F505i のクチコミ掲示板

F505i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年

メインカメラ画素数:128万画素 重量:105g F505iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

F505i のクチコミ掲示板

(3045件)
RSS

このページのスレッド一覧(全465スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「F505i」のクチコミ掲示板に
F505iを新規書き込みF505iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

画面の輝度調整って出来ないの?

2003/07/14 22:42(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i

スレ主 輝度よ〜さん

今日DSに行ってモックをいじり回してきました。
Fがでたら絶対買おうと思ってたんですが、
どこをどう探しても画面の輝度調節するところが見つからないんです。
照明をOFFにしてしまうとほとんど画面見えないし、ONだと待ち受け時間が短くなるし…
で輝度を最小にすれば待ち受け時間も長くなると思ったんですが出来ないんでしょうか?
ちなみにコントラスト調節も見つかりませんでした。
持ってる方、教えてくださいませ。

書込番号:1761000

ナイスクチコミ!0


返信する
シビルさん

2003/07/16 20:38(1年以上前)

Fは従来より光度調節が出来なかったと思います。

書込番号:1766966

ナイスクチコミ!0


スレ主 輝度よ〜さん

2003/07/17 22:47(1年以上前)

シビルさんありがとう御座います。やっぱりそうなんですか、他のは出来たんでFもどこかにあるはずだと思ったんです。
でもそうなると電池がすぐになくなったりしませんか?

書込番号:1770558

ナイスクチコミ!0


シビルさん

2003/07/18 05:19(1年以上前)

確かN503iから付き始めた機能ですね。
本来ならばメーカー標準の設定がベストのはずなんですが
中には高光度・高コントラストを求める声が多く採用に踏み切った
のだと思います。特にN503isはPC用の液晶ディスプレイよりも光度が
高かったです。

とりあえず、待ち受け時間を延ばすなら省エネ設定にするしか方法が
ないものと思います。後は着信時に音を鳴らさないとかバイブにしないなど。
メールチェックを控えるようにするなど、ですかねぇ・・・。

書込番号:1771551

ナイスクチコミ!0


スレ主 輝度よ〜さん

2003/07/18 20:13(1年以上前)

シビルさん、またまたありがとう御座います。
富士通も他のメーカーみたいにバックライトの輝度調節機能を付けてくれればいいのに…
ただでさえバッテリー消費が激しいんだから、って思っちゃいます。

書込番号:1773154

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i

スレ主 う〜ん0054さん

画面の下にあるF505iの文字は気になりませんか?有機ELだと不便な点はありませんか?文字が多いのは気になりませんか?

書込番号:1760455

ナイスクチコミ!0


返信する
FFF!さん

2003/07/14 20:43(1年以上前)

まず505の文字ですがほとんど光らないので気になりません。
有機ELも、こんなものだと思っているので気にならないです。
文字が小さいということですが、設定で変えられますよ。

書込番号:1760539

ナイスクチコミ!0


スレ主 う〜ん0054さん

2003/07/14 21:29(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。あと、文字が多いではなくて、ボタンが多いのは気になりませんか?

書込番号:1760718

ナイスクチコミ!0


FFF!さん

2003/07/14 22:01(1年以上前)

ボタンが多いというのは、ボタンそのもの数が多いということですか?それとも操作する上でボタンを押す回数が多いということですか?

書込番号:1760841

ナイスクチコミ!0


スレ主 う〜ん0054さん

2003/07/14 23:07(1年以上前)

そのものです!

書込番号:1761137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/07/15 00:32(1年以上前)

ボタンが多いと言っても方向キーが分かれているだけで、方向キー
を一つと考えれば他の機種と変わらないよ。

書込番号:1761559

ナイスクチコミ!0


kon8さん

2003/07/15 00:36(1年以上前)

う〜ん0054さん、はじめまして
自分もFは先月から504を使い、発売日にF505にしました。ボタンの数ですが使うとなんの不憫は感じませんよ。確実に押せると言う事でNより使いやすいと感じます。
文字変換も予測機能が付き、ボタン操作に影響もなく使いやすいです。
ようは慣れなのかなと思います。

書込番号:1761575

ナイスクチコミ!0


yuusuke0309さん

2003/07/15 17:06(1年以上前)

私もN504からF505に機種変したのですが、やっぱり最初は使いづらかったです。でも使っていくうちに慣れてきましたよ

書込番号:1763304

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

質問

2003/07/14 19:22(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i

スレ主 タツゥーさん

僕のは待ち受けサイズで撮影してそれはとても綺麗に撮れてるんですけど、その写真を電話帳に登録して着信時に写真を出すようにしたらその写真はすごくボケてるんです。何かボケない方法はありますか?

書込番号:1760253

ナイスクチコミ!0


返信する
携帯まにあさん

2003/07/14 23:33(1年以上前)

もう少し、小さいサイズで撮る。

書込番号:1761287

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

iショットメール

2003/07/14 15:58(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i

スレ主 umiqloさん

F505iにして、数日が過ぎました。過去ログ検索しても出てこなかったので、質問お願い致します。auからの写メールが、添付ファイル削除しました。となってしまうのですが、どうしてでしょうか。

書込番号:1759714

ナイスクチコミ!0


返信する
写メールはJ-PHONE では?さん

2003/07/14 16:20(1年以上前)

DoCoMoで添付ファイルを受け取れるのは、「FOMA」だけなのでは?

書込番号:1759755

ナイスクチコミ!0


スレ主 umiqloさん

2003/07/14 17:32(1年以上前)

失礼いたしました。auは、フォトメールっていうんですね。auからのフォトメールが「添付ファイル削除」となっています。ドコモに送信する際に、アドレスに何か入れないと送れない。とかなのでしょうか。教えてください。宜しくお願い致します。

書込番号:1759923

ナイスクチコミ!0


Yurikoさん

2003/07/14 18:08(1年以上前)

auからドコモにフォトメールを送る場合相手のメールアドレスの一部
(@の後)を@d.nepm.jpに変更しなければならないようですよ(^-^ )

書込番号:1760016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/07/14 19:06(1年以上前)

ドコモで添付ファイルを扱えるのはFOMAのみ PDCは、今までの仕様通りに添付ファイルを扱えない。だから、ドメインを少し変える必要があるが・・・

書込番号:1760195

ナイスクチコミ!0


スレ主 umiqloさん

2003/07/15 09:45(1年以上前)

アドレスを変えて送信してもらったら受信することができました。ありがとうございました。

書込番号:1762448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

FかSOか・・・

2003/07/14 14:57(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i

スレ主 お財布さん

今FかSOかとても迷ってます。SOのスタイルはとてもイイと思います。でもFも捨てがたいです。みなさんはどちらがイイと思いますか?

書込番号:1759591

ナイスクチコミ!0


返信する
マルコムEその2さん

2003/07/14 15:33(1年以上前)

あなたのやりたいことによって答えが変わります。
スタイルの好みは本人しかわかりません。

書込番号:1759646

ナイスクチコミ!0


メイルどうる!さん

2003/07/14 18:28(1年以上前)

私は軽さと薄さでF505iを選びました。
カメラ機能もSO505iとさほど変わらないですし、着メロ和音数も64和音とF505iの方が勝っています。また私がSO505iをやめた理由は、QVGA液晶を完全に生かしきれていない点です。画面最大文字表示数がSO504iとまったく同じで、カメラ以外の進化が感じられなかったからです。
私はトータルに見て、バランスのいいところをついているF505iをお勧めします。
あとデザインなどは本人の好みだと思います。

書込番号:1760084

ナイスクチコミ!0


LEさん

2003/07/14 22:27(1年以上前)

私もメイルどうる!さんと同じ意見です
SOも魅力的ですが、あの厚さがネックになりました
最終的には、マクロ撮影機能と軽さ厚さで、Fに決めました
正直なところFにするには勇気がいりましたが
スペック的には最もバランスが良いと思いますよ

書込番号:1760935

ナイスクチコミ!0


イージスシステムさん

2003/07/15 22:40(1年以上前)

今日、F505iをゲットすることができました。懸案事項のメールフォルダ展開時間も許容範囲ですし、F504シリーズを意識しすぎて、悪い方にばかり考えていました。が、実際つかってみて(といっても1日目ですけど)ホントFにしてよかったって思ってます。確かにレスポンスが若干遅いかなって気はしますけど、慣れれば個人的には気にならないレベルになりました。予測変換もなかなか頭がよく、なんと言ってもこの薄さと軽さは、505シリーズ最大の武器ではないでしょうか?SOはやはり大きさと重さがネックですね。

書込番号:1764316

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

受信感度について

2003/07/14 14:09(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i

スレ主 WAN-WANさん

F505iの感度はいかがですか?ちなみにSH505iとの比較で分かればそちらも教えて下さい。あと,505iの中で一番感度がいいのはどの機種なのでしょうか?

書込番号:1759514

ナイスクチコミ!0


返信する
なんてねこさん

2003/07/14 14:23(1年以上前)

全機種もってる人っているのかにゃ〜?その人の回答を待ちましょう。
どの機種でもそんなに大きく変わらないのでは?と思うのですが、個体差もあるでしょうし。。
家の電波状況が悪いとかですか?

書込番号:1759533

ナイスクチコミ!0


メイルどうる!さん

2003/07/14 18:21(1年以上前)

電波の感度ですが私が今まで使ってたN504iSと変わらない印象です。
また友人のN505iの方も感度は同じ感じでした。私の学校は地下が圏外と圏内の瀬戸際なんですが、F505iもちゃんと電波拾ってくれます。
電波感度に関して不満に感じる印象派特に持ちませんので、安心して買っていいと思います。

書込番号:1760062

ナイスクチコミ!0


ダンデー坂野さん

2003/07/14 18:23(1年以上前)

電波感度の悪い所に行って友人のSH505iと比べましたが、感度の差はありませんでした。今のアンテナは伸びる必要の無いほど進化しているんでしょう。昔流行った超長いデコレーションアンテナが懐かしい

書込番号:1760066

ナイスクチコミ!0


メイルどうる!さん

2003/07/14 18:33(1年以上前)

電波の感度ですが私が今まで使ってたN504iSと変わらない印象です。
また友人のN505iの方も感度は同じ感じでした。私の学校は地下が圏外と圏内の瀬戸際なんですが、F505iもちゃんと電波拾ってくれます。
電波感度に関して不満に感じる印象は特に持ちませんので、安心して買っていいと思います。

書込番号:1760101

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「F505i」のクチコミ掲示板に
F505iを新規書き込みF505iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

F505i
富士通

F505i

発売日:2003年

F505iをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング