
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全465スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2003年10月16日 12:49 |
![]() |
0 | 2 | 2003年10月15日 14:39 |
![]() |
0 | 4 | 2003年10月14日 08:38 |
![]() |
0 | 2 | 2003年10月14日 08:06 |
![]() |
0 | 9 | 2003年10月13日 15:34 |
![]() |
0 | 1 | 2003年10月13日 06:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i


N503isからFに買い替えました。最近気になることがあります、前の503より
受信悪いです、もともと会社、家はあまりよくなかったんですが、気になります、たびたび問い合わせしてます、メールレスポンスが悪い、キーレスポンスも・・でも私の使い方は我慢できる範囲かな・・打つのが早い人にはストレスがたまるかも・・・・ アンテナが短いせいなんですか?
0点


2003/10/14 23:02(1年以上前)
Fはアンテナ内蔵でしょうか?内蔵なら根拠は無いですが電波の掴みがアンテナが普通にあるものより悪いかもしれません。私も以前内蔵型を使用していてそう感じた事があります。でもこれからの機種は無くなっていく傾向なんですかネ〜嫌だナァ家の電話じゃないんだから何だかんだとあった方がいいと思うんだけどナァ
書込番号:2029650
0点

内臓式だから感度が悪いとは言い切れませんが、よくそのような書き込みをみます。
一応最も電波を拾いやすいのは、アンテナが液晶側にあり二段式に伸びるアンテナがいいと言われています。つまりN503iはモロ当てはまる。
ただし、PDC方式の場合の話ですのでFOMA、auは当てはまりませんが・・・
書込番号:2029861
0点

N503iSに比べたらそりゃ落ちますよあれは電波のいい方の機種なんですから。Fはどちらかといえば平均点を若干したまわってる感じ
書込番号:2030381
0点



2003/10/16 12:49(1年以上前)
みなさん、ありがとうございます。アンテナ内臓式は残念です、しかたないかな、1年我慢します、参考になりました 昨日会社で電話してましたが、やはり
前のN503isよりプツプツ切れます。 だから当然メールもこうなるんでしょうね。 問い合わせばかりすると、お金かかるしね、残念です。
書込番号:2034087
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i


F505iを買おうと思うのですが、やはりどこも高いです。ネットだと安いかな〜〜とか思ったのですが・・・ネットでどこか安く売ってるトコロありませんか?ちなみに四国に住んでます。
0点


2003/10/13 18:57(1年以上前)
Docomo四国が安かったですよ。でも今は完売しちゃってるんです。
「完売」ってことは、もう入荷しないんですかね〜??
あまり役に立てなくてスミマセン
書込番号:2025908
0点


2003/10/15 14:39(1年以上前)
いえいえ、貴重な情報ありがとうございます☆
書込番号:2031322
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i


F505を閉じた状態から開くと一瞬時計が見えます。でもその時間が現在時刻と違うのです。前回開いた時間のようなのですが、現在時刻とずれていることがとても気になります。皆さんは気になりませんか? どうして現在時刻と違うのか?又は見えなくする設定方法ご存知の方教えてください。
0点


2003/10/13 10:29(1年以上前)
電池切れじゃないかな?
詳しくはDSに聞いてみよう。
書込番号:2024453
0点


2003/10/13 11:12(1年以上前)
電池パックを一回取り外してみるとか
書込番号:2024565
0点


2003/10/13 17:19(1年以上前)
省電力設定になっていると、閉じている時に画面が更新されなくなるためそうなります。
設定→8→4→待受中省電力
をOFFにすれば直ります。
書込番号:2025612
0点



2003/10/14 08:38(1年以上前)
みなさん色々回答ありがとうございました。電池を一度はずして、省電力設定をOFFにしてみました。直ったようです。ありがとございました。
書込番号:2027707
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i


今auのA5302CAつかっている物です。
この機種のCMが気に入ってこの機種に
乗り換えようと思ってるのですが、
動画は使えるのでしょうか?
実際ショップで色々いじってたのですが、
どうも動画らしい機能が見つからなくて、
あぁ・・・。って思ってるのですが。
auの機種より優れてるのかなぁって
考えています。
0点

動画は撮影出来ます。
>auの機種より優れてるのかなぁって考えています。
端末の性能はF505の方がauの機種より優れているかも知れません(auももうすぐ冬モデルが出ます)が、ドコモPDCは動画はメールで送れません。添付ファイルが扱えないからですが、今までauを使っていれば分かるようにauでは5つまで添付することが出来ます。
このように端末の機能では劣るかも知れませんが、キャリアとしてみた場合auの方が通話品質、メール機能・信頼性などで遥かにドコモPDCを凌ぎます。
CMを見て気に入るのは構いませんが、もう少し検討してみてはいかがでしょう。
余計なお節介ならすみませんでした。
書込番号:2027194
0点


2003/10/14 08:06(1年以上前)
友里奈のパパ さん と同意見になりますが、
キャリアとしてはauのままでいいと思います。
auはezムービー(動画)がメールで送れますし・・
auの新機種の中(冬モデル)で検討されてはいかがでしょう?
最終的には自分で判断されることですが、あくまで参考意見として。
書込番号:2027674
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i




2003/10/01 15:41(1年以上前)
仕様です。諦めてください。
常時点灯していたらすぐに電池切れます。常に確認しないですよね。
いざって時に電池切れたら大変ですよ。
書込番号:1991780
0点


2003/10/02 00:00(1年以上前)
上記追記
ELの寿命の関係もあります。
書込番号:1993010
0点


2003/10/07 00:51(1年以上前)
サブ画面が消えてるっていうのは、点灯されてないだけじゃなくて時間等の表示も消えてしまってるってこと?となると結構不便。今使ってるP209is(古…)は暗くはなってるけど常時表示されてるから時計がわりにしてるので。他の機種はどうなのでしょう?
書込番号:2007307
0点


2003/10/08 23:21(1年以上前)
今日DSで聞いてみたら「画面は暗くはなりますが薄っすらと時間は見れます」と言われたのでそれならいいやと思いFに心が向かってます。あと気になるのはナイトショットモードが付いてないことなのですがこれって必要なモードなのでしょうか?
書込番号:2012329
0点


2003/10/09 14:17(1年以上前)
フォトライトがついてたはずだから、通常の使用では問題ないと思います。
書込番号:2013652
0点


2003/10/09 14:22(1年以上前)
(↑問題ないって不都合が起きたような感じがするので訂正)
フォトライトがついてたはずだから、普通に使用する分では、特になくてもいいと思います。
書込番号:2013661
0点


2003/10/10 00:50(1年以上前)
どうもありがとうございました。他の機種に付いてるのにそれだけにないと思うとつい気になってしまってたのですが踏ん切りがつきました。Fに狙いを定めて、後は少しでも安い店を探してみます。
書込番号:2015189
0点


2003/10/11 23:04(1年以上前)
背面液晶は待機時は何も見えないよ。真っ暗
おいらのだけかな? 故障?
書込番号:2020259
0点


2003/10/13 15:34(1年以上前)
背面液晶は、普段は消灯しています。ELの寿命に関係しますので
常時点灯は出来ないですね。
トリニトロンさんが、「画面は暗くはなりますが薄っすらと時間は
見れます」とDSから伺った部分は、メイン液晶の話であって背面液晶
の事ではありません。
書込番号:2025264
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i


F505iのピンクがすごくかわいくって機種変更しようと思ってるのですが、正直言うとP505iのレッドと迷ってます。
と言うのは、メールの着信音呼鳴時間のことなんです。
今は、P503iのレッドを使っているのですが、メール着信時に極々短時間しかならないんです。
でも、P505iだったらメール着信音呼鳴時間が選べるしいいな〜と思ってるんですね。
そこでちょっと聞きたいんですけど、このF505iはメール受信時の着信音呼鳴時間は変更できますか?
メール受信時に最低5秒ぐらいは着信音が鳴っててほしいのです。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
