るまでに症状は改善されず、もうメールの作成中10回以上再起動しています。
現在何度もDSにクレームをつけていますがメーカーではまだ不具合を認知していないようです。

書込番号:1893082

ナイスクチコミ!0


Koccさん

2003/08/28 18:00(1年以上前)

>メーカーではまだ不具合を認知していないようです。

それは無いでしょう。少なくともメーカーには連絡は入っているはずです。
これほど交換や症状が出ている人がいるのですから。

 個人的な予想はまだ修正プログラムが出来ていないor原因がわからない
といったところだと・・・。

書込番号:1893370

ナイスクチコミ!0


とっちですさん

2003/08/29 08:50(1年以上前)

DSからメーカーに報告を上げてもらっているのは当たり前のことです。
DSからメーカーへの働きかけをするよう強く要請してあります。
もう少し詳しく書くとDSを通したメーカー側の現時点での回答ではF505iの変換時の遅延については「支援サイトから専用辞書をDLして使用時にそういう不具合の報告があがっているから専用辞書は使用を控えた方がよい」という回答であり、再起動の問題についてはこちらからDSへの訴え後1ヶ月経つ今現在何ら回答がありません。
従って事実としてメーカー側の回答が現時点で何もないわけですから認知していないという意味です。

書込番号:1895160

ナイスクチコミ!0


ともぴ〜さん

2003/08/29 18:46(1年以上前)

私も今日フリーズしました。電話帳指定動作設定をしようとしたら、電源が消え勝手に再起動しちゃいます。8月7日に買ったのですが、これからがとても不安なので明日にでもDSに行きたいと思います。あと、最初にフリーズした後、「個人指定動作設定」と「グループ指定動作設定」が初期化になってました。

書込番号:1896150

ナイスクチコミ!0


ぱおのすけさん

2003/09/02 01:23(1年以上前)

私もメール作成中に2回フリーズ。
どちらもユーザ辞書が初期化されていました。
辞書には登録をしないとメール作成で不便だし、
登録したところでまた飛んでしまったらと思うと・・・(-_-;)
何らかの対処をしてもらえないと、安心して使えません。

書込番号:1906418

ナイスクチコミ!0


にょにょにゃんさん

2003/09/04 02:57(1年以上前)

カメラが起動しなくなり、そのままフリーズします。
衝撃与えたり故障の原因になるようなコトは一切ナシです。
DS行かなくちゃ…

書込番号:1912260

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

miniSDカードを認識してくれない!

2003/08/28 00:24(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i

スレ主 ブービーバーさん

つい、1週間ほど前に、P211iよりF505iに機種変更しました。
まだ、あまり使いこなせていないのですが、最近どうにか、静止画や
動画をminiSDに保存したりするようにまでなりました。
そこで、miniSDから、いざパソコンにデータを取り込もうとしたのですが、パソコンというか、カードリーダー&ライターが悪いのか、認識してくれません。使用しているリーダー&ライターはPrincetonのPRD-601というもでるです。また、PCカードアダプターもデジカメの関係で使用しているのですが、こちらも認識してくれません。こちらの製品はBUFFALOのMCR-4Aというものです。過去ログでも使用可という書き込みがありましたので、絶対大丈夫だと思っていたのですが、まるっきり認識しません。(というか、反応しません。)どちらも、デジカメで撮影したSDカードは問題なく使用できているのに?認識してくれないminiSDを携帯で確認すると、間違いなく静止画、動画とも記録されています。
パソコンはウインドウズXPです。
詳しい方のわかり易いお返事をぜひお願いします。
ちなみに、パソコンなどにあまり詳しくありませんので、どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:1891789

ナイスクチコミ!0


返信する
Gumomoさん

2003/08/28 13:15(1年以上前)

僕も同じような現象が起こりました。
おそらく、リーダのファームウェアの更新で対処できるのではないでしょうか?
ロジテック株式会社のLMC-CA64U2という製品ですが、同社のサイトに新しいファームウェアが掲載されていて、「スマートメディアの抜き差し時に正常に認識できない不具合を修正」という風になっていました。
一度リーダのメーカーのサイトを確認されたらいかがでしょうか?


書込番号:1892858

ナイスクチコミ!0


ぐっさん.UKさん

2003/08/29 02:05(1年以上前)

私もブービーバーさんと同じ症状でした。
しかも、カードリーダーまで同じですので、参考になるかも?
と思い、書き込みました。
私はマックでは認識したのでDOSでフォーマットしたら
WINで認識しました。

サポートセンターから送られてきたメールもコピーしておきます。


お問い合わせ頂きましたPRD-601の件ですが、まずWindowsに2個の
リムーバブルディスクが認識されている事をご確認ください。
もしも1個しか表示されない場合や、SDカードやメモリーステック、スマート
メディアが認識できない状態ですとカードリーダの認識が正常に行われて
いない可能性が考えられます。この場合はご使用のPCの前からお電話
ください。

上記に該当しない場合に、考えられる可能性としては、携帯で使用して
いるxDカードのフォーマット形式がPRD-601で読み取れない形式に
なっている可能性があります。
サポート外となりますが、可能であればxDカードを認識できるカード
リーダを使用し(PCMCIAタイプが認識率が高いようです)パソコン側で再
フォーマットを行うとPRD-601で読み取り可能な形式に戻るのではないかと
思われます。他のカードリーダをお持ちで無い場合は、ご購入店にお持ちに
なれば、複数の種類のカードリーダがあるのではでないかと考えます。

また、ウィルス監視系ソフト(ノートンアンチウィルス等)をご使用の場合
ソフトが誤動作を起こしてリムーバブルディスクにアクセスできない場合が
あるようですので、このようなソフトをご使用の場合は一時的に使用を
停止してみてください。

書込番号:1894789

ナイスクチコミ!0


timberline2さん

2003/09/02 21:22(1年以上前)

Gumomoさん、ぐっさん.UKさん、情報提供ありがとうございました。
私も同様のトラブルがあり、Gumomoさんと同じリーダーだったので、ファームをチェックしましたが、はじめから最新版でした。
結論としては、サポートのメールにあったようにNorton AntiVirusのAuto−Protectを無効にしたことで問題は解決しました。
もしかして昔不調だったSCSIのカードリーダ(BUFFALO)も同じ原因だったのだろうか・・・・
でも不調のときでもCFは問題なかったんですけどね。

書込番号:1908359

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

2003/08/27 14:39(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i

スレ主 ねずみ花火さん

皆さん、この機種何色がいいと思いますか?

書込番号:1890191

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/08/27 15:06(1年以上前)

色くらい自分で選べよな〜(^^;

書込番号:1890249

ナイスクチコミ!0


携帯@まにあさん

2003/08/27 15:36(1年以上前)

↑その通り。

書込番号:1890307

ナイスクチコミ!0


FOFOFOさん

2003/08/27 16:59(1年以上前)

ねずみ色に一票!

書込番号:1890479

ナイスクチコミ!0


風船おじさんさん

2003/08/27 20:52(1年以上前)

人それぞれだと思います。私はフィーチャーブラックです。シックな感じですな。

書込番号:1890993

ナイスクチコミ!0


ハローたろーさん

2003/08/27 21:42(1年以上前)

私もフューチャーブラックに一票。というよりフューチャーブラック買っちゃいました。今までこういうツートンはあまりなかったような。たいていの人がカッコイイといってくれます。

書込番号:1891126

ナイスクチコミ!0


LEさん

2003/08/27 22:17(1年以上前)

私もフューチャーブラックにしました
皆がサイバーやなと言います
モックを見るまでは、ノースシルバーにしようと思ってましたが…

書込番号:1891241

ナイスクチコミ!0


スレ主 ねずみ花火さん

2003/08/29 08:48(1年以上前)

皆さん、ありがとうごさいました。

書込番号:1895158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

リモコンについて。

2003/08/27 00:34(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i

スレ主 はんとうさん

こんばんわ。いつも参考にさせていただいてます。
F505のリモコンについてなんですが、信号が長い間出てるのか
2回出てるのか分かりませんが、2つ分変わってしまいませんか?
テレビ選局などはボタンでダイレクトにするので問題ないものの、
電源ボタン…瞬時にオンオフ、チャンネル順送り…一つ飛び選局
となってしまいます。うちは日立のテレビに三菱のビデオですが
機械との相性?仕様?ソフトの問題?なんてことを考えますが。
みなさんはどうですか?

書込番号:1888963

ナイスクチコミ!0


返信する
かなりPanaファンさん

2003/08/27 07:39(1年以上前)

私はパナソニックのTVですが、全然問題ないですよ。
でも、リモコンのアプリ立ち上げる時間がおっくうで
普通のTVのリモコン使う方が便利なので、携帯でチャンネル変えたりは
意味があるのですかねぇ??

書込番号:1889436

ナイスクチコミ!0


スレ主 はんとうさん

2003/08/27 17:28(1年以上前)

かなりPanaファン さんありがとうございます。
まあ自分も実際はちゃんと操作できたとしても
あまり使わないとは思うんですけどね。
あるものは使ってみよう、てな感じです。

書込番号:1890553

ナイスクチコミ!0


まなかすみさん

2003/08/27 23:37(1年以上前)

私は外出先(飲み屋・仕事場の休憩室)のTVの操作に使っています。
結構便利ですよ。

書込番号:1891599

ナイスクチコミ!0


BIGしけたさん

2003/08/31 03:05(1年以上前)

いたずらにもいいですよ「テレビにはお手を触れないでください」って書いてあるやつとか

書込番号:1900529

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

アンテナ感度について

2003/08/26 23:56(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i

スレ主 ☆ちんちくりん☆さん

今回P211iからF505iに機種変更しようと考えています。
キーレスの悪さや着信音の小ささなど、短所もあるみたいですが、私は使いやすさもそうですが、デザインも決定の大きな要素になるので、総合的な面から考えて、Fにしようと思いました。
 でも、掲示板を見ていて1つ気になることがあります。それは、電波の感度良し悪しについてです。今までは機種によって多少ではありますが、違いがあることは知りませんでしたし、大していしきすることもありませんでした。私の住んでいる周辺は、電波状態が非常に悪いです。Fは電波の感度は他の機種に比べてどうなんでしょうか?
知っているかたがいらっしゃれば教えてください。

書込番号:1888827

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2003/08/27 00:52(1年以上前)

505になってから特定の機種のみが受信感度悪いような話は聞いてませんね。
ただ、微妙な場所では何とも言えないので・・・

書込番号:1889011

ナイスクチコミ!0


hiriQさん

2003/08/27 08:32(1年以上前)

はっきり言って最悪です(T_T)
以前P504を使用していたのですが、P504ではちゃんと通話できた場所でF505では出来ません。
僕の住んでいるところも電波状態が非常に悪く、通話の度に立ち上がったりして出来るだけ電波を拾うような体制にしないと通話が途切れてしまいます。
また、途切れるだけではなく友人(J-Phone使用)と通話しているとだんだん友人の声が小さくなりやがて切れるという現象が多発しています。
それ以外には常にプツプツという電波が途切れる音(ノイズ?)が入るし・・・
これに関しては電波状況の良いところでも入ります。

僕の携帯だけかもしれませんが、一度、キーの反応が異常に悪く、DSにて交換してもらったのですが、交換する前、後、どちらも同じ感じでした(>_<)

書込番号:1889484

ナイスクチコミ!0


スレ主 ☆ちんちくりん☆さん

2003/08/27 12:27(1年以上前)

返信ありがとうございます。アンテナ感度あんまりよくないみたいですね(悲)。わたしの家も立ち上がって、特定の通話状態が比較的マシな所で会話しても、途切れないほうが少ないほどの電波の悪さです(泣)。
やっぱり他の機種の方はアンテナ感度に関してはまだマシなんでしょうか。。。もう一度考え直してみようかな。
ちなみに、F505にしてよかった!!というてんがあれば教えてください。

書込番号:1889893

ナイスクチコミ!0


ハローたろーさん

2003/08/27 21:48(1年以上前)

私も以前、ノキアの502を買ってあまりの電波受信能力が多機種より劣っていてドコモに文句を言いながら買い換えたことがあります。ですが、今冷静に考えると外国製品はあまり電波を強くしすぎると電磁波の人体への影響があるのでわざと弱くしていたのでは、とも思います。そのくらいノキアのやつは悪かった。F505はそこまでは悪くはないですよ。

書込番号:1891140

ナイスクチコミ!0


かなりPanaファンさん

2003/08/30 20:33(1年以上前)

私はP504iと比べると明らかに感度が悪いとDSで訴えたら一箇所目で測定した結果問題なし、と言われ、同じ内容を別のDSで訴えたら、感度不良で端末交換となりました。DSも場所によっては対応が違うってことですね。そしたら明らかに別物の様に感度よくなりましたよ。初期不良でしょうか?F505iの中身を見る機会があったのですが、無線性能を確保するために相当苦労している様子でした。

書込番号:1899294

ナイスクチコミ!0


Fは失敗だったかなぁ、、、さん

2003/11/04 22:22(1年以上前)

>hiriQさん
僕のF505iも、通話中に相手の声が途切れます。
あと、相手の人に言われたのですが、音が悪いそうです。
というのも、先日液晶を破損してしまって、昨日まで
修理中の代替機でN503iを使っていたんですが、
今日電話したときに「あれ? 携帯調子悪そうだね」
と言われてしまいました。
昨日修理から戻って、自分の携帯になったと説明したら
「代替機のほうが全然よかったよ、買い換えたほうがいいんじゃない?」
って言われちゃいました。
10ヶ月以内の機種変更は定価(5万円くらい)なので、仕方なく
液晶を修理したんですが、本当は機種変更したくて仕方ないです。

書込番号:2093611

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「F505i」のクチコミ掲示板に
F505iを新規書き込みF505iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

F505i
富士通

F505i

発売日:2003年

F505iをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング