F505i のクチコミ掲示板

F505i

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年

メインカメラ画素数:128万画素 重量:105g F505iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

F505i のクチコミ掲示板

(3045件)
RSS

このページのスレッド一覧(全465スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「F505i」のクチコミ掲示板に
F505iを新規書き込みF505iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メール

2003/09/03 12:24(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i

スレ主 パンチアウトさん

F505iの新規メール作製時ですが、宛先のところで登録済みアドレスを選択したら、もう一度入力(アドレス編集みたいなページ)に行ってしまいます。こういう仕様なんでしょうか?

書込番号:1910068

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

どうなんでしょう

2003/08/26 21:11(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i

今まで2年間ほどPHSを使用していたんですが、9月から携帯に変えることにしました。で、ドコモに加入した場合はF505iかなぁ、と思っているんですが、購入する際の参考として、この機種の耐久性や、使い勝手(特にカメラ機能について)などを教えてください。なにぶん値の張る機種なんで…少し心配です。
Jフォンの場合はSH53かなぁ…どちらがいいんでしょうか?

書込番号:1888207

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2003/08/26 21:28(1年以上前)

auは候補にないんですね…
キャリアはドコモPDCやJフォンより優れてるんですが…
確かにF505iやSH53のような多機能端末はないですが…
ちょっとボヤいてみました…^^;
505ならFよりSHをお勧めしておきます。

書込番号:1888255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2003/08/26 21:56(1年以上前)

よく見るとPHSからなんですね。なら通話品質が少しでもPHSに近い
auかFOMAを・・・しつこいですね。。すみません。

書込番号:1888338

ナイスクチコミ!0


α-155さん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:7件

2003/08/26 23:58(1年以上前)

私も、H”と併用しているクチですが、F505のカメラ機能には
満足しています。Fは、若干オーバー目の傾向がありますが、色は505の中で一番私好みというか、自然な感じ。SHは、コントラスト高めで赤みが強く、派手なので、パッと見素人受けはするでしょう。SH53も同傾向のようです。以上、知人のSH系と比べた、私の印象です。
参考までに、日経01の10月号にもメガピクセル機の比較記事が出ているようです。
と、いいながら
併用している、H”のKX-HV200とでは、通話品質(音質等)では明らかにH”の方が遙かに上ですね。音質はクリアで、しかも切れにくい(私は、主に都内で使用)。
移動中ドコモPDCでは回線が切れてしまうことが間々ありますが、H”では、ツーツー音になって途切れても、回線が切れることは滅多にありません。この点ドコモにはがっかり。
もう一つF505で意外だったのは、保留音が変更できなかったこと。
滅多に使う機能ではないかもしれませんが、着メロを保留音に割り当てることが出来ず、これもがっかり。あとKX-HV200ではSDカードの容量まで録音できたボイスレコーダーが、F505では、無いに等しいこと(機能としてショボイ)が、がっかりポイントです。
私は仕事上いろいろなしがらみでF505を併用していますが、そうでもなければPHSのままでもよいのではないでしょうか。(Argonさんのキャリアはどこか不明ですが)
もし、カメラ機能に魅力を感じていらっしゃるのなら、PHSはそのままで、別途小さなデジカメ購入という手もありでは?

書込番号:1888833

ナイスクチコミ!0


スレ主 Argonさん

2003/08/27 11:31(1年以上前)

レスありがとうございます。
う〜ん、確かにPHSの通話音質はかなりいいですよね。
それは魅力的なんですけど、やっぱりiモードに惹かれるなぁ。
なんせ遊び盛りな学生なもんで…遊べる機種が欲しいですね。
今使ってるのがPS-C1ていう古い型で、最近メール機能が不調なのでどちらにしろ換えなきゃいけないんですけどね。
あと、ログの方で液晶が割れ易いとかあったんですけど、それはどの機種でも同じでしょうか?それともこの機種に限った事ですか?

書込番号:1889777

ナイスクチコミ!0


PHS使いさん

2003/09/02 23:51(1年以上前)

PHSの通話品質ってのは、片方がドコモやJホンだったとしても
高品質なんでしょうか?
両方がPHSだと、もっと高品質って感じなんでしょうかね?
で、携帯どおしだと最悪、みたいな

書込番号:1908934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

F505iの品薄?札幌

2003/08/31 14:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i

スレ主 時計台さん

F505iって品薄なんですね。
機種変更しようと思って,何件かの家電量販店をまわってみましたが,「各色在庫なし」とのことでした。「新規でも無し」と言われました。
ドコモショップにならと思い,某店を訪ねてみても同様の答え。
案外身近にあるかもと思い,自宅近くのドコモミニショップへ・・・
やはり在庫無し,さらにそこでは,生産が止まっているので次回の入荷は全く未定と言うことでした。
本当に生産が止まっているのかなあ。なぜだろう。
さらにF505isでは,指紋の部分が変わりますだって。
F505iって出たばかりですよね。F505isのこともう決まっているのですか? 品薄の原因やF505isのこと知ってる方いませんか?

書込番号:1901593

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/08/31 15:03(1年以上前)

安売り店にこだわらなければ、都内では普通に在庫を見かけます。地域的な問題でしょうか。

書込番号:1901703

ナイスクチコミ!0


LEさん

2003/08/31 20:41(1年以上前)

こちらドコモ中国ですけど
機種変の在庫無いですね
家電量販店には有りましたが40000オーバーの
価格表示でした

書込番号:1902576

ナイスクチコミ!0


熊本県人さん

2003/08/31 23:20(1年以上前)

福岡市内の電気店でも在庫なしでした。
今日は購入するつもりだったに・・・・。

書込番号:1903160

ナイスクチコミ!0


スレ主 時計台さん

2003/08/31 23:40(1年以上前)

都内では在庫があるのですね。
やはり,地域的な問題でしょうか。早く札幌のお店にも入らないかなあ。このままでは,他の505iになってしまいそうです。

書込番号:1903239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/09/01 00:23(1年以上前)

私の実家の方のDS本日電話で確認すると若干だけど在庫ありと言われた・・・ 色は2種類だけだたったけど・・・

書込番号:1903366

ナイスクチコミ!0


千葉県在住さん

2003/09/02 02:47(1年以上前)

はじめまして、千葉県在住の者です。
私もF505iが欲しくて近所の量販店を探してみたのですが、在庫なしの店がほとんどでした。
ある店で、新規なら一つだけ在庫があります、と言われたのですが、
機種変で欲しかったので諦めました。
今日(9・1)別の店に行ってみたのですが、やはりないと言われました、ですが、そのお店の店員さんに、九月の半ば頃には品物が入荷しそうです。と言われました。本当の所はわかりませんが、九月の半ばなら、あと半月ですし私は待ってみることにしようと思います。
早くF505iが欲しいです。
ちなみに、機種変で¥27000です。

書込番号:1906553

ナイスクチコミ!0


sekkeyさん

2003/09/02 22:57(1年以上前)

初めまして。
旭川も品薄です。
一昨日、20件ぐらいTELしてやっとこ購入できました。

書込番号:1908691

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/09/02 21:29(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i

スレ主 pink_no_kumaさん

メニューの後のiアプリ画面で、4.(iアプリ設定)5.(ソフト一覧)6.(履歴表示)しか出ないのですが、1,2,3は表示されないものなのですか?取説を読んでもわかりません・・・。

書込番号:1908378

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 pink_no_kumaさん

2003/09/02 22:07(1年以上前)

すみません。解決しました。やはり 4.(iアプリ設定)5.(ソフト一覧)6.(履歴表示)しかないそうです。お邪魔しました。

書込番号:1908510

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

miniSDカードを認識してくれない!

2003/08/28 00:24(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i

スレ主 ブービーバーさん

つい、1週間ほど前に、P211iよりF505iに機種変更しました。
まだ、あまり使いこなせていないのですが、最近どうにか、静止画や
動画をminiSDに保存したりするようにまでなりました。
そこで、miniSDから、いざパソコンにデータを取り込もうとしたのですが、パソコンというか、カードリーダー&ライターが悪いのか、認識してくれません。使用しているリーダー&ライターはPrincetonのPRD-601というもでるです。また、PCカードアダプターもデジカメの関係で使用しているのですが、こちらも認識してくれません。こちらの製品はBUFFALOのMCR-4Aというものです。過去ログでも使用可という書き込みがありましたので、絶対大丈夫だと思っていたのですが、まるっきり認識しません。(というか、反応しません。)どちらも、デジカメで撮影したSDカードは問題なく使用できているのに?認識してくれないminiSDを携帯で確認すると、間違いなく静止画、動画とも記録されています。
パソコンはウインドウズXPです。
詳しい方のわかり易いお返事をぜひお願いします。
ちなみに、パソコンなどにあまり詳しくありませんので、どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:1891789

ナイスクチコミ!0


返信する
Gumomoさん

2003/08/28 13:15(1年以上前)

僕も同じような現象が起こりました。
おそらく、リーダのファームウェアの更新で対処できるのではないでしょうか?
ロジテック株式会社のLMC-CA64U2という製品ですが、同社のサイトに新しいファームウェアが掲載されていて、「スマートメディアの抜き差し時に正常に認識できない不具合を修正」という風になっていました。
一度リーダのメーカーのサイトを確認されたらいかがでしょうか?


書込番号:1892858

ナイスクチコミ!0


ぐっさん.UKさん

2003/08/29 02:05(1年以上前)

私もブービーバーさんと同じ症状でした。
しかも、カードリーダーまで同じですので、参考になるかも?
と思い、書き込みました。
私はマックでは認識したのでDOSでフォーマットしたら
WINで認識しました。

サポートセンターから送られてきたメールもコピーしておきます。


お問い合わせ頂きましたPRD-601の件ですが、まずWindowsに2個の
リムーバブルディスクが認識されている事をご確認ください。
もしも1個しか表示されない場合や、SDカードやメモリーステック、スマート
メディアが認識できない状態ですとカードリーダの認識が正常に行われて
いない可能性が考えられます。この場合はご使用のPCの前からお電話
ください。

上記に該当しない場合に、考えられる可能性としては、携帯で使用して
いるxDカードのフォーマット形式がPRD-601で読み取れない形式に
なっている可能性があります。
サポート外となりますが、可能であればxDカードを認識できるカード
リーダを使用し(PCMCIAタイプが認識率が高いようです)パソコン側で再
フォーマットを行うとPRD-601で読み取り可能な形式に戻るのではないかと
思われます。他のカードリーダをお持ちで無い場合は、ご購入店にお持ちに
なれば、複数の種類のカードリーダがあるのではでないかと考えます。

また、ウィルス監視系ソフト(ノートンアンチウィルス等)をご使用の場合
ソフトが誤動作を起こしてリムーバブルディスクにアクセスできない場合が
あるようですので、このようなソフトをご使用の場合は一時的に使用を
停止してみてください。

書込番号:1894789

ナイスクチコミ!0


timberline2さん

2003/09/02 21:22(1年以上前)

Gumomoさん、ぐっさん.UKさん、情報提供ありがとうございました。
私も同様のトラブルがあり、Gumomoさんと同じリーダーだったので、ファームをチェックしましたが、はじめから最新版でした。
結論としては、サポートのメールにあったようにNorton AntiVirusのAuto−Protectを無効にしたことで問題は解決しました。
もしかして昔不調だったSCSIのカードリーダ(BUFFALO)も同じ原因だったのだろうか・・・・
でも不調のときでもCFは問題なかったんですけどね。

書込番号:1908359

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2003/08/23 09:42(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i

スレ主 ジュリさんさん

念願のF505を購入して早10日。
@背面ディスプレイの表示は内蔵の画像なら画面一杯に表示されていますが、ダウンロードした画像や自分で写した物を使うと小さく(下が切れる)表示されませんか?
A車に乗るときなど(夜間)待ち受け画面(メインの方)を常時点灯にしておきたいのですが、ドコモ純正のDCアダプターじゃなきゃ常時点灯出来ないのでしょうか?常時点灯させたいのですが何か良い知恵はございませんでしょうか?

書込番号:1878767

ナイスクチコミ!0


返信する
シンメトリーさん

2003/08/23 11:18(1年以上前)

機種依存文字はやめましょう。

1、サブディスプレイ用のサイズにあわせてますか?
2、設定にありませんか?説明書読みましょう。

書込番号:1878912

ナイスクチコミ!0


うるとらFさん

2003/08/23 13:41(1年以上前)

Fは撮影画像(SXGA・VGA等全て)をリサイズする機能がありますが、「背面ディスプレイ」用のサイズは存在しません。どのサイズ(SXGA・VGA等全て)でも背面ディスプレイに貼付ける事が可能で、サイズにより左右に余白が出来たりしますし、時計表示を小さいにしても上の方は時計表示が重なってしまい画像は見えません。時計表示を大きい(もしくは英字)に設定しておくと、画像は殆ど見えなくなってしまいます。

書込番号:1879242

ナイスクチコミ!0


atkさん

2003/08/23 16:02(1年以上前)

隙間をなくすにはiショットsサイズを使います。

書込番号:1879486

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジュリさんさん

2003/08/23 18:02(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
シンメトリーさんの機種依存文字って何でしょうか?
うといものですいません。
どうやら背面ディスプレイ画面一杯に表示させる事は出来ないみたいですね。
待ち受け画面(メイン画面)常時点灯はいかがでしょうか?
取り説には、車載用DC又はカーアダプターに接続すればOKとあるのですが、市販のDCアダプターでは消えてしまうのです。DSで買わないと駄目でしょうか?

書込番号:1879713

ナイスクチコミ!0


機種依存文字?さん

2003/08/23 18:39(1年以上前)

>@背面----
このように丸で囲んだ数字や、ローマ数字などは、Windoes搭載機では正常に見れたりしますが、その他のコンピューターのOS搭載機では読めない(文字化けしてしまう)時がありますのでなるべくこのような公開されている場での使用は避けるようにしましょう!
みんなに読んでもらいみんなで情報を活用するためにも気をつけてくださいね!

書込番号:1879789

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジュリさんさん

2003/08/23 18:46(1年以上前)

ありがとうございます。
以後気をつけます。

書込番号:1879804

ナイスクチコミ!0


かなりPanaファンさん

2003/08/24 23:43(1年以上前)

メニューの「設定」、「光・照明」、「画面照明」、の
「車載時常時点灯」を選択すればOKなのでは?
それをONにしてて市販のものでNGなら純正を買うしかないと
思いますが。市販のものをいくつか試すなら最初から
純正を買った方がよいかと思います。

書込番号:1883414

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジュリさんさん

2003/08/25 17:40(1年以上前)

返信ありがとうございます。
車載時常時点灯にしているんですが、市販の為か消えてしまうんです。
接続端子の違いであれば工夫してなんとかならないんでしょうか?

書込番号:1885009

ナイスクチコミ!0


かなりPanaファンさん

2003/08/26 00:10(1年以上前)

その市販ケーブルの中にある基板の設計の
問題だと思うのであきらめた方がよいかと
思います。

書込番号:1886286

ナイスクチコミ!0


ひ〜ちゃんぷ〜〜さん

2003/09/02 16:56(1年以上前)

市販のDCアダプターには車載常時点灯対応の商品がたまにあります、パッケージに書いてあります。私はそうゆう商品を使っていますが、すべての携帯に対応はしていませんね、機種によってはつかない事もあります。

書込番号:1907753

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「F505i」のクチコミ掲示板に
F505iを新規書き込みF505iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

F505i
富士通

F505i

発売日:2003年

F505iをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング