
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i


今、Fを使用していますが、1つ気になることがあります。それは指紋認証の時に失敗した場合登録された指紋と一致しませんとでるときに、指紋も表示されるのですが、そのとき表示された指紋に縦線と横線が入っています。これはもともと、こうゆうものなんでしょうか
0点


2003/07/30 14:03(1年以上前)
>指紋に縦線と横線が入っています
自分の場合だとでなかったんですが、荒れ性の女友達にやらせてみたら
ばっちりでました。
指の傷なんかもでるようです。
自分のも最初、読みとりに成功したものの、 なかなか認証してくれないので
「不良?」と思いましたが、こつさえつかめば、1.2回で認証してくれます。
でも、自分にはあまり必要なかったかも(指紋認証)?
とりあえず、話題性だけでも・・・って感じです。
書込番号:1811225
0点



2003/07/31 13:59(1年以上前)
それもあるようですけど、いろんな人にためしてもらいましたけど、やはり出てしまいます。指紋のをつけてないところにもでてしまっているので困っています。DSで交換してもらえるでしょうか?
書込番号:1814361
0点


2003/08/01 09:51(1年以上前)
でも登録の時もおそらくその様な線が入ってしまっているかと思います。
影響は無いのでは?
書込番号:1816760
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i


今、Fを使用していますが、1つ気になることがあります。それは指紋認証の時に失敗した場合登録された指紋と一致しませんとでるときに、指紋も表示されるのですが、そのとき表示された指紋に縦線と横線が入っています。これはもともと、こうゆうものなんでしょうか?
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i


こんにちは。
F505を買おうか迷っています。
今までP504を使っていて、画面の輝度調整が3段階にできるけど、F505も画面の輝度調整機能とかあるのかな??
教えてください。
0点


2003/07/30 11:41(1年以上前)
輝度調整はないですよ〜
書込番号:1810877
0点



2003/07/30 11:49(1年以上前)
Fもーまるもさん、さっそくのお返事ありがとうございます。
輝度調整はないのですか・・・
でも、晴れの日に外でいても見づらくないほどの輝度はあるのでしょうか?Fもーまるもさん的にはどうですか??
書込番号:1810893
0点

P504は明るいよ!他の機種に変えたら大抵ある程度暗くなると思った方がいいでしょう。505ではSHが一番明るいです。
書込番号:1811085
0点



2003/07/30 17:12(1年以上前)
友里奈のパパさん>
お返事ありがとうございます。Pはやっぱり明るいですよね!
他の機種にすると輝度が落ちちゃうのはしょうがないって事が
とっても参考になりました。
書込番号:1811584
0点



2003/07/30 20:51(1年以上前)
↑リンク先を拝見しました
バックライトを強力にすれば輝度は上がるが電池の持ちは悪くなる・・ということなのかな?SHの連続待ち受け時間が他の505より少ない理由に納得
書込番号:1812096
0点



2003/07/30 21:37(1年以上前)
友里奈のパパさん>
パパさんすごーい!!なんでも知ってますね。
さっそくリンク先見てみました。
505を選ぶ上でとっても参考になりました。
また何かわからない事があったらよろしくお願いしますね。
書込番号:1812285
0点

明るさはよほど暗いモデルでない限り結構慣れると思うが、ムラの方が
気になるな。
書込番号:1812510
0点



2003/07/31 09:33(1年以上前)
友里奈のパパさん>
教えてくれたサイトだと、Fが一番ムラがありますもんね・・・
実機を見たことないのですが、やっぱ人の目でも気になる程度ですかぁ??
書込番号:1813839
0点


2003/07/31 11:25(1年以上前)
友里奈のパパさんが紹介されたリンク先拝見しました
Fは試作機だという事を考慮しても、白のムラが目立ちますね
という事で、自分のF505で白一色の画像を見てみましたが
ムラと認識できるものは確認できませんでした
少なくとも肉眼でどうこういうレベルではないようです
書込番号:1814035
0点



2003/07/31 22:52(1年以上前)
Fもーまるもさん>
実機では目立たない程度ですかぁ!
ホントに参考になります。ありがとうございました。
これからも、よろしくお願いします。
書込番号:1815518
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i


iモードでサイトを見てて下にスクロールする時とか長い状態が続くと「あ、この項目だ」って見つけたあとボタン離すんですけど止められず下ボタンが続いた状態になったりするんですけどこれって普通なのですかぁ?撮影写真とかも枚数が多いとそうなるのですが誰か教えて下さい…。
0点


2003/07/30 11:49(1年以上前)
仕様でしょうね〜。キーバッファに先行入力分が溜まっているのかと
表示関係のスピードがイマイチなのが今回のFの泣きどころ
もう慣れてしまいましたが・・
書込番号:1810892
0点



2003/07/30 13:38(1年以上前)
Fもーまるもさん回答有難う御座います。
やはりどうしようもないのですねw了解致しましたぁ
書込番号:1811166
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i


MiniSDカードってうってませんねー^0^;
せっかくパソコンとデータ交換が楽になったので、
パソコンの動画を携帯に持ち込んで、みようと思ったのですが、
どうも、コーデックが違うらしく、表示できないようです。
携帯でとった動画は1分1MBくらいだから、映画1本2時間くらいで
120MBくらいですよねー^0^;
だれか、携帯でみれる動画のパソコン上での作成方法と
256MB以上のMiniSDカードを販売しているところ、教えてー^0^;
0点


2003/07/30 00:12(1年以上前)
F505iの動画は、
映像→MPEG-4ビデオ
音声→AMR
で記録されています。
従いまして、FOMAで撮影した動画と同様に「QUICK Time 6.3」で再生ができます。
P2102Vの掲示板の過去ログや、ZD NET のFOMA用ムービーの作成方法に関する記事(http://www.zdnet.co.jp/mobile/0306/19/n_fomam.html)あたりは参考にならないですかね?
書込番号:1809706
0点

携帯電話でみれるといっても、P2102Vも、F2102VもSH−53も携帯電話だよ。 これは、Quicktime Pro 6.3で出来るけど・・・
MiniSDってまだ256Mとか128Mとかでていなかったのでは?
書込番号:1809707
0点


2003/07/30 00:36(1年以上前)
miniSDは64MBまでしか出てないと思います
128MB以上はまだ存在しないと思います
書込番号:1809824
0点


2003/07/30 00:39(1年以上前)
動画は1ファイル3MB〜4MB程度までの制限があるようです
どちらにせよ、電池も持たないな・・
書込番号:1809839
0点


2003/07/30 22:44(1年以上前)



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i

2003/07/29 22:34(1年以上前)
つよつよつよつよさん。はじめまして。
>電源ボタンを連続して押すと反応(音)が遅れませんか?
私のは遅れず、タイムリーにピッピッ鳴ってます。
個体差(っていうのかな?)でしょうかね?
書込番号:1809210
0点



2003/07/29 22:45(1年以上前)
さっそくのお返事ありがとうございます。そうなんですかあ。実は今日購入したんですけどこれって初期不良になるんですかねえ?なんか気になるんですけど。
書込番号:1809253
0点


2003/07/29 22:54(1年以上前)
私も購入4日目です。
Fの反応の鈍さは過去ログを見てもかなり話題になってます。
私のも正常なのかどうか???
個人的には前機種がD503is(おそっ)でしたので全然違和感ありませんけど・・・。
書込番号:1809300
0点



2003/07/29 23:18(1年以上前)
ありがとうございます。ですよね。Fの反応の遅さは前機種でもそうだったので、全体的な遅さは気にしてないんですが、電源ボタンだけは連続で押すと後で遅れてピッピッピッピいってるんですよお。今やってみたんですがクリアボタンは連続して押しても押した数だけの反応もないですね。数字ボタンは押した数だけタイムリーになってます。ご無理いいます。できたら確認の程よろしくお願いします。
書込番号:1809428
0点


2003/07/30 05:00(1年以上前)
同じ症状でてますよ。
電源ボタンは反応遅れますね。クリアボタンは7・8回押してんのに4回くらいしか鳴りません。数字ボタンとかメールボタンはちゃんとついてきます。受話器上げるボタンもついてきますねぇ。
普段音鳴らさないんで、今初めて知りました。
書込番号:1810327
0点


2003/07/30 08:47(1年以上前)
27日に機種変しました。おそらく第2出荷だと思います。
電源ボタンもクリアボタンも正常です。
書込番号:1810566
0点



2003/07/30 11:54(1年以上前)
あれからいろいろやってみたんですがどうも待受け画面に原因があったみたいです。その症状がでてたのは待受け画面をカレンダーにしてた時で、標準画面に戻したら、症状が出なくなりました。ということは画像を待受けにしたときとかはどうなるんでしょうね?まだ試してないんですが、どなたか試された方は教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:1810910
0点


2003/07/30 12:47(1年以上前)
>待受け画面をカレンダーにしてた時
確かにその通りです。
クリア・HLD共に遅れますね。
原因は?です。
どなたか分かる方いませんか?
>画像を待受けにしたときとかはどうなるんでしょうね?
症状はなくタイムリーに反応します。
でも、通常使用時何回も連続で押す事ってないのでは。
書込番号:1811042
0点



2003/07/31 02:22(1年以上前)
shion--- さん返事ありがとうございます。画像を待受けにしたときは大丈夫なんですね。よかったです。連続して押すときっていうのは、僕は何か起動したときにそれを終わらせる際に連続して押します。しませんか?僕がせっかちなだけなんでしょうか?
書込番号:1813374
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
