
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全465スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年7月28日 23:40 |
![]() |
0 | 2 | 2003年7月28日 20:15 |
![]() |
0 | 6 | 2003年7月29日 07:59 |
![]() |
0 | 3 | 2003年8月1日 22:27 |
![]() |
0 | 2 | 2003年7月31日 19:36 |
![]() |
0 | 1 | 2003年7月28日 19:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i


今日店でFをいじってきました。私の腕が悪いのもあるんでしょうけど、
カメラの画質(SXGA)が、PCで見るよりもはるかに劣っていたような気がしました。それにマクロに設定していないのに、遠景がぼやけていました。
よくネットで公開されている画像やDSに置いてあるFで撮った写真は一旦PCで加工されているのでしょうか?
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i


F505iの購入を検討しているのですが、プライバシーモード周りの詳しい動きがいまいち分かりません。既に使用されてる方がいましたら教えてもらえませんか?
http://www.fmworld.net/product/phone/f505i/index.html
↑ここの説明を読むと、
●特定のメール・写真フォルダを非表示にできる
●電話帳・履歴を「全て非表示」にできる
●メールを「全て非表示」にできる
というのは分かるのですが、
●メールフォルダを非表示にしていても、メール着信時にサブウィンドウ等に名前が出てしまったりしないのですか?
●普通、未読メールがある場合、
待ち受け画面に「受信メールが○件あります」→決定ボタンクリック→受信フォルダ一覧
のように画面が切り替わると思うのですが、この時非表示フォルダに未読メールが入っているとどういう見え方になるのすか?
●電話帳・履歴で特定のアドレスだけ非表示に設定することはできるのですか?
0点


2003/07/28 17:56(1年以上前)
●メールフォルダを非表示にしていても、メール着信時にサブウィンドウ等に名前が出てしまったりしないのですか?
>名前は出ませんがメールアドレスが出ます。だからあまり意味ないです。
●普通、未読メールがある場合、
待ち受け画面に「受信メールが○件あります」→決定ボタンクリック→受信フォルダ一覧
のように画面が切り替わると思うのですが、この時非表示フォルダに未読メールが入っているとどういう見え方になるのすか?
>モードに入っているとシークレットにしてるフォルダーに振り分けてるメールは全てメールマークも受信マークも出ません。モードを解除したら、メールがきている場合はメールマークが点灯するのです。
●電話帳・履歴で特定のアドレスだけ非表示に設定することはできるのですか?
>できません!それは別にシークレットモードにしなければなりません
書込番号:1805192
0点



2003/07/28 20:15(1年以上前)
早速ご返信ありがとうございます!
>モードに入っているとシークレットにしてるフォルダーに振り分けてるメール
>は全てメールマークも受信マークも出ません。モードを解除したら、メールが
>きている場合はメールマークが点灯するのです。
これはとても便利ですね!
機能としても自然な動きだと思います。
>名前は出ませんがメールアドレスが出ます。だからあまり意味ないです。
メールアドレスが出てしまうのは困りますね・・。
メールや電話が来てもサブウィンドウに文字を出さない、とかの設定はできるんでしょうか??
書込番号:1805538
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i


現在 P504iを使ってます。そろそろカメラ付って思うのですが、今度
のP505は他機種に比べカメラがあまり良くないみたいで…
デザインや大きさ 使い勝手等とカメラの性能で考えると505ならFなの
かな〜って感じです。ちょっとDも気になるんですが いまイチ乗り気じゃ
ないもんで…
そこで質問です
Fのみ?ナイトショットモードと言うのが無いみたいですが、不具合は無い
のでしょうか?
それと、背面の有機EL?は寿命が短いって話を聞いて 少しだけ不安があ
ります(ま 製品化されてるんで それなりには持つんでしょうけど)背面
ディスプレイは通常は消えているようですが、使い難くは無いんですか?
F特有の操作方法とかってありますか?過去D→D→D→Pと使用して来た
のですが…使い難く無いといいけど
変な質問で済みません。
0点


2003/07/28 16:44(1年以上前)
まずナイトショットの件ですが白色LEDが2個付いているので
ナイトショットが無くてもある程度の写真は取れると思います。
背面ELについてです。
どの携帯も背面液晶は通常オフになります。サイドのボタンを押せば
つくので私は気になりません。使いにくいと感じた事も無いですね。
ただ私は水没故障したためP504isから変えたのですがはじめは
少し使いにくかったです。でも慣れですね。慣れれば別に変わりが無い
って所でしょうか?
書込番号:1805065
0点


2003/07/28 18:29(1年以上前)
書き加え
暗い時はシャッタースピードを遅くする事が出来るので
併用で対応できます
書込番号:1805261
0点


2003/07/28 21:44(1年以上前)
P504iからF505iに変えました。背面ディスプレイですが、ELはそれ自体が発光するので通常は完全に真っ暗です。つまり、P504iでライトがついていないときにも蛍光灯や太陽光で時計等が見えていたのに、F505iでは、下側のユニット(キー側)にある側面のボタンを押さないといけません。若干煩わしいですが、私は我慢できるレベルです。カメラとLCDはかなりいいですよ!大満足です。ただ、メール等で時々変換がスローモーションの様になるのが不満です。規則性が発見できていませんが、DSに相談して交換できればラッキーくらいに考えています。ちなみにアンテナはのびません。
書込番号:1805853
0点


2003/07/28 22:38(1年以上前)
有機ELの特性で常時点灯はできない仕様です。Fユーザーは慣れっこだと思いますが(むしろ確認後はスグ消したいくらい。今回は自動消灯のみ)他のメーカーから移ってきた方達には不満のようですね
予測変換ON時の重さの方ですが、@F応援団から辞書をダウンロードして使う設定にするとかなりトロくなります(辞書はバージョンアップされ多少軽くなったようだ)私の場合は平常OFFにしておき(連文節変換が使えるので)、長くて面倒な単語のみONで変換候補を拾うようにしています。これでけっこう快適です
書込番号:1806128
0点


2003/07/29 00:59(1年以上前)
あとのログにも私のFの感想を簡単に載せましたが、馴れれば大丈夫という感じではないと思います。私個人的な感想ですが。私もP504iから悩んだ挙句Fへ転向したのですが写真画質と軽量コンパクトという点以外、利点は無いと思います。
今回、私が機種変更した理由はクラブドコモのポイントが今月末で消失してしまうので仕方なく機種変更したのですが、それが無ければ次のisが出るまで見送ったでしょう。次のP(is)に期待したいところです。
書込番号:1806764
0点


2003/07/29 07:59(1年以上前)
P504はiアプリ以降の機種でも最速といわれる端末でしかも薄かった。505ではこの二つを両立している端末はP505だけでしょう。カメラにこだわらなければ同じPにするのがベストかもしれませんね
書込番号:1807197
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i


先週F505iを購入したものです。
アドレス登録者によってメール着信時の背面ディスプレイの表示を変えることはできますでしょうか。
着信音と背面ランプの色は変更しましたが、背面ディスプレイの変更方法が見当たりません。
すいませんが変更方法(可能であるならば)をお教えください。
0点


2003/07/31 01:23(1年以上前)
電話帳の対象の登録者を選択している状態(編集状態じゃない)で「menu」、「電話帳指定動作設定」、「発着信時画像表示」(一番下の項目)で「ON」にすればOKですよ。確かにわかりづらいですが・・。
書込番号:1813275
0点



2003/08/01 11:11(1年以上前)
かなりPanaファンさん、ご返事ありがとうございます。
教えていただいた設定で主画面には表示しますが、背面ディスプレイは設定画面が表示されるだけでした。
なにか別の設定も必要なのでしょうか?
書込番号:1816904
0点


2003/08/01 22:27(1年以上前)
「menu」、「設定」、「背面ディスプレイ」、「着信時相手表示」を「ON」にしてますか?
書込番号:1818242
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i


教えてください。
受信メールの本文中に書かれているメールアドレスを登録する際、マニュアルでは
メールアドレスを反転させた状態でメニューから電話帳登録を選択するようになっているのですが、その方法では、そのメールの送信元しか登録できません。
これは不良品なのでしょうか?
それとも操作方法に間違いがありますか?
いろいろ試したのですがうまくいきません。友人のF505iでも同じでした。
0点


2003/07/31 01:26(1年以上前)
同じく色々試しましたが、そうみたいですね。ちょっと不便ですね。コピペを使用するしかないですかね?
書込番号:1813284
0点



2003/07/31 19:36(1年以上前)
かなり不便です。
マニュアルにある通りにしてできないってのは問題だと思うな〜
書込番号:1814970
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i


背面ディスプレイに表示がおかしな部分があります。
横ラインに1ドット分、色の表示が妙なのです。(明るい?)
場所は、メールや電話が着信あったときに文字がスクロールしますが、その境界線辺りです。
みなさんに同様の症状のある方はいらっしゃいますでしょうか?
0点

背面の絵を色々変えて見ましたが、そんな症状は無いですね。
DSで見てもらった方が良いと思います。
書込番号:1805489
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
