F505i のクチコミ掲示板

F505i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年

メインカメラ画素数:128万画素 重量:105g F505iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

F505i のクチコミ掲示板

(3045件)
RSS

このページのスレッド一覧(全465スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「F505i」のクチコミ掲示板に
F505iを新規書き込みF505iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください!

2003/07/29 21:46(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i

スレ主 くまくまみーさんさん

肉マークの戻し方がわかりませんですぅ。。。
カキ氷にしたいので、どなたか親切な方教えてください!!
過去スレ探したけど見つかりませんでした、、、
お願いしますっっ

書込番号:1808986

ナイスクチコミ!0


返信する
米米米さん

2003/07/29 21:52(1年以上前)

Fは使ってないんで詳細は分かりませんが、2*9=18をもう一度打ってiボタンを押せば選択できるんじゃないですか?
嘘だったらごめんなさい!!

書込番号:1809018

ナイスクチコミ!0


スレ主 くまくまみーさんさん

2003/07/29 22:03(1年以上前)

米米米さん、ありがとうございました^^
おかげさまでカキ氷に戻りました。

書込番号:1809064

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

F505i専用の待ち受けHP?

2003/07/29 19:57(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i

スレ主 NEMONEMOさん

SO505iの専用待ち受け画面HPってあるんだけどF505iの専用HPはないのかな?
あったら教えて下さい

書込番号:1808608

ナイスクチコミ!0


返信する
r-iwatobiさん

2003/07/29 20:13(1年以上前)

解像度はほぼ同じだからSO用の待ちうけを使えばいいのでは?

書込番号:1808651

ナイスクチコミ!0


スレ主 NEMONEMOさん

2003/07/29 20:40(1年以上前)

だってsoの専用のhpの画面って電池マークや電波マーク入ってるんだけどそれをダウンロードして使ってもF505iで支障ないのかな?

書込番号:1808743

ナイスクチコミ!0


福の神さん

2003/07/29 20:46(1年以上前)


阿諛さん

2003/07/29 21:01(1年以上前)

Fのサイズ240x268を考慮すれば、どんな画像でもキレイに待ちうけにできますよ
PC上なら各種ペイントツールでリサイズ・加工・画像形式変換は思うがままですし
ただFは全画面表示できないので、上下の帯の色がややういてしまう感じもありますが・・

書込番号:1808817

ナイスクチコミ!0


スレ主 NEMONEMOさん

2003/07/29 23:34(1年以上前)

早速見てみますありがとう!

書込番号:1809508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

505iの互換性について

2003/07/29 16:52(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i

スレ主 ひろむんです・・・さん

ちょっと教えて頂きたいのですが、現在私はSH505iを使用してますが、今回妻がF505iを購入したいと考えています。そこで質問なんですが、SHで撮った画像やパソコンからシャープのソフトを使用して保存した画像のど、SHでSDで使用している画像をFにそのままSDを差し込めば待ち受け等に使用できるのでしょうか?同じSD画像でも機種が違うと互換性がないのでしょうか?教えてください。
 また、SHやFもそうですが、着メロが64和音でありますが、サイトで64和音対応しているサイトはあるのでしょうか?それと概算で良いのですが64和音を1曲ダウンロードするといくらくらいかかりますか、併せて教えてください。

書込番号:1808173

ナイスクチコミ!0


返信する
米米米さん

2003/07/29 20:22(1年以上前)

SHで使用中のSDカードに画像を保存したものを、Fでそのまま使用できるか?ということでしょうか?
SHとFでは階層構造(ディレクトリ構造)が違うはずなのでそのままでは利用できません。(フォーマット自体も違うかもしれません。)ただし画像自体のファイル形式は同じなのでパソコンを介してFのSDカードにCOPYすれば利用は可能です。
64和音は内臓音源の性能です。ダウンロードできる曲の最大和音数は50和音だったと思います。
505i用着メロは最大容量の曲で、大体50円程度ですね。当然ですが50和音の曲でも短ければ安いです。

書込番号:1808687

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

質問

2003/07/29 14:38(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i

スレ主 北向きさん

写真deコールについてなのですが、グループ指定動作で設定している着信音が、個人の電話帳指定動作で発着信時画像表示をONにするとグループ指定動作で設定している着信音がならずに全体に設定している着信音がなるのですが、これは直すことができないのでしょうか?

書込番号:1807918

ナイスクチコミ!0


返信する
かなりPanaファンさん

2003/07/31 01:13(1年以上前)

なんだかそうみたいですね。取り説の105ページ付近を読むと。電話帳指定動作の設定をする際は、着信音の設定がデフォルトだと「通常と同じ」になっているのでこれを変えればOKですね。

書込番号:1813245

ナイスクチコミ!0


スレ主 北向きさん

2003/07/31 07:31(1年以上前)

返信ありがとうございました。個人個人に設定するなんて面倒くさいですね。

書込番号:1813658

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

撮影時のタイムラグ

2003/07/29 10:50(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i

スレ主 shion---さん

カメラ撮影の際、びみょーなタイムラグがあります。
これって不良でしょうか!!!???
御意見お願いします。

現象は以下の通りです。
 →カメラ起動
 →撮影したい画像を写し、撮影ボタンを押す
 →シャッター音と同時に画面の画像が停止
 →2秒程後上記の停止した画像から若干ずれた画像
  (シャッター後、0.数秒後の様です)になり、
  保存のボタンが表示される。
 →保存されるのは、このずれた画像となる。
 なお、各種設定条件は下記のとおり
  サイズ:どれでも同じ
  画質 :ノーマル/ファイン いずれも同じ
  シャッター速度:速い/遅い いずれも同じ
  明るさ:いずれも同じ
  フレーム:なし

保存されるのは、このずれた画像となり「ここだ!」と思って撮影ボタンを押しても、ずれた画像になってしまいます。
ちなみに、妻のN504isはそんなタイムラグはありません。
(比較にならないかな・・・)

書込番号:1807496

ナイスクチコミ!0


返信する
タウマンFさん

2003/07/29 13:08(1年以上前)

shionさん、はじめまして。

私もF505iを購入しました。
確かに多少のタイムラグがありますね。自分の持っているデジカメもタイムラグがあり、Fよりもそれが大きいので、Fの方はあまり気にしていませんでした。
でも、確かにタイムラグはありますので、不良というわけではないのでは・・・。

我流陳述というホームページに、505シリーズの比較が載っています。そこにはシャッターを押してから撮影されるまでとか、次に撮影ができるようになるまでとかの比較が載っていますよ。それをみるとD505iのタイムラグがいちばん大きいようですね。
Fに関しては「瞬時」ということでタイムラグなしになっていました。
URLは、
http://www.officedd.com/
です。
「きじもチャレンジ」というところの中にあります。
一度ごらんになってみてはいかがでしょうか。

書込番号:1807773

ナイスクチコミ!0


スレ主 shion---さん

2003/07/29 14:22(1年以上前)

タウマンFさんありがとうございます。
「きじもチャレンジ」拝見致しました。
とても良い情報を頂き感謝致します。
こんな比較をされている方がいるなんて。すごいですね。

確かに「シャッターを押してから撮影されるまでの時間」の測定では「瞬時」となっていました。
これは撮影ボタンを押してから、実際撮影されるまでの時間ですよね?

「タイムラグ」という私の説明が不味かったのですが、
私の携帯ではシャッターを押して一旦停止した画像が、保存ボタンが表示されたと同時に0.数秒程度後の画像になってしまうんです。
理解頂けますでしょうか?
タウマンFさんのはどうですか?

書込番号:1807901

ナイスクチコミ!0


umiqloさん

2003/07/29 15:02(1年以上前)

わりこみでスミマセン。私は、F505iを発売当日に買い、初カメラ付きということもあり、ピンボケ連発だったのですが、それってタイムラグがあるからなんだ。って、しばらくしてから気がつきました。瞬間が撮れない事が腹立たしいです。(Fが瞬時だとしたら、Dはよっぽど遅いんですね。)でも、Fのピンクが気に入っているし、携帯のカメラなんて、こんなものなのかも。と思い直しています。なるべくシャッターを押してからブレないようにしているんですが、被写体が動いちゃうからだめですね。

書込番号:1807963

ナイスクチコミ!0


umiqloさん

2003/07/29 15:10(1年以上前)

補足ですが、私の場合も、いったん静止画がでて、ズレる?瞬間移動のような感じで1秒弱後の静止画が出ます。N504isはそんなことがないんですか。そっちを買えば良かったかな...。ちょっと後悔。

書込番号:1807979

ナイスクチコミ!0


米米米さん

2003/07/29 20:02(1年以上前)

タウマンF さんが照会されているページを拝見しました。
ここで書かれているタイムラグの比較は機種毎に条件がかなり違っています。
具体的にはDの場合「シャッターを押してからシャッター音がするまでの時間を測定。」となっていますが、これはシャッターを押す→記録開始→画像確定までの時間です。
Fの場合は「シャッターを押してから画面が止まるまでの時間を測定。」となっていますがこれはシャッターを押す→記録開始までの時間を示しているはずです。その後の画像確定までの時間を含めるとFもDも大差無いと思います。
タイムラグというのは通常、シャッターを押してから記録を開始するまでの時間差を言いますが、shion---さん やumiqlo さんがおっしゃってるのはシャッター速度が遅い為に起こる現象ではないですか?でもそれだと流れた絵になるはずなので「瞬間移動」になるなら違うかな??
どちらにしても不良とは考えにくいですが・・・。

書込番号:1808622

ナイスクチコミ!0


スレ主 shion---さん

2003/07/29 21:30(1年以上前)

umiqloさん、米米米さん 返信ありがとうございます。

umiqloさんの言われている
「いったん静止画がでて、ズレる?瞬間移動のような感じで1秒弱後の静止画が出ます。」
が、正に私が言わんとしている事の様です。
やはり同じなんですね。ちょっとショックです。

米米米さんの言われる通り、タイムラグと言ったら
「シャッターを押してから記録を開始するまでの時間差」
であり、私の誤記ですね。すいませんでした。
「シャッター速度が遅い為に起こる現象」
が濃厚ですかね。
確かにシャッター後直ぐに電話を移動してみると、「流れた絵」になります。タイミングでumiqloさんの言う「瞬間移動」(でいいかな・・・)になる場合もあります。

Fの特徴なんでしょうか?
他の505はどうなんでしょうかね?

デジカメではないし、「そんなもんだ」というのであれば仕方ないでしょう。
何せ苦労の末入手した(汗)お気にのFですから!
とても気に入っています^^)

書込番号:1808918

ナイスクチコミ!0


ダンデー坂野さん

2003/07/29 22:58(1年以上前)

一応書いておきます(^。^)確かにF505iではシャッターを押してから最終の撮影画像が表示されるまでかなりのラグがありますね。ここぞといった場合に不便と感じることはよくあります。待たずにずらしてしまうとピントが合わないのはもっともなことです。ラグはN504isよりも長いですね。それはカメラの画素数が飛躍的にあがったからなのです(~o~)N504isと同じくらいのレンズで画素数が4倍程度になるってことはそれだけ処理に時間を要します。ですのでたくさんの情報を集めるために時間がかかってるということです。しかし、市販の大手メーカー、キャノン・カシオ・ソニー・オリンパス等のデジカメでこれほどの事態がおきないのはデジカメとしてのちゃんとしたレンズ・処理エンジンを備えているからなのです。大手のデジカメは画素数を上げることによって生じるこのラグを解消しようとがんばっているわけです。携帯の場合はやはりメインは電話でそれにカメラがついているわけですから、あまり贅沢は言えませんね(*^_^*)

書込番号:1809330

ナイスクチコミ!0


米米米さん

2003/07/30 00:09(1年以上前)

結論から言うと、残念ながらそんなもの・・・なんでしょうね。
ちなみに僕のはDでは、タイムラグは特に気になりませんがやはり部屋の中などの撮影の場合、シャッターを押すと同時に静止画像が表示されますが、そこでカメラを動かすと画像がぶれます。FでもDでも静止画を表示するから紛らわしいような気がするんですが・・・。

書込番号:1809696

ナイスクチコミ!0


えべっガーさん

2003/07/30 00:22(1年以上前)

自分のF505iもシャッター音の2秒後くらいに確定画像が表示されます。
でも妻のSO505iは瞬時です。携帯機能付デジカメの性能を垣間見ました。SHなんかはどうなんでしょうね?

書込番号:1809770

ナイスクチコミ!0


スレ主 shion---さん

2003/07/30 23:34(1年以上前)

ですよね。
しょせんカメラ付携帯ですからね。

>FでもDでも静止画を表示するから紛らわしいような気がするんです
>が・・・。
米米米さんの言う様に「一旦静止画を表示する」ところが動作的に不自然なんです。
この「一旦静止画」は表示する意味があるんでしょうか?
Dにも類似した事があるようですが、やはり携帯付デジカメ!のSOはひと味違うみたいですね。(デジカメの機能を備えているという事かぁ。)
仕様上は同じメガピクセルでも違うわけか。
となるとやはりSHが気になりますねぇ。
どうなんでしょう?

書込番号:1812814

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

画面メモ

2003/07/29 00:28(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i

スレ主 習志野さん

FかSHで悩んだ末、写真画質とスマートさを最優先でFを購入しました。私の個人的な感想ですが、はっきりいって使いづらいと感じました。動作が遅いというかボタンの入力に動作があとで追いついてくる感じ。その他諸々、前機種のP504iと比べてしまうと細かいところで不満を感じています。友里菜のパパさんの御忠告を慎重に受け止めていればよかったなと今となって思います。

質問ですが、着メロのダウンロード後の「画面メモ」って出来ますか?

書込番号:1806645

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2003/07/29 00:48(1年以上前)

買った後は前向きにFを快適に使いこなすことだけ考えよう!画面メモは使ってないので分かりません。

書込番号:1806722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/07/29 00:56(1年以上前)

出来たのNだけだったと思ったけど、違ったかな?

書込番号:1806751

ナイスクチコミ!0


スレ主 習志野さん

2003/07/29 01:17(1年以上前)

×菜→○奈 人の名前間違えるなんて失礼しました!
DL後の画面メモはPも出来ますよ。何代目からかは分かりませんが。
確かP501iの時は出来なかったです。
Fの良い面を10ヶ月以内で見つけ出す様頑張ってみます。

書込番号:1806815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2003/07/29 02:35(1年以上前)

外見と中身は利用した人でなければわかりません。
まして、携帯電話のF505iとN505iの両刀使いはいませんからね。
慣れるまで頑張って利用するか?途中で投げ出すか?自分次第です。
良い携帯だと思うけれど、電話帳機能やメール作成方法の手順が自分の感性に合いませんでした。
指紋認証機能はマニアックで好きですが・・・。

書込番号:1806955

ナイスクチコミ!0


スレ主 習志野さん

2003/07/29 02:47(1年以上前)

私も合いません。シンシアさんは今の機種、何使ってるんですか?

書込番号:1806974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2003/07/29 06:25(1年以上前)

N505iを発売初日に購入しました。
仕事上の使用がメインなので、通話とメールがしやすい機種なら何でも良いのですが、慣れすぎてしまったNECの操作性を自分の中で変えることが出来ませんでした。
遊びで、P2102Vを2台利用していますが、動画と妻(子供)とのTV電話は面白いです。
知っての通り、NECの提携で中身はNECなので、操作を覚えるのは楽でした。
ただ、キータッチが軽すぎるのが不満かな?また、屋外で液晶画面が見づらいです。
F505iが不満のようですが、どうするのでしょう?
N503iSが2台・N504iが1台・N504iSが1台部屋においてあり白ロム状態ですが、使いますか?w

書込番号:1807120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/07/29 06:32(1年以上前)

個人的には、N504isをデュアル端末として使いたいかも・・・(笑)N505iもいいかな・・・w

書込番号:1807128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2003/07/29 06:40(1年以上前)

デュアルのメール自動受信が出来れば良いのにね・・・。
改善できるのであれば、すぐに改善して欲しいです。
誤って短縮キーでメール問い合わせるとアギャギャギャーという感じです。(フリーメールで怒られるんです)w

書込番号:1807136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2003/07/29 06:53(1年以上前)

上司に、通信研修リポートというものを頼まれて、気休めに価格コムとオークションに通って一夜明けてしまった。w
産業能率大学????わざと、問題を難しくしていませんか?

話を戻して、自分なら速攻で欲しい機種にします。
SH505iにしたいなら迷わずです。
あまった端末は、知人に売るか?オークションで販売でしょう?
「即決!!F505iの白ロムが2万円!!」という感じで、今ならすぐに売れてしまいます。w

書込番号:1807152

ナイスクチコミ!0


携帯まにあさん

2003/07/29 09:33(1年以上前)

またすぐに機種変するとしても、端末価格が高くなってしまいますしね〜。
PDCにこだわらずFOMAへなら1ケ月で変えられますけどね〜(優待価格)
SHがいいとすると、新規購入が安いのですが、電話番号変わってしまいますね。
さて、どうしたことやら??

書込番号:1807329

ナイスクチコミ!0


りめんかのんさん

2003/07/29 19:11(1年以上前)

私もP504iからF505iに換えたのですが、やはり動作遅いですよね。遅いからカーソルを何回か押すと、後から反応して行き過ぎてしまうこと多いです。
ところで、前機種P504iにまた戻すにはいくらかかるのでしょうか?端末はそのまま持っています。そういうことは不可能なのでしょうか?

書込番号:1808499

ナイスクチコミ!0


阿諛さん

2003/07/29 21:03(1年以上前)

空の端末を持っていれば手数料\2,000のみで交換できるはずです

書込番号:1808823

ナイスクチコミ!0


スレ主 習志野さん

2003/07/30 01:32(1年以上前)

↑10ヶ月以内の機種変更って+6,000か7,000円ほどかかりませんせんでしたっけ。持ち込みの場合は2,100円だけで済むんですか?
2,100円で済むんだったらこの前まで使ってたP504iに戻しちゃいます。
F505iはオークション流しで。だって本当に使いにくいからしょうがない。一昔前のパソコン使っているみたいな感覚。受話音はこもって聞こえるし、ヒンジはきしみ音するし。
シンシアさん、申しわけないけど503には戻れません!!

書込番号:1810034

ナイスクチコミ!0


スレ主 習志野さん

2003/07/30 01:49(1年以上前)

N504isも良いんですが。。。やっぱり私的にP504iが名機なんでしばらくこれでいきます。携帯性といい本当にいいです。Fを使ってみてそう感じました。

書込番号:1810073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/07/30 04:28(1年以上前)

持ち込み機種変更は、手数料だけかかるので、事務手数料2000円と税100円の2100円がかかると言うことです。翌月請求になるけど・・・

書込番号:1810285

ナイスクチコミ!0


うはさん

2003/07/30 05:24(1年以上前)

横やり失礼します(・・;)
ヒンジの異音は交換して貰えるらしいですよ。どっかの板で出てました。ただもうしばらく待って8月製に交換してもらうほうが得策かも。
って、もう機種変決めかけですね。
同じF505iを使う仲間としては引き止めたい限りです(ん?)
いやいやどんどん変えちゃってください。。。これも変だ。

書込番号:1810357

ナイスクチコミ!0


スレ主 習志野さん

2003/07/31 02:30(1年以上前)

本日、上司に仕事上の携帯通話料金の割合がかなり高いので1台支給してくれと頼んでみたらすんなりOk出まして個人と仕事用2回線持つことが出来るようになりました。F505は仕事用として続投いたしますので、仲間外れにしないで下さい。

書込番号:1813390

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「F505i」のクチコミ掲示板に
F505iを新規書き込みF505iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

F505i
富士通

F505i

発売日:2003年

F505iをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング