
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全465スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2003年8月9日 21:16 |
![]() |
0 | 6 | 2003年8月11日 20:04 |
![]() |
0 | 3 | 2003年8月9日 15:51 |
![]() |
0 | 1 | 2003年8月9日 11:14 |
![]() |
0 | 0 | 2003年8月8日 21:11 |
![]() |
0 | 2 | 2003年8月10日 17:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i


待受画面でアニメGIFは動かないのでしょうか?
依然使用していたD503isですら動いていたのに!
友人のD505i、SO505iでは動いています。
menuを見ても・・・。
0点


2003/08/09 20:37(1年以上前)
GIFアニメ、メイン液晶画面ではきちんと動きますよ?今確認しているところでは
メイン画面・待ちうけ○
メイン画面・着信/メール送受信○
背面ディスプレイ・待ちうけ×
背面ディスプレイ・着信/メール受信×
アイコン×
てな具合です
書込番号:1840518
0点



2003/08/09 21:16(1年以上前)
阿諛さん。返信ありがとうございます。
再度チャレンジしましたが、阿諛さんと同様の結果は得られませんでした。
しかし、dataをPDC→SD→PCに落とし、そのdataを再度PC→SD→PDCに移動した所、阿諛さんと同様の結果を得ることが出来ました。
原因不明です。何故でしょう?
とにかく無事動作しました。
ありがとうございました。
でも、背面ディスプレイでも、着信時等にデフォルトのアニメが出ますが、他のアニメに変更出来ないのでしょうか?
画像にはなりますけど・・・。
(そういえば問い合わせ時のアニメは設定ないよなぁ)
書込番号:1840616
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i


初めてカキコします。今F504iSを使っていて、そのうちF505iに変えようと思っています。それでF505iを使っている方に聞きたいのですが、F505iの長所と短所を教えていただけないでしょうか?話が変わりますが、今日ドコモモールに行って来て今後のケータイについて聞いたら、505iSでmovaは終了でその後はすべてFOMAに移行するとのことでした。どう思われますか?
0点

F505iのことは、過去ログをみてね。
505isで、PDCは終了することはないでしょう。ドコモは今後10年間はPDCとFOAMが共存していくと言う方針ですから、しばらくは新機種がでるでしょう。
書込番号:1840406
0点

少なくとも506iまでは出るようです。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0307/24/n_roadmap.html
こんなのあります。参考にどうぞ。
(個人的にはMSM6100搭載のau端末の方が気になります。これでもっさりともサヨナラか!?)
書込番号:1840424
0点


2003/08/09 20:10(1年以上前)
あくまで個人的な考えですがPDCの新機種はあと1〜2機種で終わるのではないかと・・・
PDCのサービス自体はあと10年位はつづけるでしょう。
かなりのユーザーがありますからね。
その10年間でPDC→FOMAに乗り換えてもらう作戦だと思います。
書込番号:1840448
0点


2003/08/09 20:48(1年以上前)
って事は、やっとテレビ電話が定着してくるのかぁ!相手ができるのはうれしいけど、FOMAの人口がそんなに一気に増えちゃって大丈夫なのかな〜と、思います。
書込番号:1840544
0点


2003/08/09 21:02(1年以上前)
そのためにDoCoMoはFOMAのアンテナ(基地局)を、ものすごい勢いで増設してますね。
FOMAの電波が安定することはいいことです。
今後1年間でFOMA人口は急激に伸びますよ。
端末メーカーも今後はFOMA開発に力を入れるでしょう。
端末そのものも、今までのFOMAのイメージを脱却してきましたしね。
少しずつPDC端末に近づいてきた(重さ、機能等)
結果、今回の505シリーズのようにPDCの開発には力を入れなくなりますね。
書込番号:1840575
0点

FOMAバンザイ!
早くFOMA全盛期になって〜♪
書込番号:1846437
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i

2003/08/09 13:00(1年以上前)
大文字にならないってことですか?
そんな事は私のところではありません。大文字でますよ。
書込番号:1839357
0点



2003/08/09 13:48(1年以上前)
そうなんです。
2のボタンにだけ 大文字が無いんです。
他のボタンには ちゃんとあるんですけど!
何度も何度も 確かめて 今も確かめたんですけど
やっぱり 無い!?
書込番号:1839480
0点



2003/08/09 15:51(1年以上前)
申し訳ありません。
英字の大文字の出し方わかりました。
英字変換にして、アプリマークのボタンを押すと、大文字変換ができるんですね。
でも 2のボタンだけ(2・A・B・C)の大文字が無いのは納得がいかないな〜!
2の大文字も ひらがなで(に)を押して変換しないと 大文字の2にならないし!
皆さんはどうしてるんですか?
書込番号:1839794
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i




2003/08/09 11:14(1年以上前)
予測変換機能をOFFにすれば、従来のF同様、連文節変換が可能です。私はこちらのほうが便利に感じてます(軽いし)
書込番号:1839110
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i


最近気づいたのですが、グループ指定動作設定でメール着信音を設定した後、そのグループの該当者からメールを受信した時に、その人の電話帳指定動作設定で1つの項目でもデフォルトから変更になっていると、グループの着信音ではなく通常の着信音が鳴ってしまうという現象が生じてしまいます。これは仕様なのでしょうか?
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i


F505iで静止画(Sサイズなど)を撮影して保存した後に、
拡大/縮小表示ではなく等倍率表示にする方法はないでしょうか?
保存する前だったら「確認」で表示させる事が可能ですが。。。
どなたかご存知の方、いらっしゃいませんでしょうか??
0点


2003/08/09 20:00(1年以上前)
F!!!さん。初めまして。
>拡大/縮小表示ではなく等倍率表示にする方法はないでしょうか?
画像のサイズを変えると言うことですか?
それであれば、
カメラ>マイピクチャ設定>画像サイズ変更
で出来ます。
書込番号:1840408
0点



2003/08/10 17:19(1年以上前)
はじめまして!うるとらFさん!!
返信、ありがとうございます。
> 画像のサイズを変えると言うことですか?
いえ。そうではなく、
通常、小さいサイズ(例えばSサイズ)の写真ですと、
F505iの画面で100%サイズで表示すると大体キャラメル1個強くらいの大きさになりますが、それをF505iでは自動的に拡大表示しています。(だから画像が荒くなってしまうんですよね。。。逆に大きな写真ですと縮小して画面に表示されています。)
それを保存する前でしたら「確認」で等倍表示で見ることが可能なですが、保存後に等倍表示する方法が見つからないのです×××
取扱説明書には「画像は拡大/縮小表示される」としかなく、「じゃぁ拡大/縮小表示にならない方法か、もしくは切替えるボタンなどはないのか」と思い、こちらに書込ませて頂きました。
こちらの説明不足で申し訳ありません <(_ _)>
でも、保存前なら確認できて保存後は無理だなんてちょっとヘンですよね×××
後から画像編集(フレームとかスタンプとか)したりする事だってあるのに・・・。
書込番号:1843208
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
