F505i のクチコミ掲示板

F505i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年

メインカメラ画素数:128万画素 重量:105g F505iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

F505i のクチコミ掲示板

(3045件)
RSS

このページのスレッド一覧(全465スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「F505i」のクチコミ掲示板に
F505iを新規書き込みF505iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

PCM音源つて・・・

2003/11/02 10:51(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i

スレ主 ピロピロ♪さん

ちょっと質問させてください!!今、このF505を購入検討中なのですが、PCM音源の着メロってどうなんですか?今まで、FM音源の機種しか使用したことかないので少々不安です。
それと着メロと離れるんですが、あの分割の十字キーってゲームするときに不便じゃないですか?

書込番号:2084609

ナイスクチコミ!0


返信する
シンメトリーさん

2003/11/02 11:47(1年以上前)

PCM音源はよくないね。和音数が多くてもダメだと思う。実際聞かせて貰ったらいかがでしょうか?
分割の十字キーはゲームによっては操作しやすかもね!アクションゲームには不向き?

書込番号:2084736

ナイスクチコミ!0


atkさん

2003/11/02 11:49(1年以上前)

PCM音源は原理的に楽器の音をサンプリングしていて、どんな音でも出せるので、楽器の音色の再現という意味ではFM音源よりは上です。
ただFM音源の音色とは違うので、FM音源に慣れていると違和感を感じるかも?
それよりも機種毎の音づくりの違いの方が重要なのかもしれません。
F505iはN505iほど音にはこだわっていないので、厚みが足りません。

書込番号:2084741

ナイスクチコミ!0


じんせんふぁいとさん

2003/11/02 12:46(1年以上前)

”傷だらけのF”ユーザー^^;です。
個人的にFは気に入ってますが、他と比較すると音はかなり物足りないです。妻のN504isと比較しても音圧はかなり負けています。
(Nとの比較ですので・・・)
ポケットに入れておくと気が付かないこともしばしば・・・。
それと、バイブレータも振動が弱い気がします。
分割十字キーですが、ゲーム以外での使用時は気になりません。
ただ、前レスにもある通りアクション系ゲームは不向きですね。
斜め〜に動きたいとき片手ではちょっと・・・。
参考にしてください。

書込番号:2084880

ナイスクチコミ!0


Hakさん

2003/11/02 17:32(1年以上前)

着信音に関しては、NやSOが他に比べ格段に良いと思います。

書込番号:2085497

ナイスクチコミ!0


スレ主 ピロピロ♪さん

2003/11/03 11:55(1年以上前)

皆様貴重な意見有難うございます。
昨日、DSに見に行ってきて在庫があったので衝動買いしてしまいました。もっさりとした操作感に少し戸惑っています。

DのiSと迷ったんですけど(Dの液晶がTFTだったらそっちを買っていたかも…)Fを買ってしまいました。
そこで、PCM音源の感想は「こんなものなのかな?」って感じです。FM音源の時のような感動はありませんでした。(すでに、近日中に買い替えかな〜?なんて思っています。)

書込番号:2088067

ナイスクチコミ!0


+++HIKARU+++さん

2003/11/03 22:50(1年以上前)

でも以前ってFシリーズもFM音源でしたょね〜
なんでPCMになったんだろぅ…?

書込番号:2090408

ナイスクチコミ!0


スレ主 ピロピロ♪さん

2003/11/05 22:28(1年以上前)

そうですよね。Fって昔はFM音源でした。
だれか、SHかDのiSと交換してくれる人はいないかな〜?っているわけ無いか…

書込番号:2096896

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

寿命…?

2003/11/03 22:57(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i

スレ主 +++HIKARU+++さん

現在F503iSを使用してるモノです。
なんヵ寿命なのヵ知らないんですけど、最近結構携帯がオカシイです;
オカシイ点ゎ以下の通りでゴザイマシ;↓

@バリ3なのにメィルがなヵなヵ送信できなぃことが多々ある
A圏内なのに圏外になる。それも長時間。
Bあて先を増やして送信しようとするとアドが合ってるのに送れない時がある
Ciモードの終了が長い(最高記録30秒ぐらい)
Dメィルがセンタァで引っかかることが多い
Eバリ3なのにメィルが送れない

こんな感じデス;
ちなみにコレゎ以前親が使っていた携帯で、お下がりとして使ってます。
んでDSにて言われたんですヶど電池パックんとこの赤い所が滲んでいて上手く送受信、通話などが出来ない場合がありますが…と。

やっぱりこれに関係してるんでしょうヵ…?
やっぱ機種変を検討したほうがィィでしょうヵ?(-ω-q)

書込番号:2090449

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2003/11/03 23:04(1年以上前)

丸文字、半角カナは機種依存文字です。使わないようにお願いします。

書込番号:2090494

ナイスクチコミ!0


杉さまーさん

2003/11/03 23:11(1年以上前)

いまどき503iSとはおもしろい方ですね(笑)何か思い入れがあるのでしょうが、時代の波には乗るべきです。

書込番号:2090536

ナイスクチコミ!0


シロー二世さん

2003/11/03 23:17(1年以上前)

変な字つかうなよ。日本語使えよ。なめてんのかよ。

書込番号:2090580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/11/03 23:59(1年以上前)

すごく当たり前だけども、機種に表示されてるものはあくまでも目安にしかすぎない。
電波が悪ければ起こる現象。

書込番号:2090823

ナイスクチコミ!0


mayugeさん

2003/11/05 16:35(1年以上前)

時代の波に乗るなんてことほどバカらしいことはない。
上で『いまどき503iSとはおもしろい方ですね(笑)何か思い入れがあるのでしょうが、時代の波には乗るべきです。』とかいうのはちょっと変ですよ。

書込番号:2095898

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

だれか教えて!

2003/11/04 15:54(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i

スレ主 はっさん24さん

ドコモのHPでもFだけ505isが載ってないけど、どうしてかなぁ〜?
内心チョット嬉しいんだけどネ(F505ユーザーなのだ)

書込番号:2092436

ナイスクチコミ!0


返信する
つろっこさん

2003/11/04 18:34(1年以上前)

Fは出ないらしいよ。GPSが付いたのがでるけど、50X系でないからアプリができない…てかFレスポンス遅いし弱いよなぁm(__)m

書込番号:2092842

ナイスクチコミ!0


Shake 鮭さん

2003/11/04 18:35(1年以上前)

Fは505isが出ずに、GPS機能を搭載した505GPSがでるとききましたが
ノーマルF505、メールレスポンス等の改善点はあるにせよ個人的にはケッコウ所有欲を満たしてくれる端末だったので、505isシリーズがでても羨ましい度は今までより少ない感じです

書込番号:2092844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/11/04 21:03(1年以上前)

F505i GPSでるって噂あるみたいだけどね・・・ 505iシリーズだから、アプリがついてGPSがついてか・・・ いいと思うけども。505isといってもカメラ機能があがったぐらいと、ほとんどすべてのものに、リーダがついたぐらいにしかすぎないと思うからね。
あと、デザインが一新されたのが、SOとPと言うぐらいだし。

書込番号:2093268

ナイスクチコミ!0


atkさん

2003/11/04 21:41(1年以上前)

こんなサイトでどう?

「505iS」のラインアップ発表,「あれ? Fはどこ?」
http://ne.nikkeibp.co.jp/mobile/2003/10/1000020350.html

書込番号:2093439

ナイスクチコミ!0


スレ主 はっさん24さん

2003/11/04 22:27(1年以上前)

いろいろ書き込み見てると不満のある方も多いみたいだけど、俺も鮭さん
と同様にF505はスゴク気に入っているので、大切に付き合っていき
ますです ハイ!

書込番号:2093643

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

アンテナ感度について

2003/08/26 23:56(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i

スレ主 ☆ちんちくりん☆さん

今回P211iからF505iに機種変更しようと考えています。
キーレスの悪さや着信音の小ささなど、短所もあるみたいですが、私は使いやすさもそうですが、デザインも決定の大きな要素になるので、総合的な面から考えて、Fにしようと思いました。
 でも、掲示板を見ていて1つ気になることがあります。それは、電波の感度良し悪しについてです。今までは機種によって多少ではありますが、違いがあることは知りませんでしたし、大していしきすることもありませんでした。私の住んでいる周辺は、電波状態が非常に悪いです。Fは電波の感度は他の機種に比べてどうなんでしょうか?
知っているかたがいらっしゃれば教えてください。

書込番号:1888827

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2003/08/27 00:52(1年以上前)

505になってから特定の機種のみが受信感度悪いような話は聞いてませんね。
ただ、微妙な場所では何とも言えないので・・・

書込番号:1889011

ナイスクチコミ!0


hiriQさん

2003/08/27 08:32(1年以上前)

はっきり言って最悪です(T_T)
以前P504を使用していたのですが、P504ではちゃんと通話できた場所でF505では出来ません。
僕の住んでいるところも電波状態が非常に悪く、通話の度に立ち上がったりして出来るだけ電波を拾うような体制にしないと通話が途切れてしまいます。
また、途切れるだけではなく友人(J-Phone使用)と通話しているとだんだん友人の声が小さくなりやがて切れるという現象が多発しています。
それ以外には常にプツプツという電波が途切れる音(ノイズ?)が入るし・・・
これに関しては電波状況の良いところでも入ります。

僕の携帯だけかもしれませんが、一度、キーの反応が異常に悪く、DSにて交換してもらったのですが、交換する前、後、どちらも同じ感じでした(>_<)

書込番号:1889484

ナイスクチコミ!0


スレ主 ☆ちんちくりん☆さん

2003/08/27 12:27(1年以上前)

返信ありがとうございます。アンテナ感度あんまりよくないみたいですね(悲)。わたしの家も立ち上がって、特定の通話状態が比較的マシな所で会話しても、途切れないほうが少ないほどの電波の悪さです(泣)。
やっぱり他の機種の方はアンテナ感度に関してはまだマシなんでしょうか。。。もう一度考え直してみようかな。
ちなみに、F505にしてよかった!!というてんがあれば教えてください。

書込番号:1889893

ナイスクチコミ!0


ハローたろーさん

2003/08/27 21:48(1年以上前)

私も以前、ノキアの502を買ってあまりの電波受信能力が多機種より劣っていてドコモに文句を言いながら買い換えたことがあります。ですが、今冷静に考えると外国製品はあまり電波を強くしすぎると電磁波の人体への影響があるのでわざと弱くしていたのでは、とも思います。そのくらいノキアのやつは悪かった。F505はそこまでは悪くはないですよ。

書込番号:1891140

ナイスクチコミ!0


かなりPanaファンさん

2003/08/30 20:33(1年以上前)

私はP504iと比べると明らかに感度が悪いとDSで訴えたら一箇所目で測定した結果問題なし、と言われ、同じ内容を別のDSで訴えたら、感度不良で端末交換となりました。DSも場所によっては対応が違うってことですね。そしたら明らかに別物の様に感度よくなりましたよ。初期不良でしょうか?F505iの中身を見る機会があったのですが、無線性能を確保するために相当苦労している様子でした。

書込番号:1899294

ナイスクチコミ!0


Fは失敗だったかなぁ、、、さん

2003/11/04 22:22(1年以上前)

>hiriQさん
僕のF505iも、通話中に相手の声が途切れます。
あと、相手の人に言われたのですが、音が悪いそうです。
というのも、先日液晶を破損してしまって、昨日まで
修理中の代替機でN503iを使っていたんですが、
今日電話したときに「あれ? 携帯調子悪そうだね」
と言われてしまいました。
昨日修理から戻って、自分の携帯になったと説明したら
「代替機のほうが全然よかったよ、買い換えたほうがいいんじゃない?」
って言われちゃいました。
10ヶ月以内の機種変更は定価(5万円くらい)なので、仕方なく
液晶を修理したんですが、本当は機種変更したくて仕方ないです。

書込番号:2093611

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買いました。

2003/11/04 11:27(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i

スレ主 SHHHHHHHHHさん

予約1ヶ月でブラックを購入しました!N503iからの機種変ですが、受信メールを見るのがやたら遅く感じます。
みなさんもそうですか?
あと、情報ですがブラック・シルバーは予約販売のみでしたが、ロゼは数台在庫ありました。場所は西八王子です。
機種変若割で19970円(高ぃ)でした。

書込番号:2091896

ナイスクチコミ!0


返信する
シンメトリーさん

2003/11/04 12:22(1年以上前)

それはFの伝統のようです。今に始まったことじゃないようです。はい。

書込番号:2091993

ナイスクチコミ!0


静岡茶さん

2003/11/04 12:54(1年以上前)

開発者はあの遅さを遅いと思わないのかな?

書込番号:2092062

ナイスクチコミ!0


スレ主 SHHHHHHHHHさん

2003/11/04 13:22(1年以上前)

そーだったんですか・・。Fは初めて使用するものでして・・。遅いのは我慢するしかないんですね。

書込番号:2092136

ナイスクチコミ!0


atkさん

2003/11/04 21:37(1年以上前)

別に伝統じゃないけど。
503iSは505iより文字入力は早かった。今回高精細になったので文字が
アウトラインフォントになったのが原因でしょう。
さんざん遅いといわれてるから、次では改善されるのでは?

書込番号:2093419

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

受信フォルダの設定について。

2003/11/03 11:52(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i

スレ主 買うか買わぬか思案中!?さん

メールフォルダの設定について質問させて頂きます。

F504iでは、受信フォルダをシークレットに設定すると、プライバシーモードでそのフォルダに振り分けられたメールに対し、着信音を鳴らさず、画面に未読表示も出さないようにすることが可能でしたが、F505iでもそのような設定は可能なのでしょうか?

書込番号:2088059

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「F505i」のクチコミ掲示板に
F505iを新規書き込みF505iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

F505i
富士通

F505i

発売日:2003年

F505iをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング