
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全465スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年10月26日 22:53 |
![]() |
0 | 3 | 2003年10月26日 17:53 |
![]() |
0 | 0 | 2003年10月25日 23:10 |
![]() |
0 | 5 | 2003年10月23日 14:07 |
![]() |
0 | 16 | 2003年10月23日 06:10 |
![]() |
0 | 6 | 2003年10月22日 23:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i


携帯電話を使ったことがないのですが。
買おうか どうしようか 迷っています。
弟の家庭では親子4人が みんな 携帯を持っています。
で、 本体というか 家庭用電話機は いつも留守に なっているので
すぐに つながらず 気になっています。
で、携帯に かけても 留守番伝言サービスに 繋がって
すぐに ハナシが できません。
携帯の 良いところは 何ですか?
0点


2003/10/26 22:53(1年以上前)
やっぱメールじゃないですか?
電話で直接話すのとはまた違った良さがあると思います!!
パソコンでもメールはできるけど携帯の方がかなり気軽ですし・・・
でも、まわりに流されて持つともったいないかも。
今まで携帯なしで生活できていたわけですから、本当はいらないのかもしれませんね。
携帯は、一回持つと手離せなくなりますよ!
年齢や職業によってちがうとはいえ、携帯はかなり便利です。いろんな面で!
書込番号:2065713
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i


1ヶ月ぐらい前にF505i買いました
先日 山登りに行きましてその時
突然 カメラが起動しなくなりました(カメラのみ)
携帯を開き カメラ起動ボタンを押すと
カメラ起動中と出てそのまま止まってしてしまいます
気温は5度位で標高2000M位にいたときの出来事です
そして下に下りてきて 気温が10度位のとき
カメラを起動してみると 正常に起動しました
その後 気温が低くなる(10度以下位)と起動しなくなり
温度が上がると起動するという症状が何回かありました
これから季節的に気温が下がる時期なので これからが不安です
これって 私の携帯だけなのでしょうか?
寒い地域に住んでいる方・・・
似たような症状が出た方いらっしゃいませんか?
ご協力おねがいします
0点


2003/10/07 13:04(1年以上前)
バッテリーの出力に問題があるのかもしれないです。気温が低いとバッテリーの性能は低下します。CCDは消費電力も多いと思うのでその辺りの問題かもしれません。普通のデジカメでも冬はバッテリーを保温する工夫が必要だったりしますので。
確認してませんがマニュアルにの仕様欄に動作保証温度などが書かれていると思います。
書込番号:2008203
0点


2003/10/21 01:37(1年以上前)
僕もなりましたね。ドコモに持っていったらすぐ交換してくれましたよ。僕の場合は真夏でした。
書込番号:2048128
0点



2003/10/26 17:53(1年以上前)
わたしも 本日交換してもらいました
何なんでしょね この症状は??
書込番号:2064547
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i


この間、F505iが6000で売ってる店があるという話を聞いたので、実際に行ってみたら20000もしてました。がっかりです。6000とまではいかなくても、皆さんの知ってる激安な店を教えてください!
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i


F505i初心者です。minisdカードの撮影画像をパソコンに取り込む為、USB接続のアダプターを買いに電気屋に行ったところ、SDカードの動作保障はしていても、minisd対応の物はないとの事で、購入できませんでした、どなたか,USB経由で使用されている方教えて下さい。
0点

SDとminiSDは、アダプタにより互換があるでしょ^^
書込番号:2053312
0点


2003/10/22 21:53(1年以上前)
過去スレにもありますよ
メルコ製のものなら、だいたいいける
書込番号:2053406
0点


2003/10/22 23:03(1年以上前)
N505iですが、アダプター着けてSDリーダ/ライターで、問題なく使えています。
P2102Vに挿しても普通に使えます。
ちなみにVGA画像もP2102VでDLしてminiSDで505i に移せばパヶ代安上がり。
(505iでDLするとminiSDにコピー出来ない物も、なぜかP2102Vでは出来る。)
もちろんPCでアクセス出来るサイトはそちらで!
書込番号:2053725
0点


2003/10/23 14:07(1年以上前)
最近miniSDが直接使えるリーダーも発売されはじめたようですが、普通は、、SDカード対応のリーダーを買えば使えます。
ただ、ほんの一部のリーダーでminiSDが認識しないものがあるようです。
ここを参考にしてみてはいかがでしょうか。
http://f505i.fc2web.com/
書込番号:2055250
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i


息子がドコモのF505を使用していますが、A5401CAに変えたいと言っております。 カメラ性能や他の機能など、どちらが優れているのでしょうか? アドバイスをお願いいたします。
0点

両方所有している人は少ないと思うので、カタログ見てわからないことをそれぞれのユーザーに聞くようにした方が良いと思うよ。
カメラ性能はともかく、その他の機能は何を重視しているのかくらい書いた方が良いと思うよ。
私は私の環境では通信性能が優れているので昔からAUです。
A5401CA使っていますけど、これを選んだ理由はデザインが1番でした。カメラ性能はあんまり気にしていません。
ね、人それぞれでしょ?拘る部分を書いてくださいね。
書込番号:2042263
0点

それと、どっちか一つでイイよ、質問は。
どっちに書いてもどっちのユーザーも見ているからさ(^^
書込番号:2042265
0点


2003/10/19 08:29(1年以上前)
F505iも安い買い物じゃなかったでしょうに。。。
僕なら買い替えは考えず「寿命まで我慢して使え」と
教えますが
書込番号:2042279
0点


2003/10/19 08:35(1年以上前)
強いて言うなら
CASIOの携帯は多機能でありながらとても使いやすいです。
キーレスポンスも5401CAが上。
それでも1〜2年はF505iを使わせるけどね。
(息子さんが自分で稼いでいる成年なら話は違いますが^^;)
書込番号:2042294
0点

息子さんは自分で調べたり聞いたら出来ないくらい小さいお子ちゃ
まですか? まあどっちにせよ、簡単に希望どおりにすることはな
いでしょう。
書込番号:2042494
0点


2003/10/19 10:34(1年以上前)
auに変えるのは大賛成です。ただF505iもスペック的には高いので、操作がもっさりしている等を除いて、A5401CAに変えたらがっかりされるのではないでしょうか。
私はQVGA液晶を搭載していないのを承知の上で5401を使っているんでいいのですが、息子さまが何も知らずにF505iから5401CAに変えたとしたら、画面の粗さに肩を落とすことでしょう。
息子さまが何歳か存じませんが、子供は携帯の善し悪しをまず画面から判断する傾向にあるので、ちょっとお勧めはできません。
(あくまで私見ということで)
書込番号:2042543
0点


2003/10/19 10:45(1年以上前)
au症候群さんが言われるように、F505だって安い買い物ではないはず。
故障なく使えているんであればもったいないです。
書込番号:2042563
0点

個々の価値観ですからね。ボクならどんなに端末がショボくても、摑む電波がauの方がいいです。機能にしたって「指紋認証」みたいな下らない機能をもって「多機能」と言われてもピンと来ない。自分にとって必要な機能がどの程度充実してるか、でしょう。まぁAUに乗り換えればコストの差額が結構あるでしょうから、数ヶ月でF505も含めた端末の代金位は回収出来ると思いますが。
書込番号:2042764
0点


2003/10/19 13:25(1年以上前)
結論
子供は甘やかすな!
書込番号:2042944
0点


2003/10/19 13:43(1年以上前)
何か、子育て論になってしまってません?(笑)
書込番号:2042979
0点


2003/10/19 17:16(1年以上前)
デザイン的にみたら、絶対F505iの方がいいと思いますけどね…
書込番号:2043450
0点


2003/10/19 19:02(1年以上前)
むしろ経済面から見るとこのままfを使い続ければポイントも溜まってくるし
料金も年々安くなっていくわけですから、このままがいいかと。
書込番号:2043739
0点

A5401CAの板(2042227)にも書かれていますが、
マルチになっちゃうから両方書かなくていいですよ。
書込番号:2048627
0点



2003/10/21 23:00(1年以上前)
皆様、色々なアドバイスありがとうございました。
よく検討したいとおもいます。また慣れていないため、二重に書き込みましてご迷惑をお掛けしました。そういう仕組みになっているのですね、以後気をつけます。
書込番号:2050538
0点

二重書き込みというわけではないのですが、
特に携帯電話から見ている人は「携帯電話」というカテゴリより
細かい分類では見れないので、
どっちも見えるということですので。
参考にこちらも。
・書き込む前のお約束 3.書く・返答する
● 書き込みはどこから書き込んでもすべて統合されます。
http://www.kakaku.com/help/bbs_kaku.htm
この類(指導的)の書き込みは「自分だけが注意を受けている」と重く受け止めずに、
「全体で注意しましょうね」ぐらいに読んで頂けると助かります。
書き込みを抑制するのが目的ではありませんので。(^−^;)
まだ、ここに限らず、書き込みの仕方が解らないときは、
お約束や使い方を探して熟読し、
他のやりとりを複数読んで場の雰囲気を掴んでおく方がいいですよん。
by yammo
書込番号:2051301
0点



2003/10/23 06:10(1年以上前)
yammo様。ご丁寧なアドバイスありがとうございます。
携帯から見たことがなかったので、仕組みを知りませんでした。
おかげさまでこの次からは、うまく投稿できそうです。
本当にありがとうございました。
書込番号:2054537
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i


F505を所有しています。友達はSH53なんですが、写真のやり取りが出来ません。メーカーが違うと出来ないのでしょうか?機械にあまり強くないので・・・。何かいい方法ありませんか?
0点


2003/10/22 01:11(1年以上前)
ドコモ同士ならそんなことは無いハズなんですが?試しに?お互い、ナナメールで送信してみては??知ってますか?○○○○@docomo.ne7.jpのアドレスでやりとりしてみてください?
書込番号:2051112
0点


2003/10/22 03:15(1年以上前)
> 写真のやり取りが出来ません。
というのは、F505→SH53がダメなのか、SH53→F505がダメなのか、両方向ともダメなのか、どれなんでしょう?
それによって、回答がいろいろ出てくると思われるのですが・・・・。
書込番号:2051320
0点



2003/10/22 13:26(1年以上前)
お互いに写真を送る事が出来ません。
写真を送ると削除されています。
ドコモとドーダーホンでは写真は送れないのでしょうか?
書込番号:2052141
0点

[1876895]
過去ログの同一ケースです。参照下さい。
書込番号:2052344
0点


2003/10/22 23:35(1年以上前)
関連して私が試した限りでは、以下のようでした。
ドコモ携帯A−> PHS−>ドコモ携帯B :不可
ドコモ携帯A−> PC −>ドコモ携帯B :不可
ドコモ携帯A−−−−−>ドコモ携帯B :可(当然か)
ちなみに、PCへはminiSDから取り込んでPCからメール添付で送信しました。通信費を節約できるかと思ったんだけどできませんでしたね。(苦笑)
書込番号:2053848
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
