F505i のクチコミ掲示板

F505i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年

メインカメラ画素数:128万画素 重量:105g F505iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

F505i のクチコミ掲示板

(3045件)
RSS

このページのスレッド一覧(全465スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「F505i」のクチコミ掲示板に
F505iを新規書き込みF505iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

質問

2003/07/16 17:56(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i

スレ主 yuusuke0309さん

F505使ってるのですが、メールとか電話帳のバックアップしたファイルはパソコン上で見れるのですか?知ってる方教えてください

書込番号:1766559

ナイスクチコミ!0


返信する
腰が痛いさん

2003/07/16 19:39(1年以上前)

FUJITSUに無料ソフトがあります、それを利用すれば可能です。
またデータの転送には、別売りのケーブル又は赤外線通信で
転送可能です、505iはminiSDカードが有るので、SDカード
に転送して件の無料ソフトで管理出来ます。

書込番号:1766809

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuusuke0309さん

2003/07/16 22:46(1年以上前)

miniSDをパソコンに接続して、データーリンクソフトでどのようにして読み込むのかがわかりません。説明書にも書いてないので教えてください

書込番号:1767477

ナイスクチコミ!0


かくとうちぅさん

2003/07/17 09:48(1年以上前)

できないわよねぇ

書込番号:1768785

ナイスクチコミ!0


F505isさん

2003/07/18 23:39(1年以上前)

やっぱり

書込番号:1773825

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DとFについて

2003/07/16 17:14(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i

スレ主 ミネラ〜さん

今回カメラがついていない携帯(D503i)から買い替えようと思ってるんですが、DとFではどちらがカメラの機能はすぐれているんでしょうか??
Dの60万画素→123万画素ってのもドコモのサイトの説明読んでもわからないので詳しく教えてください。初心者ですみませんっ。

書込番号:1766451

ナイスクチコミ!0


返信する
yuusuke0309さん

2003/07/16 17:50(1年以上前)

画素数というのは、高いほど画質がきれいです。
しかもFはメガピクセルなのですごくきれいですよ。
でもDは自分どりしかできません。
もっとしりたいなら
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/photo_handy_phone/
を見てみてください

書込番号:1766540

ナイスクチコミ!0


米米米さん

2003/07/16 19:03(1年以上前)

Dの63万画素→123万画素について少し・・・
63の方を有効画素数、123を記録画素数っていいます。
言い換えれば入力画素数63万、出力画素数123万画素とも言えるんですが、これは123万個の点(ドット)で描かれた絵を描く(出力する)のに63万個分しかデータがないってことになります。残りの約半分が足りないので周りの色からコンピュータが計算して埋めていきます。(その意味で補間解像度とも言われています。)通常のメガピクセルCCDと同じというわけには行きませんがDでは、富士写真フィルムのスーパーCCDハニカムって特殊な構造のCCDを使うことで普通の63万画素CCDに比べるとずっと高画質な画像が得られるようになっています。詳しくは下記サイト等をご覧下さい。http://www.fujifilm.co.jp/news_r/nrj520.html
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/991021/fuji1.htm
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/review/14152.html

書込番号:1766732

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミネラ〜さん

2003/07/16 19:47(1年以上前)

わかりやすい説明ありがとうございます!サイトの写真を見てみるとDってけっこうすごいんですね〜
このあとFで撮った画像も探してみようと思います。
すばやい返事をありがとうございました〜

書込番号:1766837

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

レスポンス

2003/07/16 13:27(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i

スレ主 イエグチさん

今はP504iを使っています。FかSHに機種変更を考えているのですが、
Fのレスポンスの悪さに失望されているとの書き込みがありましたが、
P504iと比べたらショック受けるほどでしょうか?
最終的には実機を見て判断するしかないのでしょうが、
よろしかったら皆さんのご意見をお聞かせください。

書込番号:1766057

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2003/07/16 15:56(1年以上前)

ドコモの中ではPは一番いい方だからね。同じく一番悪いとされるFに
変えたら・・・まぁ私はF使ったことがないので。。。

書込番号:1766307

ナイスクチコミ!0


旧清酒さん

2003/07/16 17:37(1年以上前)

ぼくもPからの機種変ですが、確かに遅いですよ。
でも所詮は慣れの世界です。他の機種が早いとそれで「負けた」と
思いストレスを感じるだけで、支障の出るレベルではないですよ。
しかしPに比べれば確実に遅いのも事実です。
Pに比べて良いところも多いので、悪いところばかり探さず、
良いところも探してみてください。「Nに比べて細かいところで
劣る」との書き込みもありましたが、大まかいところで確実に
勝っているので安心してください。(笑)

書込番号:1766507

ナイスクチコミ!0


LEさん

2003/07/16 20:44(1年以上前)

私はNからの乗り換えです
正直ちょっと遅く感じましたが
購入四日目で慣れてきました
ただカメラの起動は505シリーズのなかでは
ピカイチの速さですよ
画質もGOODです

書込番号:1766979

ナイスクチコミ!0


スレ主 イエグチさん

2003/07/16 22:23(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
なるほど、慣れの範疇なのですね。
チョット安心しました。

書込番号:1767359

ナイスクチコミ!0


ドビッシューさん

2003/07/17 01:30(1年以上前)

慣れの範疇かは人によりますね。
聞けばNユーザからの不満が多いようです。
ってことは異常ってことですね。

>大まかいところで確実に勝っているので安心してください
カメラで勝って、携帯で負けたって感じでしょうか?(笑)

書込番号:1768212

ナイスクチコミ!0


17歳さん

2003/07/17 09:58(1年以上前)

N無駄な機能おおい、特にディズニーモードなんかいらないwあんなむだな機能を毎回つけるぐらいならもっとほかの部分改良したらどうなのかな?って思えます

書込番号:1768799

ナイスクチコミ!0


旧清酒さん

2003/07/17 16:54(1年以上前)

ドビッシュー さん へ
上手いこと言いますね。(笑)でも正確ではないです。
カメラと電話に負けて、”細かい使い勝手”で勝ったのでしょう。

書込番号:1769520

ナイスクチコミ!0


kon8さん

2003/07/17 21:29(1年以上前)

私はP504iを以前使っていましたし、N504isも使っていました。今はF504isからの機種変ですが、機能的にはどれも同じになったような気がしますね。
機種変するたびに、操作が違うので戸惑いますが、多機能も使う使わないと選別するし、慣れればもっさり感も504から比べると早く感じ、失望まで思うのかな?
Fを選ぶのはプライバシーモード重視だから・・・(笑)

書込番号:1770216

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

通話のひずみ

2003/07/16 11:11(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i

スレ主 ぷ2ぷ2さん

先日、F505を購入したのですが、
通話中に、アンテナがフルにも関わらず、
音がひずむ現象が出ています。
音量が突然小さくなり、また元に戻るといった感じです。
会話をしてるときに、度々なるので困っています。
相手からの声はもちろん、こちらからの声もそうなるようで、
会話してる相手にこちらの音声がひずんで聞こえてるみたいなんです。
はじめは電波が悪いのかなと思ったのですが、感度のいい場所でも
そうなるので。
これって、初期不良かなにかなんでしょうか?
他にそのような症状が出てる方っていませんか?
DSに行った方がいんですかねぇ。。

書込番号:1765787

ナイスクチコミ!0


返信する
茶っきーさん

2003/07/16 11:25(1年以上前)

自分の同じ現象が出てますよ。アンテナ良好にもかかわらず、いきなり切れたり、音の浮き沈みがありますね。これって問題のような気もします。
DSにいけばみてくれるのかな?

書込番号:1765807

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぷ2ぷ2さん

2003/07/16 12:01(1年以上前)

茶っきーさんもそうなんですね。。
私も浮き沈みに加えいきなり切れるのも発生しました。。(T_T)
これって初期不良なのか、それとも仕様?ってわけないですしね。
困りました。通話がまともに出来ない電話って電話じゃないです。。
電話付きデジカメじゃないんだから。。

書込番号:1765867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2003/07/16 12:04(1年以上前)

音量の大小が問題ですね・・・
アンテナ3本で突然切れるのはドコモPDCではよくある話ですね。
3本表示でも複数の基地局からの電波が届いている場合、1番いい状態なのが
3本というだけで、発信、着信の際その一番いい基地局の電波を使うとは限ら
ないのがPDCです。レベル1本や0本程度も含まれていて、その基地局使って
通話すると切れてしまいます。都市部などの基地局が比較的密接して設置
されている場合によく出る現象です。

書込番号:1765870

ナイスクチコミ!0


めいるどーるさん

2003/07/16 12:07(1年以上前)

私はそういった症状は見られませんでした。
504iからデュアルバンド対応になり、このF505iを東京都内で使っていて1.5GH帯のシティーフォンの電波を利用して通話をしているなと通話品質から実感することは良くありますが、それ以外に目立ったことは特にありませんね〜。ドコモショップに相談してみたらいかがでしょうか?

書込番号:1765874

ナイスクチコミ!0


めいるどーるさん

2003/07/16 12:08(1年以上前)

友里奈のパパ さんの意見に納得!!

書込番号:1765878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2003/07/16 12:12(1年以上前)

↑の現象って504シリーズくらいから酷くなったように思うんだけどなぁ
それでドコモやめちゃったんだけど。あくまで気がするだけです。

書込番号:1765892

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぷ2ぷ2さん

2003/07/16 12:23(1年以上前)

切れるのは電波の関係としても
音が大きくなったり小さくなったりはやっぱ不良と
考えていいのでしょうか。。
本当に聞こえないくらいいきなり小さくなったり、するんです。。
それも、自分だけでなく相手も。。。会話にならなくて、結局近くの
公衆電話で話したりしてかなりいけて無いんです。。
とりあえず、DS行って交換してもらうのが得策なんでしょうか?

書込番号:1765914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2003/07/16 12:27(1年以上前)

音が大きくなったり小さくなったりはやっぱ不良と
考えていいのでしょうか。。

不良だと思われますのでDSいった方がよさそうですね。

書込番号:1765924

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぷ2ぷ2さん

2003/07/16 12:31(1年以上前)

DSに行って見ます。
うちからDSちょっと遠いので面倒なんですが。。。
そうも言ってられないですよね。。。
ありがとうございます。

書込番号:1765936

ナイスクチコミ!0


めいるどーるさん

2003/07/16 13:06(1年以上前)

すみません、思い出したので書きます。
だいぶ前の話なんですがSO503iを使用している人と渋谷の繁華街で会話をしていたことがあるのですが、そのとき気がついたことで繁華街のようなうるさい場所だと、周りのノイズを拾ってしまい音がひずみ、うまく会話ができないことがありました。何かこれと関係があるのでしょうか?友達がドコモに相談して返ってきた返答というのが、ノイズキャンセラーなどの機能をOFFにする。通話時の電池節約モードをOFFにすると言うものでした。電池節約モードがONになっていると電波の出力を制御し通話時に音量の大小が生じると言うことです。もしかしたら関係あるかな〜と思って書き込みしてみました。

書込番号:1766026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2003/07/16 13:19(1年以上前)

電池節約モードは無音の場合に電波を出さなくする機能ですが、この機能
による影響は話し始めの最初の部分が切れてしまうことがあることです。
この機能により音量が大きくなったり、小さくなったりすることはないと
思います。
ノイズキャンセラはよく知らないですが、ドコモを使っていた時はずっと
ONとままでしたが、この症状は出ませんでしたね。。。

書込番号:1766042

ナイスクチコミ!0


G250DPさん

2003/08/19 14:52(1年以上前)

私も同じ症状がでてます。
急に声が遠くなりしまいには殆ど聞こえなくなってしまいます。
設定も変えて試して見ましたが症状の改善はみられないです;;
DS持ち込んだ方、交換になるのでしょうか?
お教え頂けると幸いです。

書込番号:1869636

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

写真

2003/07/16 09:58(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i

スレ主 茶っきーさん

この前、F505iを購入しました。初めてカメラ付きを購入して早速撮影!!
でも、ちょっと気になることが。
思った以上にピントが合わないような気がします。これってF独特なのでしょうか?ピントを合わせる機能とかないのでしょうか?うまく撮る方法教えてください。

書込番号:1765659

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2003/07/16 10:10(1年以上前)

携帯のカメラはまずパンフォーカスです。
ピントは合わせておりません。
機種によってマクロなどがある程度です。
機種によって一番(比較的)ピントの合っている距離があると思うので
その距離を探ってなるべくその距離で撮影すると少しはマシかと・・・

書込番号:1765679

ナイスクチコミ!0


スレ主 茶っきーさん

2003/07/16 11:23(1年以上前)

ありがとうございます。と言うことは、ブレるのも仕方のないことなのかな?

書込番号:1765804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2003/07/16 11:51(1年以上前)

メガピクセルになったことでブレやすくなっているようですね。
小さい小さいCCDに多くの画素があるため、従来より光量がより必要に
なっています。必然的にレンズ性能が悪い為シャッター速度を遅くする
ことになり、ブレやすくなってしまいます。30画素クラスのカメラ搭載
携帯の方がブレにくいですね。

書込番号:1765847

ナイスクチコミ!0


gakepuchiさん

2003/07/16 16:11(1年以上前)

D251iから機種変しましたが、F505iの方がブレますね。
やはりメガピクセルの宿命か?
最初は私の写し方が悪いのかと思いましたが、251と比べると明らかにブレやすくなりました(涙)

書込番号:1766333

ナイスクチコミ!0


LEさん

2003/07/16 20:49(1年以上前)

Fは通常50cm程度の距離でピントが合うようです
またマクロに設定すると5cmくらいでもきれいに撮れましたよ
ぶれは、脇をしっかり閉めて、できれば左手で右手のひじを支えるようにして
シャッターを押すときにリキまず、本機を動かさないようにしましょう
随分良くなると思います

書込番号:1766999

ナイスクチコミ!0


スレ主 茶っきーさん

2003/07/17 10:53(1年以上前)

ありがとうございます。
ぶれないようにがんばります。

書込番号:1768883

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

文字入力中の表示

2003/07/15 22:10(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i

F505を使い出して、気になったことがあります。メールにて文字入力している時に「予測変換」は便利に思い、使っているのですが、ボタンを押しても反応が遅く「機能が考えてるんだな〜」と、思いながら使っています。
これは仕方がないと思いますが、ちょっと急ぎのメールの時には「予測変換」機能をoffに切り替えながら使用していると、突然どのボタンも反応しなくなる時があります。しばらく待っていると回復するのですが、みなさんはどうですか?

書込番号:1764156

ナイスクチコミ!0


返信する
17歳さん

2003/07/16 14:48(1年以上前)

俺のも予測変換モードONにするとおそいです!これは不良品なんでしょうか?DSで聞いてみたいと思います。

書込番号:1766199

ナイスクチコミ!0


あるるCOMさん

2003/07/16 22:22(1年以上前)

そうそう 私も気になっていた。私のだけなんかな〜っておもっていたけど...正直メール重視の為 ストレスが溜まります!!SH505iを、予約していたけど待ちきれずにF505iに飛びついた事を、後悔している....これってクレームにならないの?(/_;)

書込番号:1767353

ナイスクチコミ!0


ドビッシューさん

2003/07/17 01:37(1年以上前)

クレームにはならないと思いますよ。
F505はメール重視の人にはホント、ストレスが溜まりますよね。

書込番号:1768238

ナイスクチコミ!0


スレ主 kon8さん

2003/07/17 14:58(1年以上前)

今日、ドコモと富士通に問い合わせましたら、富士通の担当が「サイトから辞書をダウンロードし、使用をonにしていると予測変換に時間が掛かる」と言われました。また、同じ辞書を2度ダウンロードするともっと遅くなるようです。
サイト自体「顔文字」しかありませんが、辞書使用をoffにしたら自分ではストレスもなくなる変換であり、「予測変換」機能をoffに切り替えながら使用していると、突然どのボタンも反応しなくなる事もありませんでした。
ちょっと、問題あり!ですが富士通はその点を把握しているので改良されるのを期待しています。

書込番号:1769331

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「F505i」のクチコミ掲示板に
F505iを新規書き込みF505iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

F505i
富士通

F505i

発売日:2003年

F505iをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング