
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全465スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2003年11月9日 22:00 |
![]() |
0 | 3 | 2003年11月9日 02:17 |
![]() |
0 | 7 | 2003年11月8日 12:01 |
![]() |
0 | 1 | 2003年11月8日 10:14 |
![]() |
0 | 7 | 2003年11月8日 07:10 |
![]() |
0 | 4 | 2003年11月6日 00:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i


素朴な質問なのですが、F505iの悪評が結構多いように思いますが、実際のところどうなんでしょうか?本当に故障が多いのか、または売れ筋なので評判を落とすための故意の悪評なのか真意がわかりません。購入を迷っている者としてご意見をいただきたいです。
0点


2003/11/06 22:37(1年以上前)
自分が納得して欲しいと思うのならば、買っても悔いなし。あまり気にせずに購入すればよいのでは?
書込番号:2100119
0点


2003/11/06 22:42(1年以上前)
確かに悪評多いですね
私も使い始めにモッサリを感じましたが、今では慣れてしまいました
他の機種と比べて良いところは、
カメラの起動がワンタッチでとても早い
明るいところでの撮影画質が良い
マクロ撮影が出来る(切り替えもスイッチひとつ)
ボディが薄く軽い
ですね
ちなみに私のは発売日に購入しましたが不具合は出ていません
書込番号:2100139
0点


2003/11/07 01:45(1年以上前)
むつむつさん、はじめまして。僕もFの悪評を書いた一人ですが、それは故障が多いことについてだけ。よくここで書かれるモッサリ感についても購入前にDSで確認出来ますし、デザイン、使用感などが自分の好みであれば買って損は無いと思いますよ。特にカメラ機能重視なら505iの中でなら買いではないでしょうか。僕はカメラ機能、コンパクトな筐体とデザインが気に入ったのでモッサリ感にはあえて目をつむりましたが。僕の場合クラブドコモポイントの期限切れが迫っていたので仕方なく機種変更したんですけど、急ぐ理由が無いのならisが出揃うまで待った方がいいんじゃないかなあ。
書込番号:2100851
0点


2003/11/07 23:06(1年以上前)
Fを使用して3ヶ月になりますが、この板に書き込まれているような不具合はまったく起きていません。
あえて言うなら、この板でも何度となく出ている”モッサリ感”ですかね・・・(これは不具合ではありませんね)
この板に書き込みしている人は購入者のごく一部でしょうし、問題なく使用されている人よりも、不具合が起きて「頭に来た!」という人が書き込んでいるのが大半ではと思っています。(当然中には「良」の書き込みだってありますよ!)
私は購入時FとSHとでかなり悩みました。
この板も何度となく見て、詳しい方々にいろいろと教えて頂き参考にしました。やはりFよりもSHを勧める方が圧倒的に多かったのですが、最後には「自分にとってどっちが欲しいの?」と自問し出た答えは最初に欲しいと思ったFでした。
実際かなり満足していますし、SHを買えば良かったなんて思ってません。いろいろな意見がありどうしても悪評に目が行ってしまいがちですが、自分の価値観も大事に!したほうが良いと思います。
後悔しない買い物をして下さい。
うだうだと書きましたが、参考になればと思います。
書込番号:2103362
0点


2003/11/09 22:00(1年以上前)
>この板に書き込みしている人は購入者のごく一部でしょうし、問題な使用されている人よりも、不具合が起きて「頭に来た!」という人が書き込んでいるのが大半ではと思っています。
私もそんな気が。。
発売後一週間後に購入しましたが、以来何のトラブルも無くいたって快調です。ギシギシ音も出ていません。
ただ皆さんと同様メールの「モッサリ感」だけは不満ですが。
書込番号:2110209
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i


F505iを購入して早2ヶ月。非常に満足しているものの、
唯一暗い場所での撮影が最悪…こんなに暗所に弱い
カメラも初めてです。ナイトモードがついていない
事は知ってて購入しましたが、こんなにも撮れない
と正直悔しい…
どなたか必殺テクニックご存知の方いらっしゃいませんか?
「別にライトを当てる」以外で…
0点


2003/11/06 18:15(1年以上前)
シャッタースピードを「遅い」にしていますか?
暗い所ではシャッタースピードを「遅い」にすると多少よくなりますよ。
書込番号:2099351
0点

デジタルなカメラ、しかもオマケに暗所での活躍を求めたって・・。
書込番号:2100869
0点


2003/11/09 02:17(1年以上前)
暗いかなぁ? 僕は手持ちの400万画素の3倍ズームデジカメより明るいと感じてます。
実際F505iのCCDは他のメガピクセル携帯よりサイズが大きいので感度がいいと思うのですが。
書込番号:2107397
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i


F505iを使っておりましたが、今日液晶を破損させてしまいました。
明日、機種変更(同じF505iに)するつもりですが、取説を捨ててしまい
ブラインドタッチ(要は画面が見れない状態)でSDカードに住所録だけでもしたいのです。
どなたかご教授して頂けないでしょうか。
よろしくお願い致します。
0点


2003/11/08 00:59(1年以上前)
それより先に、機種変更の際にDSでデータを新機種の方にコピーしてもらいましょう。
その後にSDカードの方にコピーすればいいと思います。
書込番号:2103770
0点

修理の場合は代替機にコピーしてもらいましょう。
もちろん出来ないこともあるかも知れませんが・・・
書込番号:2103877
0点



2003/11/08 10:07(1年以上前)
皆さん、早速のお返事有難うございます。
以前機種変更の際、コピーがうまくいかない事があったもので・・。
ついでに質問なのですが、F505iをバックアップをしたSDカードは、
F505iでしか使えないのでしょうか?
宜しくお願い致します。
書込番号:2104419
0点


2003/11/08 11:53(1年以上前)
>以前機種変更の際、コピーがうまくいかない事があったもので・・。
今回まったく同じ機種に変更するわけですから、データのコピーは問題ないと
思います。(そっくり移せるはずです)
>F505iをバックアップをしたSDカードは、
F505iでしか使えないのでしょうか?
機種が変わると基本的にフォルダのディレクトリ(階層)構成が異なると思いますので、データそのものは有効でしょうが、単純にそのままminiSDカードを差し替えて使える・・というわけにはいかないと思います。
一旦PCにでもデータを落として、再度PC→新機種のminiSDのしかるべき場所(フォルダ)へデータを入れなおしてあげれば、画像等のデータは使えると思われます。
書込番号:2104676
0点


2003/11/08 12:01(1年以上前)
↑505シリーズ同士なら、赤外線通信を使ってデータを移すという方法もあります
書込番号:2104696
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i


私も先日F505@が白濁画面になり、1回目?の交換を余儀なくされてしまいました。そして新しいのがまた??って感じなんですが・・。以前のはメール受信したら電話帳登録の人からだとアドレスではなく名前が表示されてました。でも今度は電話帳登録されてる人からでもアドレスのみの表示になってしまいます。いちいち発信者確認という画面を出すと名前になるのですが、今までは自動的になっていたので、これも故障かな・・と涙目になってます(;_;)。どなたかお分かりになる方いたら教えてください
0点

シークレット設定をすべてOffにする
または、電話帳のアドレスに載っている人からのメールはその人の名前を表示させる、という設定があるはずです。説明書を読んでみてください!
書込番号:2104432
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i


F505iを購入して、1週間になるのですが……
メール作成中、文字入力していると、いきなり発信画面(赤い玉みたいなのが出てくる画面)に切り替わってしまいます。最初は、私の操作ミスかと思ったのですが、文字入力中に電話をかけようとしても、とりあえず保存するかどうかの確認画面が出ますよね。だからやっぱりおかしいのかな、と。
あとは、電池の減りです。比較的電波状態もよい場所で、メールを1日30通(送受信含めて)くらい、iモードサイトには接続しても着メロ1曲落とす程度ですが、1日で電池マークが最低になってしまうのは減りすぎじゃないかなぁと思うのです。それとも、そんなもんですか?
0点

メールの入力は1通3分、見るのは1分、送受信は半分づつと仮定するとちょうど1時間。プラスiモード…
電池に関してはそんなもんではないでしょうか…
書込番号:2100194
0点


2003/11/07 02:56(1年以上前)
>比較的電波状態もよい場所で、メールを1日30通(送受信含めて)くらい、iモードサイトには接続しても着メロ1曲落とす程度
N504ISなので参考になるかわかりませんが、ほぼ新品の電池でこの程度の使用なら3日は持ちました。
書込番号:2100976
0点


2003/11/07 07:33(1年以上前)
↑N504isは液晶がQVGAでないので、505シリーズに比べると消費電力は少ないですね。
購入初期は電池の「慣らし」をして正しい充電の仕方を心がけてください。
電池の持続時間が改善されます。
書込番号:2101231
0点

>携帯@まにあ さん
正しい充電、とは?(純正の充電器を普通に使用していれば、正しい充電だと思いますが・・・)
又、「慣らし」をした事に因る、電池の持続時間改善の効果は、どれ程のものなのでしょうか?
書込番号:2101432
0点



2003/11/07 14:36(1年以上前)
レスありがとうございました。
今日、ドコモショップに行って調べてもらったところ、電池は70%くらいまでしか充電できない状態になっていたとのことで、直して(交換?)してもらいました。
また、メール作成時の不具合については、電池接触部分の角度を変えた、とか言っていました。これで直るとよいのですが。
「正しい充電」と関係あるのかわかりませんが、ショップの店員さんは「なるべく充電しないのが長持ちのコツ」と言っていました。また、F505iは「電池の減りが早い」と問い合わせてくる人が多い、とも話していました。
書込番号:2102004
0点


2003/11/07 14:59(1年以上前)
>FOVA さん
この件については過去ログで散々論議しました。
したがって、FOVAさんにレスするのはご遠慮させていただきます。
自分は参考になればと思って書き込んでいるだけですので・・
それを、どう判断されようが皆さんの自由です。
理論上どうあれ、「慣らし」は効果がそれなりにあると、ここの常連さんも認めていただいていると認識してます。
申し訳ありませんが、これ以上のレスは控えさせていただきます。
書込番号:2102036
0点

>携帯@まにあ さん
ご自身で「慣らし」の体感的効果を信じ、実践されるのはご自由ですが、表現方法から察するに根拠あっての発言であると解釈し、レスさせて頂きました。
購入初期の電池パックと慣らし後の電池パックを比較した場合、明らかに後者の方が持続時間等、改善されている事でしょう。
問題は、初期の電池パックと慣らし後の電池パックとの比較では無く、「慣らし」を行った場合と、行わなかった場合との比較です。
過去ログでも論議されていますが、要の部分が見えてきません。
書込番号:2104197
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i


すみません。教えてください。
F505iを使って一ヵ月半になるのですが、一昨日からメールの自動受信ができなくなってしまいました。
いちいち、センターに問い合わせないと受信しません。
今もPCからメールを送ってみたのですが、やはりダメです。
特に心当たりはないのですが、何かおかしな操作をしてしまったのでしょうか。
マニュアルを見ても、よくわからなくて。
それともこれも不具合なのでしょうか。。。
不便でとっても困っています。(ToT)
0点


2003/11/05 23:51(1年以上前)
今、手元に説明書ないけど、メールオプションでメール選択受信(迷惑メール対策用の)になってないかな?
書込番号:2097350
0点



2003/11/06 00:00(1年以上前)
みらいぷーさん、こんばんは。
レスありがとうございます。
それが、メール受信選択はOFFなんです。
受信メールもまだ100件程度です。
マニュアルには300件まで受信可能とあるのですが。。。
書込番号:2097397
0点


2003/11/06 00:14(1年以上前)
電波状態が悪い訳でもないなら、DSに行くか、明日朝に携帯から直接151→0(オペレーター)に聞いた方が早いかも?時間ない時はいつもそうしてます。無料だし
書込番号:2097444
0点



2003/11/06 00:39(1年以上前)
明日、とりあえず151で聞いてみます。
それでもし操作ミスでないようなら、DSに行ってみます。
ありがとうございました!m(__)m
書込番号:2097562
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
