
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全465スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2003年8月29日 08:48 |
![]() |
0 | 0 | 2003年8月28日 11:31 |
![]() |
0 | 2 | 2003年8月28日 00:13 |
![]() |
0 | 8 | 2003年8月27日 21:38 |
![]() |
0 | 1 | 2003年8月26日 12:41 |
![]() |
0 | 5 | 2003年8月26日 01:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i

2003/08/27 15:36(1年以上前)
↑その通り。
書込番号:1890307
0点


2003/08/27 16:59(1年以上前)
ねずみ色に一票!
書込番号:1890479
0点


2003/08/27 20:52(1年以上前)
人それぞれだと思います。私はフィーチャーブラックです。シックな感じですな。
書込番号:1890993
0点


2003/08/27 21:42(1年以上前)
私もフューチャーブラックに一票。というよりフューチャーブラック買っちゃいました。今までこういうツートンはあまりなかったような。たいていの人がカッコイイといってくれます。
書込番号:1891126
0点


2003/08/27 22:17(1年以上前)
私もフューチャーブラックにしました
皆がサイバーやなと言います
モックを見るまでは、ノースシルバーにしようと思ってましたが…
書込番号:1891241
0点



2003/08/29 08:48(1年以上前)
皆さん、ありがとうごさいました。
書込番号:1895158
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i


初めまして。Fシリーズは初めてですが、とっても気に入ってます、この機種。
ところで、発信画面の前に、電話番号ボタンを押したときに出る画面ですが、あれを変更することは出来ないのでしょうか?
あの、トマトのような赤い丸と大きく青い字で数字の「8」が出てる画面です。(あれは何画面というんだろう?)
右下に大きく数字の「8」が配置されているので、番号を押し間違えたかと思って、初期の頃は何度もかけ直しをしていました。
(さすがに、最近はもう慣れましたが。それにしても、なんであんなデザインにしたんだろう)
ご存じの方、よろしくお願いいたします。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i


あんまりいろんな店を探せなかったのですが僕の探したところでは割引適用前でF505iが22800円が一番安かったのですがもっと安いところはないですか?もしよろしかったらおしえてくださーーい。
0点



2003/08/22 03:50(1年以上前)
ちなみに新規です。もしこれ以上安い店があったら(多分あると思うけど)よろしくおねがいしまーーす。
書込番号:1876055
0点


2003/08/28 00:13(1年以上前)
田無駅前のリヴィン1F28日からケータイ全品1割引だって。
たぶん22800円より安くなるハズ。
書込番号:1891756
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i


みなさん初めまして!
現在P503isを使っていて、今回505iシリーズに機種変更しようと考えています。
やはり一番目を引く「メガピクセル」3機種に絞り込みましたが、SOはちょっと重いのでFかSHにしようと思っています。(デザインはFの方がカッコイイと思う)
両方の掲示板見ましたが、良い所より悪い所の多いので、どちらにしたら良いか頭が痛いです。
みなさんの率直な意見を聞かせて下さい。(所詮カメラはおまけ程度と思っていますが、一番気になります)
よろしくお願いします。
0点


2003/08/25 12:55(1年以上前)
ある程度の期間は付き合うことになるんですから、デザインで選ぶのも良いと思いますよd(^^)
書込番号:1884466
0点


2003/08/25 17:00(1年以上前)
とりあえずDSで実機を触ってみる事をお勧めします。
使ってる私が言うならあのレスポンスの遅さが我慢できないならFは
やめておいたほうが・・・。
書込番号:1884937
0点



2003/08/25 17:21(1年以上前)
Koccさんへ
レスポンスの遅さってそんなに凄いんですか?
ウチの近所にDSが無いし、携帯ショップに行っても
モックしかなくて今だ実機を拝んだ事がありません。
文章で書ける範囲で構いませんので、教えてくれませんか!
書込番号:1884974
0点


2003/08/25 18:07(1年以上前)
今がPですから、かなりもっさり感が強いと思います。
近くに、FOMA・ムーバでFを使ってる方はいませんか?
書込番号:1885068
0点


2003/08/25 21:21(1年以上前)
言葉でですか・・・。
うーん、どう書けばいいんでしょう・・・。
例えば普通パッパッと出るとすればパラパラって出るような感じって
言えばいいんですかね?難しいです。
もしうまい言葉で表せられる人いたらフォローお願いします。
書込番号:1885537
0点


2003/08/25 23:09(1年以上前)
私は、P503i、P211i、SH251i、P504i、F505iと使ってきましたが、
F505iのレスポンスの悪さはひどいです。
「お」を打つ際に「あ」を5回押すと、遅いと1〜2秒遅れて
「お」になったりします。私は左手で「1」、右手で「メールキー」と
押して、2タッチで「お」にするのですが、何文字か
連続で速くタイプするともはや私のタイプには
ついてこれません。504iはついてきましたが。
ただ、メール作成時の予測変換をOFFにすれば
まあ、気にならなくなりました。
というより、無理矢理慣れました。
予測変換をOFFにしていれば多分P503isと大差ないと
思います。ただ、何か操作するときの画面の切り替えは
全般的にかなり遅いです。
505全機種を色々比較した上でFを選んだのですが、
SHは細かいところで使いづらさが頭に来たので
やめました。今、P503isを使っているのなら、
SH505iとF505iを実際にさわって、メール打ったり
電話帳の登録・修正、待ち受け画像の設定など、
実際に買ったらまず自分がすぐに使う機能を試す
のをおすすめします。
SHは251iもそうだったんですが、ソフト全般が
どうも好きになりません・・。あまりの頭の
悪さにSH251iは2ヶ月も使わずに機種変更したんです・・。
発売初日に買って4万近くも払ったのに
それを忘れさせるくらいだったんです。
まあ、あまり書くとSHファンの方に怒られるので
これくらいにしておきます。
Fのカメラは結構使えますよ!かなりいいと
携帯好きが多い職場でも評判です。
書込番号:1886009
0点


2003/08/27 00:00(1年以上前)
掲示板だとつい不具合報告が多くなりがちなのですが、ここの製品評価のグラフを見ると各機種の満足度がわかると思います。
書込番号:1888848
0点


2003/08/27 21:38(1年以上前)
P503iからの機種変で1ヶ月くらい経ちますが、P503i(折りたたまないやつ)も決してレスポンスは早いといえなかったので、少し遅いかなといったレベルですよ。
それ以上に仕事でカメラ機能を良く使いますが、カメラの起動時間だけはトップレベルです。カメラ機能を重視しているので、この点は大満足です。
書込番号:1891115
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i


F505を使って1ヶ月になります。最近、気になり始めてきたのですが、カメラのシャッターを押した時に静止する画像が、1秒後にずれてぼやけてしまいます。ピントが合って撮れてるのに、あとで画像がずれてぼけちゃうんですけど、撮り方が悪いんでしょうか?
0点


2003/08/26 12:41(1年以上前)
過去ログでたくさん意見されてます。
見ました?
「タイムラグ」→検索
書込番号:1887257
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > F505i


先日、友人からメールが入っていないかサイドボタンにてセンター問い合わせしたところ、グループ指定動作設定で設定しているメール着信音にならず、メニュー→設定→音・バイブ→着信音→メール着信音で設定している着信音が鳴りました・・・。
皆さんも同じ現象が発生しておりませんでしょうか?
もし発生しているのであれば不具合の一つかと思うのですが・・・。
0点


2003/08/25 17:01(1年以上前)
私のところでは発生してません。
書込番号:1884939
0点


2003/08/25 17:49(1年以上前)
えっ、これって仕様じゃないんですか?
私のもセンター問合せの時は個別の着信音じゃなくて、通常のメール着信音が流れますよ。
書込番号:1885031
0点


2003/08/25 19:34(1年以上前)
上記訂正。
確認したところ着メロがいつの間にか変わっていました。つまりその
グループと通常メール着信のメロが同一になっていたためあのように
書き込みました。上記1884939の書き込みを訂正します。
同書き込みを無視していただいてかまいません。
書込番号:1885273
0点



2003/08/25 19:51(1年以上前)
レスありがとうございます。m(__)m
仕様なんですね^^;
しかし、変な仕様ですね・・・。
納得いかないけどこのまま使ってみます。
it's new!さん、Koccさんありがとうございました。
書込番号:1885311
0点


2003/08/26 01:00(1年以上前)
これは複数メールが溜まっていた場合を考慮しているからでしょう。
全ての着信音を鳴らすとうるさいですから。
10通溜めていたら10回鳴るのはイヤです。
書込番号:1886430
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
